ガルム5号機のガル活 リア周り教えを付け足す系 | buellyoshiのブログ ☆ビューエル ヨシ☆

ガルム5号機を教祖様風な4号機に近付けるチャレンジ

フロント周りはなんとなく似た感じに仕上がりました

で、リア周りは?

最終調整手前まで書いちゃう系

43.7ミリサスマウント 

再販されて良かった〜

これが無いと やりたいことが全く出来なくて😁

タイプ2の48.4ミリなアルミ脚を投入します

とりあえずハイマウントユニットをバラバラして

リア脚をプラから組み直し〜

イイネェ〜

揃ってきましたよ

ここからは 教えを付け足して行こうかと

43.7ミリサスマウント RR側にはカラー6ミリ入れてます。

逆スキッドは1ミリにするので〜

RF側には5ミリカラーが入ってます

ただ、ODのロゴを上面にしたかったのでノーマル位置まで2.5ミリ高さが必要って事で

じゃぁノーマルに対してどうなのか?

RF側 2.5ミリアップ

RR側 3.5ミリアップ

となります

これは最後の方に書きますが 狙いが有ったのだ〜

じゃんじゃん組み上げて

カタチになりました

これの写真が分かり易いかも

ロアアームにタレ角を作り 車体の1G状態で ロアアームが

ハの字

にしたかった

教祖様の許可は…事後承諾で💧

きっと日々進化してるから 

今日の昼頃には変わってるかもね🙇

リアのバンザイも 継続中

タイヤ付けるとバンザイしてるのがわかる?

ノーマルサイズなアルミサスマウント

ご苦労様でした保管箱行きです

キャスター付けたり

足回りのディメンションが変わってしまい…

ボディマウントはやり直し

たぶんホイールベースもダメそうなのでリア脚のカラーで動かすかな〜

そうするとダンパーの位置も変わるからカラー調整しないと

ここまでをクリアすれば走るけど

走りが劣化してたらどうする💧

元に戻すだけさ😁