⭐️朱美です!
こじこ💕
退院の日🏥
早々に
さんに、お迎えに行きました🚃🏃♂️🏥
全然吠えなくて、ご飯は毎回完食🍚
ウンチもシートにしてありましたよ💩
と、持参したオヤツももらって、
とても外面が良し子ちゃんでした🤭
渡辺医院長先生、本当に優しくご説明もしっかりして頂き
感謝します🥲
今後テーピング巻き直しに、2回くらい、
少しずつコルセットも短くしていきます
1か月後には、レントゲンを撮って頂き、
岸上先生に診察して診て頂きます🏥
一応、医院長先生に、
地元のかかりつけ医の先生でも、緊急の時に
テーピング巻き直しはしてもらって良いですか?
と、聞きましたが、
その先生が出来るのなら構いません
とは、言って頂きましたが、
やはり自分が安心出来ませんので😅
まだ、右前脚に腫れがあるので、少し緩めに巻いているそうです
肩のコルセット?は、もう取れていました
今後、テーピングを、舐めたり噛んだりしたり
お留守番や見ていられない時は、やはり襟カラ
登りは良いけど、降りる動作?力が前脚にかかる事を
この期間は出来る限り避けなければいけないので、
ベッドに上がるのは禁止かな🈲
ベッドにもソファーにも上がりたがるので、
目の届く時だけで、降ろす時は必ず人の手で🖐️
暫くは、ご飯も大き目のBuddy✨のクレートで🍚
頑張ったね、こじこ💕
その後は、早々にオシッコ大量にして、💩して、
沢山お水飲んでました😆
そして、勿論?かんこ💕とも、やり合ってました😆
Buddy✨、守ってくれて、ありがとね😭
神太💕も、安心したね😮💨
ご飯もしっかり感謝🍚🥲
暫くは、歩きづらそうにはしているけど、
態度は?いつも通り元気です☺️
岸上先生、渡辺医院長、アニマルウェルネスセンターのスタッフの皆様、本当にお世話になりました🙇♀️
今後ともよろしくお願い致します🥲
そして、こじこ💕の事でも、沢山気にかけて頂き
お声掛け心配などお気持ちを寄せて下さった皆様🙇♀️
お仕事の仲間の皆様、
ご心配、ご迷惑をおかけして、すみません🙇♀️
そして、本当にありがとうございます😭
Buddy✨の事、そして、こじこ💕の退院で
気が緩みそうになりますが、まだまだケアーが続く事で、
もう少し頑張ろう😂
でも、この花粉と、黄砂で、咳😷鼻水🤧眼👀が
大変だー😣
皆様も、体調を崩さないように、気をつけてお過ごしくださいね🙇♀️
命は永遠ではない
だから、今生きている事が奇跡
だからこそ尊い💫
生かされている奇跡の命、全てに感謝して🙏✨