ねことアクアリウム

ねことアクアリウム

猫と熱帯魚と暮らす

Amebaでブログを始めよう!



お久しぶりの更新です。こんばんわ。
そしてあけましておめでとうございます。

新年と共に久しぶりにうちの魚たちの近況を報告しようと思います。



コリドラス・ステルバイ

♀2匹・♂1匹 皆元気です。
2年前からずっと飼ってるメスが最近すごく大きくなってきた気がする。
繁殖したらいいなーという希望的観測でオスも迎えて半年、まったくそんな気配がありません。
まぁ他の魚もいるから無理かなー。
でもいつも3匹かたまって行動しててかわいいです。
しかし最近の悩みは巨大化したゴールデンアップルスネールにコリタブを取られること・・・



ゴールデンハニードワーフグラミ

♀?2匹
どちらも元気!
まだ完全に大人な体系ではないですが、大きくなりました。
オスなのかメスなのかわからばかったんですが、なんかどっちもメスっぽいなぁ・・。
でもそのおかげですごい喧嘩もせずに、ピョコピョコ小競り合いはするけどどっちもちゃんとエサにありつけてるみたいなのでいいのかな。
もうちょっと大きくなってみないとわからないですね!

あと、完全にベタのように懐きました。
私が水槽の前に立つと「エサか!?」と寄ってきます。エサくれダンスもいっちょ前にやります。
かわいい・・・
掃除してても逃げないし、ほんとベタの仲間だなぁと。



ミナミヌマエビ

♀1匹 ♂2匹(たぶん)
ミナミヌマエビに関しては色々ありました。。実はブログ更新していた頃にいたエビたちはある日謎の全滅をしていて、今いるのは皆新しく迎えたエビたちです。
全滅に関して原因はたぶんですが、故障していたヒーターを気づかず入れ続けていたからじゃないかなぁと。。今は新しいヒーター入れてます。
それからもう2か月くらいたち、今は新しいエビたちも元気です。
この前メスが抱卵してていつのまにか孵化したみたいなんですが、稚エビを全然見かけない。
たぶん後述するあいつが食べたんじゃないかな・・・



バジス・バジス

性別不明1匹
1か月半ほど前にむかえた新入りです。
前回の記事で書いた、カワコザラガイを食べてくれる数少ない魚と聞いて、迎えました。
カワコザラガイを本当に食べてるのか謎ですが、なんとなく増殖は抑えられてるかも?
そしてミナミヌマエビのとこで書いた稚エビを食べたかもしれない犯人はこいつです。
他の魚よりも偏食家で生餌を好むらしく、稚エビなどに対する執着もすごいんだとか・・とはいえ、食べたところを見かけたわけではないので、稚エビもどこかで生きてるかもしれないですしね!

とにかく偏食家と聞いてて不安だったんですが、最近は人工餌も食べるようになってきました。
見た目地味ですけど、ホバリングするように泳ぐ姿とかあまり人に警戒心ないとことか、結構かわいいです。(懐いてる感じではないですけど)



ゴールデンアップルスネール

性別不明1匹
そしてこいつです・・この写真を見ればわかると思いますが、ものすごく大きくなりました。
今や水槽内のどの魚よりもでかいです。
そしてうん●も一番でかい・・・・。
でかくなりすぎてどの隙間からも通れなくなったみたいで、最近は脱走がなくなりました。
こんなんでも一応かわい・・い・・・・かな?w
キモイのはキモイですけどw



ベタ

♂一匹
そしてもちろんこの子も元気です!ベタ雄君。
写真が上からしかないのは水槽の苔がひどいからです・・すみません。
一応掃除した後なんですけど。
苔だらけですけどベタ雄君はまったく問題なく元気。
家に来て2年半経ちました。年齢だともうすぐ3歳いくんじゃないかい?
相変わらず飼い主に愛想を振りまいてます。かわいいやつめ。
まだまだ元気そうなのでこのまま長生きしてほしいなぁ。



-----------------
こんな感じで皆とりあえず元気です。
一度エビが全滅した時はヒヤッとしましたが、その後も他の魚たちに異変はなし。
水草の方も調子がいいのか冨栄養なのかどんどん成長してます。
特にロタラとアマゾンフロッグビットの爆殖がやばい。

更新はなかなか仕事が忙しくなってきてこれからも不定期になるかもしれませんが、
それでもお付き合いいただければと思います。

ということで最後にうちのゴールデンアップルスネールの大きさがわかるキモ・・・かわいい動画でw


今年もよろしくお願いします!





