前回のブログの続きです。

 

※私の頭の中で繰り広げられている妄想です!

 

2日目

 

GOING UNDER GROUND「トワイライト」。

NHKの職業を紹介する番組で流れていたこの曲で、GOING UNDER GROUNDに出会い。

もうねぇ、歌詞の「主役は君と僕の 脇役のいない ストーリー」。ほんと、そう。

誰もが自分の人生の主人公。若者に聞いてもらいたい!!!

 

 

 

ハナレグミ「家族の風景」。

GOING UNDER GROUNDで盛り上がり、温まった会場にすっと登場ってことでどうでしょう。幅広い層のお客さんがいると思うので、この曲を聴きながら「家族」を思ってほしい。

泣くな、私。

 

スキマスイッチ「藍」。

スキマスイッチは、藤巻さんと同年代。そしてお友達なので、出演の可能性が高いアーティストの1人だと予測してます。実現してほしい。同年代トークとかも見たい。

もちろん「全力少年」もやってもらいますが。とにかく、この曲を藤巻さんとコラボで演奏してもらいたい。多分、またしても泣くわ。

 

 

 

YUKI「プリズム」。

ジュディマリの曲とかも聞きたいけど、優先順位でこの曲を。

山中湖の美しい風景、空気の中で聞くこの曲は、格別に美しくて心が洗われること間違いなし。そして、この曲でも泣くでしょう。なんで、こんなにかわいいの。

 

 

そして、オーラスは。

もちろん、藤巻亮太「花びらのメロディー」。

家族を、恋人を、友達を思いながら、みんなで泣きましょう。

 

 

振り返ると、2日目は「泣き」に重きをおいてる感じになりましたが(苦笑)

 

私のための私による妄想マウントフジマキなので、あしからず。

妄想しているだけで、楽しかった!

はぁ~、日常に戻ろう。。。