プロのパット練習方法から学ぶ | エイジシュート達成を夢見て

エイジシュート達成を夢見て

55歳にHC30を取得。3年半後にシングル入りして現在6。目指すは片手シングル。最終目標は健康長生きゴルフを実践してエイジシュート達成することです。

私の最小パット数は26ですが、いつもは良くて30パットぐらいで、悪ければ36パットぐらいです。

 

せめて30パットぐらいになれば70台が見えてきますが、最近は寄らず入らずのボギーが多いのが悩みのたねです。

 

パターはPINGのアンサー、キャスコのレッド9、オデッセイの2ボールと3本を気分によって使い分けています。今はレッド9を使っています。

 

小田孔明プロのパットの動画を見て猛省しました。以前はしっかり歩測していたのに、最近は勘で打っていました。最近はボールにラインも引かずにやっていました。順回転の球を打つ練習は取り組んでいます。

 

小田孔明プロは動画内で、

「なんでプロがきちんとやっているのに、アマチュアがいい加減にやっている」

「そんなんで入るわけがない」

と辛口解説でしたが、返す言葉がありません。

動画ではプロの練習方法を紹介していますのですごく参考になります。

 

明日、仕事が終わったらホームコースに行って一からパットを練習しなおしてきます。

 

小田プロの動画をリンクしておきます。勉強になります。

 

https://www.youtube.com/watch?v=r2QoVWbTnhc