この秋から使いたいスケジュール帳、そして制作者さんとのシンクロ仮説 | 文房具女子の彩り日和

この秋から使いたいスケジュール帳、そして制作者さんとのシンクロ仮説

文房具女子です、こんばんはお月様


今週から本格猛暑到来!にもかかわらず…
秋からぜひ使ってみたい文房具をみつけたって話。

「ムーンプランナー」という名の、手帳です。
ムーンプランナーの説明はこちらから

実物は見たことないのですが、
Notebookers.jpのライターさんが紹介していたりとかで気になりだし
公式サイトみたら、なんかよさげで、ついつい。

いま愛用中のアクションプランナーは引き続き
メイン手帳として活躍させることは当然なのですが、
なにかしら用途のサブ手帳として、ムーンプランナーを追加するのもいいかなと。

えっ、これから考えますよ用途は!!!
月のリズムに沿って日付がページごとに区切られているため、
私がすぐに使えるタイミングの手帳は、秋分の9月24日なのさ。

使い始められる日まで、あと2ヶ月。
用途妄想できるだけの時間は、十分に残されていますもの。
久々に、新しい文房具情報にわくわくしている今日この頃です。


140726-01

ムーンプランナー制作者の雑記も読むと、
さらにしっくりくるムーンプランナーの使い方ができそうですよ。
(わたし、使ってもないのに記事読みまくりですがw)
先週「インプットアウトプットライティング」って記事を書いた翌日の雑記が、
なんとなーくシンクロしてなくもない気がしている不思議。
これはもしかして、
ムーンプランナー購入を促すメッセージ!? ←考えすぎ

ちなみに明日27日の7時42分、新月ですって。
なんだかちょうどよいタイミングでの、ブログ更新になりました虹