一昨日は、月に1回の心のお稽古・メンテナンス
『寺子屋』の日でした。
第3回目は、『本音』というテーマ。
(テーマは生徒さんからいただいております。)




あ、みさちゃんが呼んでくれて、
福岡でも今月末、特別授業しますよん♪


 

「ぶちこ先生の寺子屋特別授業@ 福岡」
テーマ【シンプルに生きる】
日時:1/29(日)14:00~16:30
場所:博多駅近辺
金額:8000円

セミナー後に懇親会も予定しています♪

お申し込みはこちらをクリックカナヘイピスケ







こんにちは。

『ぶちブロ』へようこそ♪
(ぶちこのブログ:略して!『ぶちブロ』)

鹿児島・心屋認定講師&カウンセラー
元小学校教員「ぶちこ先生」こと田渕三紀です❤




本音って、とってもとっても難しいですよね。

本音は相手を傷つけるものではない。


じゃあ、この想いはなんだろう?

そもそも、本音ってなんだろう?



多くの人が陥りがちなのが、

淋しいとか悲しいとか苦しいとかに絡んだ気持ちを相手に伝えること
自分のトリセツを相手に伝えること

をする時に、そこに、

わかってほしい
できれば、トリセツ通りにしてほしい
コチラ側の言い分を聞いてほしい

そういう気持ちが含まれている。


言い方を変えると、
伝えることに、

相手をコントロールしようとする

気持ちが、混ざっているということなのです。


もちろん、伝えないと相手にはわからないことなので、
伝えることに間違いはないのです。


ただ、そこに、相手の反応を求めてしまうと、
自分が苦しくなるんですよね。


もちろん、相手の反応、とってもとっても気になるので、
求めちゃう気持ちもわかるし、
求めたらダメ!ってことではないんだけど、
そこに、執着してしまうと、いい結果にはならなかったりする。


自分自身が、自分の気持ちにしっかり寄り添って、
奥底にある気持ちを、
自分でも気づかなかったような気持ちを、
まず、気づいてあげることが必要で、


それを言う、伝える
そんなことしたら、
とっても、恥ずかしくて、かっこ悪くて、
怒られそうで、嫌われそうで、
言えない、言いたくない

そんな言葉を、言う。

言えると癒える



だからといってね、いつもいつも、
自分の中の本音ってなんだろう?
探ろうとしなくてもいい。


時々ね、心屋あるあるで、

答えは自分の中にあるはず!
相手の言動は、自分の投影(鏡)なんだから!


って、自分だけでグルグル考えてしまう人がいるんだけど、



相手との関係を築いていくうえで、
相手に聞く
ってこともして欲しいんだよね。


自分だけで考えても、
わからないことなんてたくさんあるし、
ましてや、相手がどう思ってそんな発言をしたのか、どうしてそんな態度や行動をとるのか、
相手の言動なんて、聞かないとさっぱりわからないこともある。


お互いにトリセツを伝え合って、
擦り合わせていく


って、ものすごい大事なんだよね。




そんな話を、アタシの体験談をもとに話をさせていただきました。





本音と建前
って言葉もあるけどさ、


その時・その瞬間に、ふと感じたこと・思ったことって、伝えてもいいんじゃないかなぁと思うの。

というかさ、それ、出さないと、
腹の中で、悶々とし続けて、
気になったまんまだったり、
最終的には腐ってくるからね・・・。


人って、相手に対して思ってることを言わないと、相手のことを勝手に嫌いなる
っていうこともあるんですよね・・・。
ホントに、自分勝手な生き物なんです。( ̄▽+ ̄*)




先日ね、キャリーケースを車に載せてもらうシーンでね、
(何回かお世話になってる方にね)
「自分で入れてくれてもいいんだよ!」って言われたのね。

相手からしたらね、
アタシが、キャリーケースをもって立ち尽くしてる姿が、
相手がしてくれて当然!!
って感じに見えたらしいのね。


え~~~~~!!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
ってビックリやってん。

アタシ的にはね、キャリーケースのコロコロって、
汚れてるかもしれんし濡れてるかもしれんやん?
だからね、どこにどう置いたらいいのかわかんなくて。

2個持ってる時もあるしさ、
置き方によっては入りきらんやん?



だから、どこにどう置いたらいいんやろ?
どうしよう?ってぼ~っと立ち尽くしてるだけやねん。


だから、その言葉にめっちゃビックリしてしまって。


けどさ、それって、言ってもらわんかったら、
相手がそんな風に思ってるなんてわからんかったし、
アタシがそう思ってるってことも伝えることもなかったな~
って思ってさ、伝えてもらってよかったなぁって思ったの。


言われんかったら、きっと相手は、
ずっとイライラを募らせて、
プリプリしながら、キャリーケースを載せる作業をしてたかもしれないよね。
そしてそのうち、嫌われてたかもしれない。(笑)


アタシも、リエコちゃんが鹿児島に来るときは、
アタシの車にリエコちゃんのキャリーケースを、
アタシが載せるので、
車の持ち主本人がするのが一番いい!
って、思ってたのかもしれないな~。



