人間付き合いをしていたら、良くも悪くも人のことを言う。
特に女性は、仲良くしながらもきちんと友達の指摘も影でするものだ。
文句言いながら付き合い一緒にいるのは、夫婦でも同じ。
みんなそうだと思っている。
ただ悪口にも度合いがある。
小学校からの親友と縁を切ってから数年。
たわいもなぃメールをもらってから、返信をしなかったのをきっかけに、年賀状なども一切出さなくした。
困ると連絡をよく寄越す人だったけど、、、
一番嫌だったのは、ご主人や同居の義母に私の悪口を言うことだった。
何故、悪口を言っているとわかるかと言うと、「主人がka2さんのことをこう言ってた。義母がこう言ってた。」といちいち伝えてくるから。
当然、逆バージョンもある訳で、私はあちらのご主人をよく思っておらず、あちらの家族も私をよく言わない。
間に入った彼女がそうしてしまった。
うちの世帯主に私は、人の悪口をあまり言わない。
会社の愚痴など言おうものなら、友達の悪口など言おうものなら、「付き合いはやめろ。」と言われ、下手したら相手にはっきりそれを伝えるだろぅ。
だから、私が彼女と縁切りしたことすら、世帯主は気付いていない。
付き合ってると、どっちもどっちだが、縁切りしたことで、私の人生はそれなりに変わったと思ってぃる。