ポジション紹介①~OL・オフェンスライン~ | BULLSフットボールクラブ BULLS CHEERLEADERS

BULLSフットボールクラブ BULLS CHEERLEADERS

日本社会人アメリカンフットボール Xleague所属、
BULLSフットボールクラブ 専属チアリーダーのブログです。
埼玉県朝霞市を拠点として活動しています。
皆さんと一丸となって応援します★^^

こんにちは、RookieのKANAですキスマーク


今回は皆さんにもっとアメフトの事を知ってもらうために!!
もっと楽しんでもらうために!!
各ポジションの紹介をしていきたいと思いますニコニコ音譜

アメフトはポジションがとても多いので、長くなる予定ですが、お付き合い頂きたいと思います(°∀°)音譜

さて、記念すべき第1回目のポジションは…
OL(オフェンスライン)です!キラキラ

OLにはセンター、ガード、タックルと更に細かいポジションがありますが、

主な役割は、相手のディフェンス陣を身体を張ってブロックする事ですひらめき電球\(   `ω´   )/止めちゃうぞー

皆さんにも馴染みのある光景といえば、
攻撃が始まる際にQBの指示でボールを股下から、後ろに投げるアレではないでしょうか目ひらめき電球

同じオフェンス陣の、RB(ランニングバック)QB(クォーターバック)が前に進むために、このポジションはかかせません。

TDなど華やかなプレーこそありませんが、オフェンスの要として活躍していますチョキキラキラ
次回の観戦では身体を張ったプレーをする彼らに注目ですっ(・ω・)bキラキラ



メンバー(★…バイス  R…ルーキー)
#51 矢田 優作
#54 坂木 雅敏★
#55 門口 博和 (R)
#56 関口 善太郎 (R)
#58 下野 晃裕
#60 Aaron Carbury (R)
#65 藤田 学
#67 鈴木 祥之
#75 松本 太郎
#77 渡部 雄介
#78 山縣 保夫 (R)


注目選手にインタビュークラッカーということで、
今回は#65 藤田 学選手に登場して頂きます晴れ

{BBC90B4B-6513-4CE0-9246-90ECE798EDD7:01}




Q.1 ポジションのやりがいや醍醐味は?
自分たちのブロックから、タッチダウンに繋がったときの快感!


Q.2 OLの注目ポイントは?
日頃のトレーニングで鍛えた脚力で相手を押し切って行く姿を是非みてください。

各選手のチェックはHPでニコニコ合格
http://www.team-web.jp/bulls/lite/member.php

次回はQB(クオーターバック)ですひらめき電球


KANA