うちに来たばっかりのゴールデンアップルスネール。

このころはキラキラ光る小さな貝殻がかわいかった。。
それが今、



あの頃の面影なし。
でかくなりすぎ!!

うちに来てまだ1カ月だというのにこのでかさ・・・

思いおこすアクアショップ店員の言葉
「まぁすぐには大きくならないですよ」

うそつき!
もうすでに3倍くらい大きくなってるんですけど!?



苔取りのために迎えたけど、今やコリタブを入れるとまっさきにやってきて一欠けら独占してくる始末。

苔食ってるのかな・・ちゃんと・・・
こいつ最大7cmぐらいまで大きくなるみたいなので、そこまで行ったら別の水槽にうつすかもしれません・・・
まぁちょっとでかくてキモイけど、一応愛着はありますw

そしてもうひとつニュース。



またもミナミヌマエビが抱卵!

しかもこの子・・・つい一週間くらい前まで抱卵してた個体。
どんだけ頑張るのお母さん!!w

抱卵したのを発見した時、ちょっと目を疑いましたw
ま た お ま え か 。 

今回はサテライトに移さず、自然にまかせることにします。
サテライトにはまだ前回の孵化で生まれた稚エビがいるしね。
増えすぎても困るので、自然に淘汰されるでしょう。

増えるといえばこんなものも。



カワコザラガイ。

なんかの卵かな?っと思ってほっておいたら・・
増えてる、あれ、ここにも、ここにも!

調べたらカワコザラガイと言われるアクアリウムではスネールと同じく忌み嫌われてる存在らしい・・・。
やっちゃったー!!どっから混入したんだろう!?

といっても水草導入したのはもうかれこれ2か月前くらいなんだけど・・じわじわと増えてたのかな。

今はとりあえず見つけたら取り除いてますが、増えすぎたらなにか対処しないといけません。
プラナリアZEROって薬が効きやすいらしいけど稚エビいるしなぁ・・

そんな増えたり大きくなったりしている我が家です。


■おまけ

最近見た中で一番ながーーーーーーいお土産





最長記録に挑戦中








道端の小さなテラリウム。

苔ってよくみると葉っぱの形が少しずつ違ったり、大きさも色も違ってて、小さな森みたいですよね。
先週、最近アクアリウムはじめた友人+アクアリウムに興味を持ちだした友人と、山まであるものを取りに行ってました。

目的はこれ



流木!

秩父の二瀬ダムというところで毎年ダムで回収した流木の無料配布があって、
そこで何個かチョイスしてもらってきました。

その時の様子や、この流木の使い道はまたのちほど。

そこで流木とは別に採取してきたのがこれ



色んな種類の苔たち。

ダムは山の中なのでいたるところに色や形の綺麗な苔がたくさん!
うちの近所は川がないのでこんなに綺麗な苔はなかなか手に入らない。

これを集めて、



こんなものを作ってみました。
苔の寄せ植え。



小さい森みたいでかわいい!

それぞれ苔の名前などはわからないんですが、たぶん5種類ぐらい入ってる。
苔博士の解答おまちしてます笑

これは小さいグラスにその辺の鉢から土を少しもらってきて、そこに苔を並べてるだけ。
乾くとすぐ枯れちゃうみたいなので、毎朝乾いてないか確認して霧吹きで水やり。

一週間たった様子。



もりもり。問題なさそう。

植えた直後よりシャキッとしてるように見える。

苔を集めてからというもの、無意識に道端に苔が生えてないか探してしまっています。
自然がつくる風景は、どんな綺麗なレイアウト水槽もかなわないですね。

苔つながりで、知り合いからこんなものももらいました。



大量のウィローモス!!

