【マクロビ料理教室】スキルアップクラス:マクロビイタリアン | やわらかな日々

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

週末ひさびさのスキルアップクラスに行ってまいりました

今月のテーマは「マクロビオティックでイタリアン♪」でした~

今回もいっぱいつくりましたよ


photo:01
こちらはそば粉でつくった手打ちパスタのぺペロンチーノ
モチモチにんにくのいい香り~





photo:02

これぞイタリアンという赤、緑の色どりのよいメニューが並びました

手前は葛そうめんをいれたトマトスープ

奥は薄切りレンコンとトマトとボイルドライスのリゾット風

バジルの香りがきいていました




photo:03

こちらはアスパラと香りパン粉のソテー

かかっているソースはなんと黒米の水あめが使われています!

これがバルサミコ酢のような風味なのです




photo:04


リゾットのアップ

ゆでた玄米でつくるのがポイント




photo:05


こちらはじゃがいもとズッキーニとひじきのソテー

じゃがいもは陰性のお野菜ですが、女性はたまにとるとよいそうです

昔取った動物性の脂をとかす効果もあるそう

でも食べすぎはダメですよ



photo:06

こちらはエリンギのホタテ風ソテー

エリンギの切り方でホタテ風に風味までかわります!
おもしろいw

photo:07

そしてこちらはなんとフルーツトマトのタルト

甘酸っぱいトマトの風味がとってもさわやかでおいしかったです!

これは驚きの味ですなー


今回も大満足な内容でした!

マクロビイタリアンパーティーやりたいわー練習しよ!