ある休日のアルモンデ定食
(※冷蔵庫にあるもんでつくるからこの名前)
として、てきとーに作ったらわりとおいしかったので
覚え書きレシピです
とってもヘルシーでも食べ応えありなので
ダイエットにもよいかもです♪
--------------------------------
玄米のトロトロ炒り豆腐丼
--------------------------------
●材料 2人分
玉ねぎ 1/2個くらい(薄くまわし切り)
にんじん 2cmくらい(千切り)
干ししいたけ 1枚(戻してまわし切り)
絹ごし豆腐 1丁(軽く水をきっておく)
玄米ごはん 丼2杯分
海苔 適量
青ネギ 適量(小口切り)
白ゴマ 適量
ごま油、酒、しょうゆ、てんさい糖
片栗粉
●作り方
1.フライパンにごま油を小さじ1程度しいて
玉ねぎをやさしく炒めます。
2.人参、しいたけを順に加え、しんなりするまで炒めます
3.お豆腐を手でくずしながらくわえ、さらに炒め合わせます
4.酒(大匙1)、てんさい糖(2つまみくらい)、おしょうゆ(小さじ2~3お好みで)を加えて調味
5.水溶き片栗粉(粉小さじ1:水小さじ1)をくわえてとろみをつけます
6.器に玄米をよそい、ちぎったのりをしいて
そのうえ、5をよそい
青ネギ、白ゴマをトッピングします
カンタンでおいしくてヘルシー!
