
随分涼しくなって(寒いかも!)
あったかいスープがほしくなってきた季節


今日は
ミネストローネぽいスープなどを作って
晩ごパンに

ミネストローネ
根菜のペペロンチーノ風
大豆とブロッコリーのマヨ白和え
オクラとれんこんの和風サラダ
ウィンナーカレーパン
ミネストローネ(ぽい)スープは
カボチャ、れんこん、玉ねぎ、ニンジン、しめじ、大豆
にトマトピューレ、コンソメ、塩コショウで味付け

具が冷蔵庫にあったものばっかりやき
ミネストローネぽいスープに。笑
でも具沢山で、野菜食べたーってなるスープでした

オクラとれんこんの和風サラダ(一人分)
オクラ 3、4本
れんこん 好きなだけ
ワカメ 好きなだけ(乾燥やったら水で戻します★)
ワサビ ちょびっと
すりごま 好きなだけ
ピエトロ和風ドレッシング(お好みの和風ドレッシングで!)好きなだけ
1.オクラ、れんこん(半分に切り→薄くスライス)を茹でる。
2.オクラは塩で軽く揉み、斜め切りにする。
3.オクラ、れんこん、ワカメ の水気をしっかり切り、
ワサビ、ドレッシングで和える。
お好みで鰹節をわさ~とかけて…

れんこんとオクラの粘っとシャキッと感がたまりません~

ウィンナーカレーパン
(勝手に名前を付けた)
これ!ウチが通いよった専門学校の
実習で作るパン♪
卒業してからは滅多に食べることができないのですが
昨日ちょこっといただきました


懐かしいイーストの香り

懐かしいパンの味

ふかふかでおいしかったです

今日もおいしいごはんがいただけたことに感謝です

ごちそうさまでした

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました

