若大将の野球日記 ~続々終身名誉監督の独り言~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

さようなら。ニューヨークの貴公子



ジーターの最後のニューヨーク。

なんか寂しいですね。一つの時代が終わってしまった感じがします。

リベラ、ペティット、ポサーダ、ジーター、この4人ともいないんですもんね。

今日の動画はジーターと言えばこのジャンピングスロー!!

このプレーをみて彼の大ファンになりました。

ではどうぞ!!

猛暑の中…

久しぶりにヤマチーズに参加致しました。

個人的には、午前中にも別件で一試合こなしてきましたので本日の2試合目出ございます。

初めてお会いする方もいらっしゃり、新鮮な気持ちで参加させてもらいました‼︎

久しぶりにキャッチャーもさせてもらいまして😓

試合は、序盤はなかなかの展開でしたが、中盤以降に崩れてしまって、大差で負けてしまいました…‼︎

個人的には、暑さでクタクタでしたが、楽しく野球が出来ました‼︎

試合後のコミュケーションも楽しく、久しぶりのヤマチーズを堪能させてもらいました‼︎



なかなか写真がないマイケル。
ニューグラブ、○万なり…


瞑想中のセンター


ナイスバディーの職人


夏男のチラリズム

以上、試合の様子でした。

マダックス

90年代最高の投手と言っても過言ではないでしょう。

野茂さんが大リーグに行ってからメジャーを見出しましたが、その時ブレーブスのエースだったマダックス。

野茂がオールスターで先発できたのはこの人が故障してたから、先発できました。




守備もうまい。

ツーシームが凄い。

殿堂入りは文句なし。

走塁マニア

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

不定期更新ですが、最近頑張っております。笑

ヤマチーズの活動も大変活発化して来ておりますね。

新しいメンバーの皆さんに、「あんた誰!?」って絶対言われますね。

近々、ここで自己紹介しなくては駄目かな。。。

ヤマチーズで、野球が出来ていない分、職場の野球でストレス発散中ですが、職場のチームメイトも野球マニアが多くて楽しいです。

先日は、野球で一番好きなプレーは!?という話で盛り上がりました。

ダブレプレー、逆シングルからの。。。

みたいな、個々人のつぼを熱く語ってましたね。

お酒が入ると皆さん熱いです。笑

ちなみに僕は走塁が結構好きです。一塁から一気に三塁まで走る姿が好きです。またそれを防ごうとする守備の動きも。。。笑

今日の動画は決行びっくりしました。

特に三塁からのタッチアップのシーンは、見物です。

ちなみにキャッチャーは、メジャー最高のキャッチャーのY・モリーナです。



さて、今日も頑張りましょう!!

paul➡︎六大学➡︎paul中止

昨日は、私が大好きなビートルズのメンバーpaul御大の国立LIVEでした。

えっ昨日はヤマチーズの試合でしたよね…っていう声が聞こえてきそうですが( ̄◇ ̄;)

先約でございましたので…

すいません🙈

前日のLIVEが体調不良により中止になったので、やるのかやらないのか分からないまま、国立に向かいました。

とりあえず、昼から始まるグッズ販売に間に合うように午前中に家を出発。

photo:01



ご覧の通りかなりの人が集まっておりました。

前回の来日の時は2時間近く並びましたが、今回は1時間ですみました。

17:30の開演まで時間があるので、何をしようか迷っていたら、神宮球場から歓声が上がっていたので、何かと思って覗いてみると六大学野球が❗️

photo:02



丁度、良い時間調整になるので観戦致しました。

1試合目の終わりから入ったので、2試合目の明大ー早稲田大のノックから観戦。

まあ、一流所が集まっていますのでノックもスムーズでした。

やっぱりキャッチボールも動きがキビキビしてるから、ダラダラしてる選手は目立ちますな。

華やかな応援に後押しされながら、淡々と試合は進んで行きました。

やっぱり得点シーンはフォアボールからでした。

緊迫したゲームほど四死球のダメージは大きかったですね。

良い勉強になりました。

そして日焼けしました。

さあ、Paul御大のLIVEだ‼︎っとウキウキでお隣に出向いたら、中止のアナウンスが😓

連日の中止…

photo:03



photo:04



凄い人の波でしたね。

ある意味伝説のコンサートとなりました。

やっぱり、好きなビートルズと野球を一日で両方堪能するという贅沢は、許されないんですかね…🙈




iPhoneからの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>