先日、薬膳の先生に紹介されて行った
足揉みマッサージがなんかすごくて
即、個別講座を受けて足揉みを習い
揉みはじめたところ
いろいろ体感することが多くて
記録のためにブログに書いてみようと思いました。
ちなみにその先生が
もともと習われた流派の創始者の方は
私と同じ持病を足揉みで完治させたとのこと
もーこれはやるしかない!
1日目/
先生のところで足揉みを習う。
3時間の講座の半分はおしゃべりだったけどw
揉む前と後で足の色艶、形が全然違って驚き!
そして揉んだ後は体中がポッカポカで
うっすら汗ばむほど
すごく巡りがよくなって、帰ってから
眠くて眠くて気絶しそうだった
2日目/
さっそく朝、一通りしっかり揉んでみた
午前中、息子と近所をブラブらするはずが
突然吉祥寺に行くことになって
ご近所ばきのサンダルのまま、5時間近く歩くことに
いつもなら2〜3時間で疲れてギブアップなのに
なんだか疲れを感じない
家に帰ってから夕飯の支度もサクサクできて
なにこれ、不思議...
3日目/
また朝、一通りしっかり揉む
そういえばいつも気になってる
肩も首も腰も、どこもこってない
楽に立っていられる...
こんな感覚ひさびさ...
そして、あんまりたくさん食べなくても満足できる
いつもならお腹がすくとフラフラしてしまうから
なんかチョコチョコつままないといられないし
ご飯もしっかり食べないと落ち着かないのが不思議だ...
夕飯の後も、いつもなら体がダルおもでさっさとお風呂に入って寝ちゃうのに
サッと洗い物を済ませて、小一時間散歩するほど余裕が...
なんかすごいんですけど!?
ちなみに、土曜日夫の足も揉んだら
翌日朝から偏頭痛
今日も頭のツボを中心に揉んで
先生のアドバイスをうけ水分多めに摂取
夜になっても痛いって言ってたけど、
なんか悪いものでたのかな...
明日は良くなってるといいな💦