扇模様のプルオーバー 身頃編み下げ中 | ただぼんやり生きている

ただぼんやり生きている

ただなんとなく過ごしている日々の戯言~編み物と本と食べ物 その他

先週アップした

エミーちゃんの方眼編みプルオーバー。

何気なく体に当ててみたら

思ったより大きい気がして

あらためてメジャーで測り直してみました。

そうしたら5cmぐらい

身幅が大きい。

結構な誤差だし

糸もぎりぎりしか用意していないので

このサイズで編み進めるのは厳しい。

ということになって

編みなおし決定です。

かぎ針は一番細いのを使っているので

レース針に変えて

模様の数も減らして

調整しようかと考えていますが

ゲージをとったり計算したりが億劫で放置中。

 

前回書いたように

読書の方も楽しんでいるので

一層進みが遅くなっています。

 

もう一つの仕掛品

扇模様のプルオーバーも

2週間かかって

ヨークからの身頃編み

1玉分編みえ終えました。

こうやって平置きすると

あまり編めていないように見えますが

この時点で試着してみたら

今お流行の丈が短いトップスぐらいまで伸びました。

ネット編みメインなので

広がりますね。

ここからは先に袖を編んでおこうと思っています。

片袖1玉で編めれば

糸は余裕で足りそう。

元のパターンより袖丈も長くするつもりなので

まかなえるかどうか

試してみようと思います。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村