困ったものだ・・ | 夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

夢・希望・愛 心豊かなれば技冴える  武道に感謝 心風館 館長 山村幸太朗

人にはもともと自然からいただいた素晴らし能力が潜在しています。それは、すでに日常の生活に根付いている生活レベルの文化の中にあるのです。武道文化を活かし、さらなる可能性を・・眠っている潜在能力を開発する。「気」という世界観は、武道文化の中に眠っています。

現在・・当道場では・・入門の初回には、道着を進呈して、初めての空手に、入りやすい形をとっています。


入会金、月謝は規定通りの金額を頂く事にして居ますが・・。


これは、どこの道場でも、同じではありません。道場の経営方針で、変わってくるものです。


私の道場では、体験入門も、一度では判断しにくい・・あるいは、次の月から入門したいと言う意思が


はっきりしている場合は・・その月の終わり掛け等であれば・・2.3度、体験入門という形で・・体験しても


らっています。


入門に関して・・前向きな方向であれば、ある程度、臨機応変に柔軟性を持って対応するように、心


がけていはいますが・・・・。


さて、道場開設当初からの付き合いのある、道着メーカー・・総合的な格闘技ブランドですが・・・毎年


今頃の時期になると、道着の在庫がないと言う事で・・頭を悩まされます。


今頃から・・夏休みに掛けて・・さらに秋口までは・・子供達の習いごとを始める時期としては、とても重要


な時期なのですが。


・・・1,2週間前に一度・・発注を掛けた時点で・・品薄の在庫も確認し・・さらに、次回入荷予定も聞い


て・・・いつ頃、次回入荷が有るかまで・・確認してもらうように頼んだのですが・・・。


回答は・・・いつ入荷するか、わかりません・・。


毎回、毎年・・そんな感じなのです・・まーそれでも、何とか乗り切って来れているのですが・・


初年度・・道場新設当初・・の子供達には・・道着を1カ月以上待ってもらった記憶もあります。


メーカーも・・品番を増やして・・あっちはあるが・・こっちは無い・・・とか・・・こっちもあっちも・・同じ金額で


いけます・・とか・・本当に、いい加減なのです。


なければないで・・待つしかないと言う事になるのですが・・・今日は、少し頭にきたので、文句を言いま


した。


・・小さな子供のサイズや・・一般の一番汎用性の高い・・・そういう所のサイズは・・ほとんどない状態


で・・在庫がなくなれば・・いつ入ってくるか・・まだ、予定が立っていないと言うのですから・・こちらも、


困ってしまうし・・考えものです。


昨日、入会してくれたMYさんと・・道着のズボンが破れワンサイズ上の道着を注文したSTの道着は確保


しましたが・・小さな子供達の道着は・・在庫がなくなる可能性があるのです。


といって・・何着も道着を買って・・刺繍を入れて眠らせておくわけには、いきませんから。


実際の話、こちらとしては・・違うメーカーとの交渉をして行かなければならないと、考えています。


今までの、当初からの付き合いも大切で、大事にしたいと思っていても・・1メーカーだけでは、どうして


も・・後手後手になりがちで・・今日の様に・・ないのだから・・早く金を振り込んだ・・払った方に・・まわ


す・・。


注文した、しないは・・関係ないと・・言われてしまうと・・今まで、支店との付き合いでそのような事は、


度も言われた事が無かったのですが、本部に直接と注文しれてください言われ・・その通りにすれば・


文句を言わなければいけない様な状況と・・これからの付き合い方を、考え直さなければいけないような


対応・・です。支店の部長にも・・間に入ってもらいましたが、それでも、こちら側の立場には、成りきれな


でしょう。以前、付き合いの有った刺繍やさんも・・そうですが、人・・一人一人を見れば決して悪い


人達ではないし・・良い人だと思うのです・・こちらの、態度も横柄なのでしょか?


いやー特別扱い、して欲しいとは、言わないまでも・・・。お客の都合は、関係なくものを言う・・・


代引きか、カード決済で?カードの番号を電話で口頭で言えと言う・・本社女子の非常識さにもビック


リ・・。


代引き手数料だって馬鹿にならないし・・・銀行の振り込み手数料だって、こちら持ちのシステムなの


です。手数料が、かからないからカード決済をお勧めしますと・・言われて、ハイそうですか・・。


じゃ・・と・・カード番号を初めて話す人に・・言う事は・・私の常識にはありません。


小さな物を、こまごまと注文するのだから・・代引き手数料や、送料だってそれだけで・・数点の利益は


なくなるのです・・それで、儲けているわけでなく、儲けようと思っているわけではないのです。


・・・1000円で売っても、200円・・・そういう、物でもメーカーは買ってもらわなければいけないし・・私達


も生徒が使うから注文する・・そこに、どれほどの利益が生まれる事か・・。


先日・・も・・辞めた生徒の道着が・・余るだろうと・・交渉してみますと・・・私は、それで全然いいので


す・・。のんびりメーカーの高飛車な対応に、あれが無いこれが無い・・は・・・・困ってしまうだけ。


道着の下衣が・・小さくなったとか言われて・・これ一枚を注文しても・・赤字でしょう・・ですが、稽古生の


要望には、何とかこたえなくてはいけないのです。


一度、発注を掛けるのなら・・・振り込み手数料や送料など無駄にならないように、発注を掛けなけ


ればならず・・。空手道場なのに・・グローブやサポーターの在庫を持たなければならないと言う・


無駄もなるべく省くようにしなければなりません。


明日の朝・・振り込むと言う事が・・遅いと言うのだから・・それまで、取り置き出来ないと、夕方の5時半


時点で言ってくるのです。私は昼13時頃に注文書を入れています・・最初に電話が入ったのは、指導


中真っただ中・・5時半ごろ電話下さいと言って切ったのですが・・。夜に注文が入り、決済が済んでしま


えば・・商品は無くなります・・と。


あきれます・・資金繰り混迷しているのか?と・・へんな勘ぐりまで、してしまう。


まさに・・カードの番号など言える物ではなない・・・。


支店部長にも・・2年の間で、いままで・・一度もこのような事、言われた事無かったですけど・・と・・・いうと・・


今まで通り・・支店で対応させて頂きます・・と・・言う事になりました。しかし・・もう・・信用を失墜している


様な気もします。


未だに・・頭が冷えません・・。カンカンな私・・間違っているでしょうか・・・・。