連休でした・・ | 夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

人にはもともと自然からいただいた素晴らし能力が潜在しています。それは、すでに日常の生活に根付いている生活レベルの文化の中にあるのです。武道文化を活かし、さらなる可能性を・・眠っている潜在能力を開発する。「気」という世界観は、武道文化の中に眠っています。

久しぶりの・・休み・・・どれくらいブリ???と言っても・・昨日は、一日中・・一竿子を触って?しました。


道場の奥にある、我が家ですが・・狭いので・・色々な物を置く場所も、一苦労・・自分の刀達は、私の


すぐ後ろにある・・本棚の一番上に、一段スペースを作り・・置いてあるのです・・・が・・。


一昨日、二段目にあるもの・・謎が・・上の棚の金具を、押し上げてしまい・・私の大切な・・刀が・・。


今、一竿子の大・小の二刀は、毎日、道場へ持って行き・・短刀は、不動明王の横に・・・大刀は、刀掛け


に掛け・・・道場の守り刀として、祀っています。その大小を,置いた途端・・タナは、私の方に向かって


滑り台・・刀かけに、置いてある一本は無事・・あとの3本は・・独立した刀かけにかけてあったので・・


無事・・。しかし・・一竿子の2本が・・・ドカーンと・・・。あとは・・鍔が・・落ち・桐の箱が・・破損。


刀を拾い上げ・・片づけてから・・恐る恐る・・刀袋を脱がして・・みました。・・・・セーフ・・。


二本とも、刀身には異常なし・・短刀は、大丈夫。しかし・・大刀のハバキ(赤銅の黒を落としてしまった・・wwやつ)


が・・割れていたのが・・さらに、ひどくなり・・鞘も・・応急でくっつけてあった所が・・広がってしまいました。


ですから・・昨日は・・昼過ぎから・・夜まで・・・7時間くらい?・・刀身の曲がりも気になっていたので・・


万力ではさみながら・・あっちに、こっちに・・ぐーいーと、押しては・・少しずつまっすぐにしていき・・。


微妙にまだ・・少し・・たぶん・・20センチの間の反りの頂点が・・平らな所に置いて・・1ミリほどの所


20センチの端はついていますから・・1ミリの頂点で・・小さなアーチができている感じ??です。


そこまで、やって少し納得・・ハバキは、刀身の刃区(ハマチ刃の一番下)が・・ハバキの接着(ろう付け?)を斬って


しまったため・・1ミリほどの隙間が空いてしまったのを、万力ペンチで、はさんで・・接着剤で固定ww


一応、形にはなりました・・近日中に、写真UPします。鞘も・・エポキシのパテ系の接着剤で・・成形しつつ


接着・・そして、黒く塗りました。これも、形としては、良くなりました。ww。


今日は・・またまた、昼過ぎから・・ずーっと・・さっき11時ごろまで・・袋竹刀の竹刀作り・・・ww


3本を作り上げました・・。今まで使っていたものが、たぶん約半年・・昨年の10月頃から遣っていたでしょう。


このところの、稽古wwで・・3本のうちの2本が・・悲鳴を上げ・・・・。竹刀用の竹は、ホームセンターで売って


いるものとは少し違います。ホームセンターの物は、新・・ので、油分が飛んでおらず・・粘りがなくすぐに


折れて、しまいます。私達の使っている竹は・・最低1年は・・寝かせた物を買い・・さらに、会でストック


するのも・・・2年、3年と・・寝かす事をします。そして、良い竹を見つけて購入しても、自宅で寝かしたり

火であぶって・・油分を飛ばし・・完全に乾いた状態に、近い・・そういう状況の竹が、やはり・・長持ち


するのです。最近、折れかけた・・2本は・・私の好みで・・すごく、細目の竹(STさんが、キープしていた)を

STさんに5つ割り(通常は8つに割る)・・に・・細いので・・8つに割るとすぐに折れる可能性があるのです。


それを、半年間使い・・さんざん打ちこんできたわけですが・・。1本は・・すでに2か月ほど前に・・お釈迦・・。


お気に入りの、1本も先先回の稽古で・・ダメ?今日、確認したら・・やっぱり・・5本に割ったうち3本に


ヒビが・・。先日、Jの腕を打った竹は・・もう、4年前から遣っている剛刀で・・あまりに太い(重い)ので


これで・・打つのは・・と、控え用にとってあった物でした。しかし、剛刀ですwww


今日作り上げた3本は・・中京大のI先生から・・昨年の10月ごろに頂いてきたものですえwww


I先生は、竹藪に入って・・良い加減の太さで、節の詰まった物を・・根本から掘り起して来て・・火に掛け


何十本と・・寝かせてあるのです。その中から・・3本好きな物を持って行っていいとwwおっしゃてくださった


ので・・おお・・それいいな・・と・・言う声を聴きつつも・・ありがとうございます・・・でしたww


棍棒のような・竹ですwww半年寝かせた・・3本の秘蔵品・・を、今日・・竹刀に・・・・。


万力で挟んで・・節のでっぱりを・・グラインダー落とし・・今回は、8つに割りました。ささくれだった・・


割面を一本一本(3本で計24割×2面)・・手作業で・・面取りし・・綺麗に・・??綺麗とは言えません・・が


いつも、緊張するのは8つに割る所です・・一番最初の切り込みが・・まっすぐ入っていないと・・割れた


面はななめに走り・・下の方で・・均一性がなくなり・・あるいは・・途中で・・折れてしまう事も・・。


過去に、何本も作って来た経験は・・少しずつですが、蓄積して行ってくれているようです・・。


そして・・仕上げに、剥げてきた・・袋(豚皮に漆が塗ってある)に・・薄く薄めた・・漆をぬり・・ました。


今回は・・ためしに・・竹にもものすごく薄くした・・漆を塗ってみました。本当に、半透明の状況の物を・・


釣り竿から・・連想して・・ためしにやってみましたがwwwダメなら・・全滅ですwww


とりあえず、工作の為の連休でしたwwww:*:・( ̄∀ ̄)・:*: