2017.11.29(水) ミニベロ不要論 | ぶん太の奮闘記

ぶん太の奮闘記

錠剤を抜くのに苦労されている方々の為に喜んでいただこうと開発したおくすりパンチを、全国にお知らせするために日々悪戦苦闘しているぶん太の日記です。

オッハー\(^o^)/!長崎は雨か曇りらしい。

 

 昨日は冬仕様のウェアから一転、再度短パン半袖の夏仕様で走り捲っていました(笑)

 

 最近チャリを始めた耳年増の友達から、「下釜さんと合いそうなチャリ屋さんがYouTubeですごい人気ですよ。」と言うので、どれどれと覗いてみました。

 

 するとサイクルメインテナンスというお店をやっている飯倉という人がチャリに関して思い切ったことを毎回話して参考になる分も沢山あって暇つぶしに見てましたら、「ミニベロ(小径車)不要論」を過激に展開していました(笑)

 

 「あんな危ない乗り物は何の意味もない。」とハッキリと言い切っていましたが、私はそのミニベロを好んで15年も乗っています。私はレーサーにも乗るし、MTBにも乗るし、普通のロードにも乗るし、時にはママチャリにも乗っています。

 

 その人間が好んでミニベロに15年も乗っていると言うことは、実戦でミニベロ有用論を示している訳です。カレーライスも好きですが、天ぷらも好きだし、魚の煮付けも好きで、その時の気分で美味しく食べているんだから、少なくともチャリ屋が公然と否定するのは了見が狭すぎると笑って見ていました。

 

 一言言わせていただければ、カラスの勝手だ! てね(笑)

 

 さあ今日も気合いを入れて戦闘開始!おとこはしごとしてなんぼ!良い一日を!今日も乗れるのかな~(笑)