ここも楽しみにしていたところ!
エンジェルロード![]()
あまりにも暗いのでこの写真だけ明るくしてみました
でも前にここの地主さんともめてましたね
確かワイドショーで観たけどどうなったのかしら?
ホタテの貝殻の絵馬(有料)が沢山あるけど…
地主さんは入らないようにと綱と立て看板が!?
ここは午後4時頃に干潮になり道が現れて
小さな島まで歩いて行かれます
意味もなくただ歩いて戻るだけだけど(笑)
よくテレビとかで紹介してる所
やはりテンションあがります

でもここでは小雨と強風でした
まっ、姫路城が晴れたんだから文句は無い!
可愛いポスト![]()
この日はここが最後の観光地
バスに乗りいざホテルへ
2日目のホテル到着は5時頃でした
ベイリゾートホテル小豆島
ここは前と違ってお菓子があった!
それも2種類もありうれしかった
2人ですぐに食べちゃった
美味しかったのに買わなかったけど![]()
この日も夕食まであまり余裕がなかったので
お風呂は後で6時少し前にバイキング会場へ
ここはお鍋セットがあり具材を取って
一人鍋ができて面白い
鰹のたたき
昨年の四国旅行の時にワラで焼いたのを食べてから
あまりの美味しさにそれからというもの
普通に売ってる鰹のたたきが食べられなくなった私
他の料理も沢山ありました
全部取りきれないくらい並んでました
デザートもチェック
これはどこも同じひと口ケーキですね
もっと驚いたのは
アルコール類飲み放題でした![]()
添乗員さんも何も言ってなかったし
香川県の地酒源内
私は飲んでないけどサッパリしてて
とても飲みやすかったそうです
まずはビールで乾杯〜
Sちゃんはお鍋と主にお魚系を
私はどちらかといえばお肉系かな?
それとお寿司も好きなのを注文して握ってもらった
そしてビールの後はワインを赤白両方
その後なぜかスイーツに走ってしまい
アルコールは3杯で終わった
今考えると何故?って思う![]()
最中があったのでバニラアイスと共に…
バニラ小豆最中?
それと他の人が誰も食べてない
オリーブチョコレートファウンテン
バナナ、メロン、パイナップル
ハマって何度も通いつめた
美味しかったのに皆んな何で食べないの?
最後の最後はアイスクリーム3種盛り
ご馳走さまでした![]()
不思議なのは前日の夜は
あまり皆んなお酒を飲んでなかったのに
結構ガンガン飲んでたこと(笑)
夕ご飯の後一休みしてから大浴場へ
この日は風が強く最上階にある露天風呂は
「強風のため使用禁止」と貼り紙が!
楽しみにしていたのに残念
なのでサウナに入りました
でもそのサウナが熱くて100℃![]()
頑張って頑張って入ってて久しぶりに
汗を流してから
水風船にザッブーン!
これを「ととのう」って言うのかしら(笑)
次の日の朝食バイキング
黒いのはおにぎりです
並んでる具材を言うと握ってくれました
でも手塩を付けてなくて「えっ?」
食べたら海苔は味付け海苔
おにぎりの具はサケ、アサリ
結構ゆるゆるの握り方で味付け海苔は普通のより濃い味みたいで美味しかった
スムージー3種と牛乳
あのおにぎり美味しかったなー
また食べたい![]()
前日ホテルに着いた時
夕方5時過ぎに部屋から撮った写真![]()
これは次の日の朝8時過ぎの写真![]()
比べると上はまるで白黒写真みたいですね
この日の出発は9時10分でした
なぜ9時じゃなくて10分過ぎ?![]()
まだまだつづく
























