去年日本文芸社さんから出版して頂いた手芸本「ぽんぽんでつくるどうぶつとモチーフ」の中国語版が届きました。
韓国語版に続いての翻訳本。 出版社は瑞昇文化事業股份有限公司です。
編集者さんに教えて頂いて上記サイトを見てみてみました! 中国語。馴染みのある漢字だと大体の意味が推測できても、その他は・・・わからないですね~^^;! 実は学生時代、第2外国語は中国語でした。あの時ちゃんと勉強しておけばよかったな~^^;。残念ながら、今ではすっかり忘れてしまいました。とほほ。
裏面は、日本語と中国語版がほぼ同じでさくらんぼ。韓国語版(左)だけが違っていました。カバー用紙は、それぞれ微妙に違うようです。
せっかくですので、ブログでは初公開のページを撮ってみました♪。
表紙は落ち着いた色の動物で構成されていますが、こちらはキュート系の子豚ちゃんといちごウサギです。
こちらはちょっと異色?のカエルが載ったページ。キュートなマスコット的に仕上げるのではなく、実際のいろんなカエルを研究してポンポンではあまり見かけなかった仕上がりを目指しました。
ひたすらこの本の作品を作っていたのはもうずいぶん昔のようです。あとから思いもかけず翻訳版も発売して頂けることになり、本当に幸運でした。
色んな国の方に手芸の楽しさを知っていただく機会になれば嬉しいです。
~ブログランキング参加中~ 遊びに来て下さってありがとうございます。作った物の他、コツや簡単レシピ等、いろいろなハンドメイド情報を書いています。 応援よろしくお願いします。
★YouTubeチャンネル★ ←始めました
★無料型紙&作り方リスト★ ←人気記事。お洋服からアクセサリーまで無料レシピ集。
★ポンポン1つで作るくまさんカップケーキの作り方★ ←作ったよ~のコメント、リブログ。ありがとうございます!
★お知らせ★
手芸本「SNOOPY ぽんぽん」(KADOKAWA)発売中。スヌーピー、ウッドストック、ゆかいな仲間達や兄弟の作り方を掲載。本の中身が見れる動画はこちら→★
![]() |
SNOOPYぽんぽん
1,512円
Amazon |
★手芸本「ぽんぽんでつくるどうぶつとモチーフ」(日本文芸社) 発売中。 食べ物、動物の顔&全身タイプ、季節のモチーフなどを収録。
より詳しい内容はこちら↓ *お雛様の作り方PDFファイル公開中
「ぽんぽんでつくるどうぶつとモチーフ」日本文芸社特設ページ(動画あり)
【アマゾン】