モスのポークジンジャーバーガー | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 

モスの地域限定

ポークジンジャーバーガー

別名
生姜焼きハンバーガー^^

塩バターチキンがとっても残念だったので今回はどうかしらといただきました


昔より一回り小さくなったモスには、サイドメニューが必要
濃いお醤油味と予想されるので、クラムチャウダーと一緒

おひとり様のお気楽生活

美味しいです
今回はOKです
マヨたっぷりのキャベツがいいわ

ただ・・・・

すいませーん
ライスバーガーにしていただけますか~~??もっとウマいかも
(それじゃあ、まんま豚の生姜焼き定食じゃん)
  

おひとり様のお気楽生活

同僚とも話していたのだが、モスはキャベツがウマい
日本の定食にとってキャベツはもう添えものの域を超えた存在
だが、このキャベツってヤツはウマいマズイがはっきりわかる野菜NO1と言ってもよかろう

繊維だらけのかった~いガシガシキャベツ、甘みもうま味水分もないぼそぼそキャベツ
これは悲しい。

ほっそーい千切りにしても、そこそこの厚さの千切りにしても、ふわっとした感触がないとダメ
私・・・キャベツにはうるさいかも・・・。

モスのハンバーガーの得点が高いのは、実は欠かせないキャベツの存在感にあるのかもしれない
(久米明さん風に読んでちょうだいね)


    ランキング参加中・クリックしてね

   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ     人気ブログランキングへ
      にほんブログ村
                                


        アメブロ以外からご訪問いただいた方はこちらで^^
           おきてがみ