文房具女子の彩り日和 -43ページ目

2014年7月のアクセスランキング!

今日は仕事をはやく切り上げて、
堤信子さんの新刊本「旅鞄(トランク)いっぱいのパリふたたび」
発売記念トークショーに行ってきました♪

旅鞄いっぱいのパリふたたび/実業之日本社

¥1,620
Amazon.co.jp

本に書かれたエピソードの裏話多数キラキラ
パリ大好き!文具雑貨大好き!なマインド全開で
楽しそうに話す堤さんにひきこまれた、ステキなひとときでしたnikori☆☆

本の感想&極私的ツボポイントはまた、後日。
文房具女子です、こんばんは晴れ

それではまいりましょ。
月初恒例・月間アクセスランキングーアゲ~


☆第3位☆
何ら変わりばえしなくても
文房具女子ブログなのに文房具熱さめきったよーって
若干自爆的発言をしてしまった記事が、恥ずかしながらの第3位。

いまは必要なものを必要な分だけ使うのが、
無理なく心地よい具合なんだろうと思います。


☆第2位☆
この秋から使いたいスケジュール帳、そして制作者さんとのシンクロ仮説
今年発売されて以来、早くも手帳にこだわる女性の注目を集める
アノ手帳はワタシも気になってるのよーって話が、第2位。
アノ手帳=ムーンプランナー、です。

あれ?さっきの記事で文具にさめてます発言してたのに?
そんなもんです、女心と秋の空というもので…って、季節おかしい???


☆第1位☆
仕事の成果を高めるノートと出会う7つのプロセス
当ブログらしくない、ライフハック系なタイトルの記事が
7月のアクセス数No.1の記事になりましたー!

記事の内容は、店頭でヒトメボレノートに出会って即決購入するまでの
ワタシの心境&行動変化を、無駄にコマ切って見ただけのもの。
仕事効率化とは無縁記事でごめんあそばせでございまする。ぺこり。


引き続き、当ブログをよろしくお願いしますー虹