非常に残念な気持ちになった | 紅露のブログ

紅露のブログ

適当なことつらつら綴ってます←

今日1日を振り返ろう

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ただただ悲しかった一日でした。

どうも紅露です(  ˙-˙  )



セクシー田中さん、個人的にはドラマ結構良かったと思ってたので原作買って読んでみようと思ってた矢先にこんなことに………


ここからは私のあくまで個人的な意見書いていくので読みたくない方はUターンよろしくです(  ˙-˙  )

あと私は原作者の芦原先生のポストしか読んでないので考え偏ってるよ、きっと(  ˙-˙  )

















原作者からしたら作品は子供みたいなものだからそら思い入れも強いし、そもそも条件付きでドラマ化することになってたなら日テレ側はその条件を守るべきだったのでは?と思う。


ドラマ化に伴って、時間の関係や表現の難しさとかもあるから、はしょったりするのは仕方ないにしても、それをしっかりと説明して、お互いに話し合って、妥協点見つけたりして進めていってたらこんなことにはならなかったんじゃね?と思ってしまう。


原作者さんと脚本家さんは直接やり取りしてなかったみたいだし、間に入ってた人がちゃんとしてなかったのかな?

どういう感じでやり取りしてたのかは分からないけど、条件はしっかり守るべきだったよね。


あと脚本家さんはインスタ非公開にするならそんな誰でも見える場所に愚痴を投稿しなければ良いのに、とも思った…


芦原先生も別に脚本家さんを攻撃したくてポストしたんじゃなくて、こういうことがこちら側ではあったんですよ、ていう事実をポストして説明しただけだと思う。


確かにドラマ最終回、ちょっと『ん?』ていう終わり方だったけど、芦原先生のポスト読んで個人的には納得したし🙄


原作終了してない時点でドラマ化とかアニメ化とかするとそらそれようの終わり方を用意しないとだもんねぇ…

しかもセクシー田中さんについては原作の方も終わり方をまだ決めてない状態だったわけだし…


脚本経験ない人が考えると時間配分とかも分からないからね…



取り敢えず、個人的にはドラマ良かったのよ…

話の内容がね、ホント良かった。

結婚を選ぶのではなく、自分のやりたいことを見つけてそれに進んで行く姿に元気がもらえたのよ。

自分にはたくさんの選択肢があるんだ、て思えた。


それだけに今回のことは本当に残念に思ってしまう…(部外者ですが)



取り敢えず、原作は買って読んでみようと思います( ¯•ω•¯ )


あと今後、漫画などの原作をアニメ化や実写化するところは今回のこと重く受け止めてほしいとも思いました( ¯•ω•¯ )




長文&乱文失礼しましたm(__)m

以上紅露でした_(:3」∠)_