今朝、我が家に届いていたサンタさんからのクリスマスプレゼント。
一番左の逆光で見えにくいのが、次男リクエストのスイッチのソフト。キノピオ隊長。
リクエスト通りにもらえた次男は喜んでいました。昨日の夜「サンタさんに手紙を書いて置いておかないと!」と慌てて紙と鉛筆を持ち出してました。既にクリスマスイブだけどね。
名曲ピアノ絵本は自閉っ娘りこちゃん。
ドレミファソラシドが鍵盤に書いてあるので、それを押して一緒に簡単な曲のひとつでも、興味を持って弾けるといいのですが。
番号を押して収録された曲を聞いたりもできます。ただ、番号を押すっていう動作を理解できるか否か。
真ん中のワイヤレスヘッドフォンは、小6の長男。
長男に関しては、ずーっと
「サンタさんには、プレステ5をお願いする!」(マジです)と言い続けていて。
プレステ5をもらうために、そこそこ2学期は勉強を頑張っていました。恐るべし物欲。
プレステ・・・5~6万相当。。。来年中学。今だってさほどゲームする時間もないのに。
そもそも、そんなにゲームっ子でもないのに。
ということで、先日長男には、サンタの真実を告げました。
真実を告げられた長男は、「そりゃそうだよね。だいたいどこから家の中に入って来るのか謎だったもん」と。本当に小6まで信じ切っていた長男。ある意味純粋。
思春期に少年から大人に変わる~。を実体験してもらいました。
プレステ5は、自分のお小遣いをためて買うそうです。
我が家は、父母にもプレゼントが来ることになっていて。
私は、ここ数年ずーっと「ルンバがいい」と言ってます。願いは叶うことはなく。
ミスチルの最新アルバムが届きました。
旦那氏に関しては、毎年ファミコンの中古カセットなんですが、今年はチェスの本です。
買ってきたものを並べて食べるだけの、何一つオシャレ感もないクリスマスイブでしたが、今年はⅯ‐1を見たり、それなりに年末に向けてちょっと特別感のある夜を過ごしました。
さてさて、一昨日参戦した。藤巻亮太さんのファンクラブイベントで、あまりにも藤巻さんのキラキラにやられてしまい。今、後遺症が残ってます。
イベント参戦のブログ↓。
来月またお生を拝見できるので、その時を支えにバタバタな年末年始を乗り切ります。
近々、妄想マウントフジマキ2024についてブログ書こうと思ってます!
では、メリークリスマス!