その方は、昔水槽でエビと一緒にウィローモスを育ててたらしいんですが、エビが皆死んでしまって、今はウィローモスだけ育てているという・・・
まさにウィローモス水槽w

ビニール袋いっぱいにもらったんですが、今はちょっと水槽に入れるスペースがないのでビンで一時保管。

稚エビが大きくなったらもう一個水槽を立ち上げようと計画してるので、その時はフル活用させていただきます。

うちの水槽のモスは



もっさり。まさにもっすもっすです。

そろそろトリミングしなきゃなーと思うんだけど、もさもさ状態って調子が良いからなんとなく躊躇してしまう。


そんな苔だらけな日記でした。
苔ってアクアリウムでは嫌われて除去されたり、逆に自分から植えてみたりされる、なんとも不思議な存在ですよねぇ。



髪につけていつでも一緒。

このかわいらしいベタのかんざし、なんとうちのベタ雄君をモチーフにして作ってもらったベタの立体刺繍のかんざしです。

以前からブログで交流させていただいてるあか音やさん、こと、まるまにあさんにオーダーして作ってもらいました!
あか音やさんでは以前もかわいらしいちびっこベタのネックレスを買ったことがあります。

まるまにあさんのブログで、最近ベタの立体刺繍を作っているという記事を読んだ瞬間、ズギャーン!!と全身に衝撃が走りました。

なんだこれは・・・かわいい・・・!

ベタの再現度も高い!

うちのベタ雄君も作ってほしい!!


そう思って、思い切ってオーダーしてみました。
うちのベタの写真を何枚かと、絵で簡単に説明して、何度かやりとりしたのち、2週間後に無事我が家にお迎え!



かーーーわーーーいーーーいーーーーー!!(*´∀`*)

刺繍糸で細かいヒレのグラデーションまで再現してある!
下のアヌビアス・ナナまで葉っぱ一枚一枚色が微妙に違ったりと細かい!

なによりもうちのベタっこの特徴である右の胸鰭のさっきちょだけクルンが再現してあるのに感動しました。
ベタ雄君の分身だ、これは完全に。

後ろ側。

あか音やさんのベタ作品のハナトウギョ。
尾ひれが花びらになっているのです。

以前ネックレスを買った時もそれが素敵だと思ったので今回もハナトウギョでオーダーしました。
お花は桔梗。
おしべめしべのビーズがかわいい。



そしてかんざしだったら、揺れるパーツもほしいなぁ、と思ってわがままを言って揺れる部分も作ってもらいました。
水滴みたいにキラキラ。

こんなに素敵にしてくれると思ってなかったので感激。



つけてみたよ。

華やかさと可憐をどちらも持ち合わせてて、これに同じ花柄で青色の浴衣を着たら素敵だろうなぁ・・今年はもう涼しくなっちゃって、浴衣を着る機会がないのが惜しい・・・



モデルのベタ雄君とご対面。

君の双子の弟ができたよ。
お兄ちゃんのベタ雄君のが少し小さいけどw

せっかくなので、普段はこんな風にベタ雄君水槽の隣に飾ってます。

届いた日の夜中に飾ったから、朝起きて当のベタ雄君はびっくりしただろうなw


最近の私のモットーは、いい物との出会いは一期一会。
値段が高くてもここでしか買えない、他の物では代用できない、そう思ったときは迷わず買おうと思ってます。
そうして買ったものはきっといつまでも大切にするから。

そういう意味ではこの買い物は本当にここ最近で一番よかったかもしれない。

まるまにあさん、本当にかわいいベタかんざしありがとうございました!


皆さんも興味があれば立体刺繍のベタのオーダーはこちらですよ↓
花闘魚水族館
作者のまるまにあさんのブログ↓
Sugar Dumpling






エビネタが続いてすみません。

でも嬉しいことがあったので!
なんと、
稚エビ無事産まれましたーーー!!
(写真真ん中の白っぽいの)

仕事から帰ってサテライトのぞいてみたら母エビのお腹がすっきりしてて「おや?まさか!?」
と思ってよく見たら、い、いる・・・・
ちっこいエビがわらわらしてる・・・・ツマツマしてるーー!!

こっちにも



↑真ん中の方のモスの上の白っぽいの

とりあえず3匹くらいは見つけたけど、もしかしたらもっといるかな?

でも、



何個か脱卵してる・・・・
(母エビの抜け殻)

数匹孵化して、もう脱皮が我慢の限界だったのかな。。

でも、その数匹が無事産まれたのを確認できたので、まぁ良かった、かな。

初めての我が家水槽内での繁殖、孵化なので、喜びもひとしおです。
この子らが無事大きく育つよう頑張ろう。



母エビはもとの水槽に戻してあげました。

お母さん、お疲れ様!
稚エビはしばらくこのままサテライトで育てようと思います。



何故か増えた一匹のエビも含めて賑やかな我が家になりそうです。
ふむふむ・・・嬉しいねぇ(しみじみ)