2022.12月頃 | 気がつけばベンゾ離脱?で絶不調

気がつけばベンゾ離脱?で絶不調

原因不明の両足痺れで歩けずほぼ寝たきりで仕事を辞める
ドクターショッピングで疲れ果てようやくベンゾ常用離脱
?と気づく
今は長く歩く・座る・立つ事も困難
早く普通の生活に戻りたい

2022.11末から主人の単身赴任先での生活が始まりました

できるだけムリせずに生活する事、辛い時は寝てる事、そして二度と変な事はしない!と約束しました


その頃の服薬

8:00アムロジビン リリカ25か50を1錠

10:00〜14:00ソラナックス1錠or半錠

22:00 トリプタノール10×3錠

23:30マイスリー5

(リリカは効果が感じられないので、2022.11月から減らして2023.1月断薬しました)

ソラナックスはあまり時間を決めずランダムに飲み、出かける時は2錠飲んだりしてました

この頃は薬の血中濃度などは全く気にしてなかったです


主人は掃除・洗濯はできますが、食べるだけの人で食事は作れません…なので、キッチン道具は食器2枚だけで、包丁・まな板・調味料なしで、しばらくはカセットコンロでお家キャンプ状態でぼちぼち買い揃えていきました


幸いにも徒歩5分〜10分圏内でイオン・ドラックストア・ディスカウントスーパー・コンビニがありました

10分も歩けないけど、自転車があり、何十年ぶりに乗ってみたら乗れたので

3分足らず自転車を漕ぎ、スーパー内はカートを押して10分以内で買物しました

スーパー内で足がビリビリ痺れて立ってるだけで精一杯なのに他人からみれば普通の人なので、レジが混んでも荷物が重くても…ずっと我慢 

普通の事なのにリハビリと思い必死でした

車椅子にも乗りたいくらいで、身障者マーク🔰があればなぁと思ってました


認知行動療法を思い出し、少しずつやっていけば、いつかよくやると思って頑張ってましたが、両足のビリビリ・足裏の灼熱感・股間の痺れ・尾骶骨の鈍い痛みは変わりませんでした


こちらにきての楽しみは

海岸にさくら猫🐱に会いに行くことです

30匹くらいいるそうですが、チュールを持っていくと5〜10匹位きてくれます

癒されます❤️