思ってることを、伝えるって、
ホントに大事だなぁ~と思ったアタシの話でした。


後半は、お菓子を食べながら、みんなのお話をお伺いするのですが、いっぱい質問してくれるのがとっても嬉しい。




うちの専属パティシエのじゅんちゃんが、
今回はお休みで、お菓子がなかったので、
アシスタントののぶりんに、ケーキを買ってきてもらいました。


そして、ケーキの写真を撮り忘れる・・・。(笑)




グループLINE里の行をイイ感じで卒業したのに、

自分でなんとかしなきゃ!!の罠にはまり、グルグルしてた2人。(笑)
もう、あなたたちは、出戻ってきてください(笑)。

やっぱり、毎月、メンテナンス・お稽古って必要だなぁと思いました。


もう大丈夫!!って思うんだけどね。
わかるよ。その気持ちもとってもわかるんよ。

でもね、すぐにブレるし、偏っちゃうんだよね。

もちろん、それでもいいんだけどね。
どんな自分でも〇だからね。

しなやかな自分軸、つくっていこ❤



来月のテーマは、『パートナーシップ』が希望だそうです。
来月は2月18日(土)です。
お待ちしてますね~(*ˊᗜˋ*)/♡


●毎月の心のお稽古・メンテナンス
『寺子屋』(Cafe♥)
第4回:テーマ『パートナーシップ』

2月18日(土)14:00~16:00
(ランチから一緒に食べたい人は12:30に県庁へ)


お申し込みはコチラから






うちの大切なアシスタントのぶりんが、
とっても、わかりやすくレポを書いてくれました。
ぜひ、読んでみてちょ♡

のぶりんの『寺子屋』レポ






心里スクール@ぶちこ2期 募集開始♪
お申し込みはコチラから

鹿児島募集中♪
熊本募集中♪




●長野にて初級セミナー
2017年2月12日(日)
11:00~18:30(延びる可能性アリ)


お申し込み・詳細はコチラから





●3/1(水)13:00〜開場
西野亮廣独演会in滋賀

チケットはこちらからどうぞ
 
ぶちこは司会しま~す♪
ぶちこの誕生日でもあります(*´艸`*)うふ♡


●3月4日(土)12:00~14:00
お誕生日パーティー&『里の行』オフ会
20名様募集

詳細・お申し込みはコチラから

いっぱいお喋りしまくろ~!!(♡´ ³`)
あ、もちろん、里の行メンバーでなくても、
逢いに来てくださる方は、大歓迎です(*ˊᗜˋ*)/♡




●3月3日(金) 京都三昧
①ランチ会 11:30~13:30
②着物散策 14:00~17:00
③舞妓遊び 18:00~21:00

各項目とも9名様募集です。

2つ参加してくださる方は、2000円引き
3つとも参加してくださる方は、5000円引きとなります。

詳細・お申し込みはコチラから

 

IMG_20150326_194348023.jpg


 


次回のオープンカウンセリングはこちら
必要なあなたに届くといいな♥

■心屋塾オープンカウンセリング■
♥ in 鹿児島 ♥
鹿児島会場
日時 担当カウンセラー 会場
2/1(水)10:30~12:30
お申し込みはこちらから
田渕三紀(ぶちこ)
子連れ可
鹿児島 青少年会館3階礼法茶室(和室)
鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-8
お問合わせ:オープンカウンセリング鹿児島開催に関するお問い合わせはこちら

♥ in 熊本 ♥
熊本会場
日時 担当カウンセラー 会場
2/19(日)10:30~12:30
お申し込みはこちらから
田渕三紀(ぶちこ)
子連れ可
スペース NORA
熊本県 熊本市 大江5丁目 自家焙煎珈琲豆店 「南阿蘇珈琲Shop大江」となり
お問合わせ:オープンカウンセリング熊本開催に関するお問い合わせはこちら

 
 




 

 自己紹介ぶちこ先生のプロフィール❤
 心屋塾初級セミナー
  特別個人授業❤コース
  『生き方・考え方がラクになる講座』
  ~ありのままの自分にOKを出そう~
 卒業特典フォローセッション  
 お客様の声
ご質問・お問い合わせはこちら
 メルマガ配信中
  自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter
 LINE@登録受付中『ぶちこのぶちこみ部屋』
 文通(メールカウンセリング)
 カウンセリングメニューのご案内

 


フォローして、『イイネ』してくれるとめっちゃテンションあがります
プライベートなアタシ ➡ Facebook
140字で伝えるメッセージ ➡ Twitter






相手に知らせるで読者登録してください
アタシがめちゃんこ喜びます 
いつも読んでくれてありがとう
いいねしてくれてありがとう
感謝がいっぱいです





♦2月8日(水)「日本武道館」【心屋仁之助独演会】
※スタッフにて参加※

■日本武道館 独演会チケットはコチラから

http://www.kokoroya-10th-annv.com/ticket