実は今日も休みだったりして・・・
今日は朝から天気がイマイチで曇ってました。
反面、めちゃ暑いということではないのでチャリで動くことを決意。
喇叭を背負って近くの相模川の河原まで進出することにいたしました。
近くと言っても直線距離で7キロくらいはあるのでチャリだと片道30分くらいはかかります。
以前、茅ヶ崎に住んで居た時にはチャリで8分程度でその河原に到着できたんですが(しかも平坦路だし)、現在の住まいからだと帰り道には標高差40m程度の登りがあるためなかなか行けなくなってしまいました。
ママチャリだとかなりキツイっす。(笑)
昼ちょっと過ぎに自宅を出て、行程の3分の2を走ってまもなく目的地の神川橋ってところで突然空が真っ暗になりました。
すぐに大粒の雨がボタッ!ボタッ!という感じで降り出したではありませんか!!
あっという間にに土砂降りの雷雨になってしまいましたぜ。
背中には喇叭を背負っているので濡らしてはいかん!とモーレツダッシュでとにかく神川橋までたどり着きましたよ。。。
もちろん全身びしょ濡れです。(笑)
橋の下に退避して喇叭でも吹いて雷雨をやりすごそうとしたんですが、思いもよらず大混雑状態でした。
というのもこの神川橋の河原ってのがバーベキューや川遊びするのにもってこいの場所なんです。
駐車場が離れたところにあるので遊びに来ていた客が一斉に雨宿りのため橋の下に集まっちゃった!という感じでした。
小さい子供なんかはカミナリにおびえて泣きまくるのでウルサイことったら・・・
もちろんこんな密集状態では喇叭の練習なんかも出来るはずもなく。。
仕方が無いのでしばし稲妻の競演を楽しんできましたよ。(とほほ)
2時間ばかりで雷雨第一波もなんとか過ぎ去ったのでさっさと引き上げることにしました。
北の空にはまだ黒い雲も見えたし・・・
急ぎ帰ってくると自宅到着するや否や雷雨第二派が来ました。なんとかセーフ♪
せっかく喇叭吹きに行ったのに一度も吹けない結果でしたぜ。。。(泣)
何しに行ったのやら。。。。
現在、濡れた喇叭を乾かしてます。
まったくもう~~