文房具女子の彩り日和 -540ページ目

紅葉の文房具大朝食会@清澄庭園

紅葉の文房具大朝食会@清澄庭園に、行ってきました。




今回は、2週前に行った朝食会 のスペシャル版。

緑豊かな庭園に、44名の方が集合。

※「えっ紅葉は!?」という問いかけは一切受け付けません。笑


文房具女子の彩り日和-kiyosumiteien

東京は、すがすがしい秋晴れでした。



さすがに人数が多いので、4テーブルに分かれてプレゼン。

およそ3時間、みなさん文房具の話題で大盛り上がりです!!


私がご一緒したテーブルの皆さんも、海外モノから1点ものまで

実にバラエティに富んだ文房具をご紹介いただきました(‐^▽^‐)



今回気になった文房具は・・・

WENGER「スイスビジネスツール」

スイス製の五徳、と言ったら分かりやすいでしょうか。

http://www.wenger.ch/knife/Products/Swiss_Business_Tool/Swiss_Business_Tool.html




大きめホチキス形状の物体を紐解くと・・・


文房具女子の彩り日和-wenger

1.ハサミ

2.ナイフ

3.一穴パンチ

4.ホチキス

5.ホチキスリムーバー


・・・とまぁ、なんとも多機能なTOOLアップ


余計な装飾のないデザインも、海外製品らしくて◎。

ビジネスで使うことが多い機能が入っているものは、

変に装飾が無いほうが実用的。

デキるビジネスパーソンに魅せるには、

持ち物も大事な要素になるのです(キッパリ)


女子的には、充実機能の分だけある重量感が

気になるところではありますが・・・。

個人的にはぜひ使ってみたい一品。


ただ、購入するかは・・・(><;

結構いい値段(1万円以上)しますから、コレショック!

プレゼンして頂いた方も、

「良いものなので、失くさない」って。笑




プレゼンが終わり・・・女子注目の場面!!

今回の朝食は、

この会のために作っていただいた特製ケーキラブラブ


文房具女子の彩り日和-cake_at_kouyou

ケーキの上には、鮮やかなダリアの花ビックリマーク

まわりにはローズの葉や実をデコレイトブーケ2

フランス産チーズ、京都の抹茶を使ったスポンジ&クリーム・・・etc

随所にこだわりと心遣いを感じる、パーフェクトケーキアップアップ


すぐにカットするのがもったいなくて、

場内は即座に「ケーキ大撮影大会」あせる

文房具そっちのけで、一同ケーキを囲んで撮るわ撮るわカメラ

私もこうして写真をアップしているということは・・・

えぇ、もちろん撮影大会参加です(笑)






ほのかな甘さが嬉しい特製ケーキに舌鼓を打ちながら、

3時間はあっという間に過ぎていきました。

参加されたみなさま、素敵なひとときをありがとうございました虹



※おまけ※

本日のベストショット 「亀も伸びたいときがある」
文房具女子の彩り日和-kame