普通救命講習会参加 | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。

職場の業務命令で消防署主催の「普通救命講習」ってなものを受講してまいりました。

人工呼吸と心臓マッサージのやり方、さらにAEDの操作法、大出血時の止血方法などなど3時間かけてじっくり教わってきましたよ。。


9月から自分の働くレストラン街にもAEDを設置するそうで、現状では使える人間が誰もいないってことでおいらに白羽の矢が当たってしまいました。(笑)

かなり中身の濃い講習会で、人形を使って実践的に教わりました。

「意識確認!」「心臓マッサージ!」など声を大きくださないとNGをくらってしまい(笑)、何度もやり直しになります。

人工呼吸がなかなかくせものでして、思ったよりも難しい!!

吹き込んでも入っていかないんですよね~


人形にセンサーが付いていて、ちゃんと息が入っているか、適切な心臓マッサージが出来ているか、AEDのパッドが装着されているか、等々データが出てくるんです。

おいらの場合は吹き込みが足りずいつまでたってもOKが出ない!(笑)

心臓マッサージは押す力が強すぎだし・・・

けっこう難しいっすよ~~~


・・・ってなわけで「普通救命Ⅰ」という資格をゲットしました。

急に倒れた方がいらしたら呼んでくださいね。(笑)

でもこの資格、使うことあるんかなぁ?




ついに冥王星が惑星ではなくなっちまった・・・

2199年にガミラスは謎の星に基地を作ってしまったってこと?(笑)