小さな頃から・・ | 夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

人にはもともと自然からいただいた素晴らし能力が潜在しています。それは、すでに日常の生活に根付いている生活レベルの文化の中にあるのです。武道文化を活かし、さらなる可能性を・・眠っている潜在能力を開発する。「気」という世界観は、武道文化の中に眠っています。

何か、不思議が好きで・・
漫画もサスケやドロロ、切った貼ったの世界観に憧れ、弟と忍者ごっこをして遊んだ記憶?
記憶じゃないんだよねー
カメラアイ?と言うらしいんだけど、映像が頭に残っている。
記憶力が良いのかなぁ、と思っていた。
父母が喧嘩してる時の映像や、塩ビ製のおもちゃの刀、まあ色々な映像を頭にインプットしている。
普通と思ってた。
記憶力は、良いとは思ってたけど、カメラアイって特殊能力が有るとするなら、多分間違いなくそれなんじゃないだろうか。

そいつは、武道の稽古にも役立った、やられた瞬間を限りなく細かなところまで、映像で、頭の中で再生出来る。

もし、当たった瞬間を観ていたならそれを思いだし頭に映像として再現する事が出来るから。

だから、当てられた自分が悪いならその理由や原因が何なのかを、教えに即して理解しようとする自分がいたから、色々スピードが増すのは、仕方ない事だと思う。

そう言う事も身に付けば、例えば、生徒との稽古でも出来ない事が生徒の動きの中にあるならその場面が脳裏に焼きつくわけだ。
大概は、私の指摘で修正される事が多い。
それを自覚しなさいと言うのが、武道の教えの、大道だけど、それに気付くまで数十年掛かるなら、その前に、武道から離れてしまうだろう。

教え通りに出来る事ほど確かな事は無いのにエゴや傲慢、強いて言えば自信過剰な人程一生かかっても辿り着けないと思う。

毎日稽古して、毎日その道の上で稽古出来ていると確認、確信できる人は稀で、隙間があればその隙間は広がろうとするし、それを修正できる素直さを持ち合わせている人などほとんどいないのでは無いか?

正しい道とは、古の教えの数百年の?いやいや数千年の歴史に刻まれて来たものなのだ、感性はそれぞれに違うからどう掘り起こすかは、人による。
道は、細くて狭いわけでは無い。

太陽の光、太陽に、向かう道くらいはあるはずた。