オーシャンズ | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。

話題の映画「オーシャンズ」を観てまいりました


「オーシャンズ」と聞くと、どうしてもジョージクルーニィの泥棒一味を思い出してしまうんですが(笑)、この映画「オーシャンズ」は全く内容が違います

要するに地球上の海洋生物のドキュメンタリーフィルムと思っていただければOKです


ストーリーは全くありません

2時間の映画全編をただ海の生き物の生態を追っている映像が流れるだけ!

70億かけたらしいんですが綺麗な映像だったなぁ~という印象しか残らないんですよ。。。


ヒーリング映像と思って観ればいいのかな?

途中で眠くなってしまったような状況でしたぜ


いきなり酷評にはなってしまいましたが、イワシの群れを追うイルカと海鳥の急降下爆撃、さらにはクジラがその中に突っ込んで行く映像は圧巻でしたね


後は佐渡の海に居るコブダイの弁慶と牛若!

唯一日本人カメラマンが参加しているシーンなんですが、事前にワイドショーなんかで取り上げてた場面なので他の外人カメラマン撮影に決して劣ってなかったです!!


地球温暖の影響でどんどん絶滅していく生物たち・・・

これからどう人間があるべきか?を見つめなおしていくいい機会ではあるのでこう言った映画も必要なんでしょうね


平日の日中ということもあり、比較的おばちゃん達が多かったです

あいつらの映画鑑賞マナーの悪さはひどいもんですね(怒)

高校生なんかと違って上映中に携帯を見たりすることはないんですけど、仲間同士のおしゃべりには閉口しました

ひさびさに上映中に「うるせ~んだよ!(怒)」を出してしまったおいらです(笑)