こんにちは。

ご訪問いただきありがとうございます花

地方在住アラフォー独身女子のぶちねこですニコ

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ流れ星

 

こんばんはーおばけくん

 

いつも書いている気がしますが

金曜日って嬉しいラブ

 

先日、 

現在参加させていただいている

ハタラクマさんのコミュニティ

「イージークマ2の講義がありました。

 


今回のテーマは

「セルフイメージ」

 

セルフイメージとは、

 

花自分について抱いているイメージ

花自己認識

花自分への思い込み

 

そして、

このセルフイメージは

望んで思っていることであり、

 

自分が決めたセルフイメージ通りになる。

セルフイメージが結果を作る。

 

このセルフイメージが

良くも悪くも自分を勝手に動かしてしまう。

 

セルフイメージが高ければ

自分の思い描く理想に近づいて行ける。

 

行きたい未来や理想があるなら

方法や手段ではなく


まずは

土台部分となるセルフイメージが大切。

 

 

セルフイメージを高める

具体的な方法としては

 

流れ星アファメーション(言葉)で 自己暗示

言葉を軽く考えている人が多いけれどとても重要。

 

 

流れ星身に着けるもの・住む場所・居る場所

気に入っていないものを意識。

妥協したものを使っているとそれ相応の人になる。

 

 

流れ星付き合う人を考える

自分を大事にしてくれる人とだけ付き合う。  

残念な言葉を使う人や対応をする人とは関わらない。

 

 

流れ星自分に対しての許可出しをする。

自分に対してやってはいけないと思っていること

ちょっと罪悪感の感じることをやってみる。

 

 

クマンバーのえくぼさんさんが

自分の経験のお話とともに

「常識からどれだけ外れることが

 出来るかでセルフイメージは上がる」


というおっしゃっていて、

それも印象的でした。

 

結構びっくりエピソードも

紹介されていてそれも印象的あんぐり

 

世間の目や「こうあるべき」みたいな

考えや価値観が、

良くも悪くもセルフイメージを作り上げる。

 

「みんながこうしているから」とか

「世間一般の考えでは…」

自分を苦しめているものになっているなら、

今まで常識と考えていたものを外していく

必要がありますね。

 


違う価値観や考え方に出会うことがないと

当たり前すぎて、

今持っているセルフイメージを疑うことを

しないかもしれないなとも思ったり。

 

普段の生活から踏み出して

違う世界に行ってみる。 


違う人の考えに触れるって大事ですねにっこり


これからもどんどん触れて行きたい

触れに行こうと思いますニコ



セルフイメージのアップデートに

取り組んで、理想の自分にどんどん

近づいて行きたいなと思える講義でしたにっこり

 
 

公式LINEゆるっと不定期配信していますニコ

@724jxnuyでの検索も可能です。