2017年12月頃に飼えなくなった人から引き取った、2フェレット。
つつぷく が6月17日に虹の橋を渡り、
6月19日 11時〜お空に上って行きました![]()
“つつぷく(我が家での仮名)ことシロタク” は、某ペットショップで購入された子でしたが、
そのペットショップの病院でアレルギー診断がされたと。
でも、症状みててなんとなく“肺炎”だろうと思い・・・
結果、肺炎でずっと薬が切れなくなったフェレットでも迎えて下さったのが、Reibiさん。
この前に2フェレを託した2度目のお迎えをしてくれた里親様です![]()
このブログをみたら、里親様が誰かわかるね・・・
いたちなあたち の里親募集に応募している中から、度々、「この人どうかな
」と様子見
して・・・ここぞの時に連絡したりして、もぅ10人弱の里親様を見つけてる。
Reibiさんは、東京から一度ご実家に引っ越しして、海外に移住すると言っていたのですが、
やはり日本に住むこととなり、現在また東京にお住まいです![]()
新規の預かりはされてなぃみたぃですケド・・・
お花とさくらんぼ送ったら、画像送ってくれました。
穏やかなお顔
正直、里子でお願いした時はもっと短い鼬生になるかと思っていましたが・・・
Reibiさんは何度も、「今回は」を乗り越えてくれました。
里親様には、「ありがとうございました。」 の一言です。
今はもぅ、「我が家でお引き取りします。」を率先してやってはぃませんが、
渡したら、「個人情報は全て削除して下さい。」の元飼い主様だったので、
引き取ってよかった
と、今でも思っているんです。
何年経過しても、こぅぃぅ事はよく覚えてぃるものだなぁ~と、
いつも自分でも驚くんですょね。






