明日から地域の小学校に通う長男(新小6)・次男(新小3)、そして特別支援学校に通う自閉っ娘りこちゃん(新小3)の新年度が始まります。

なんとか用意するものは用意しました。

更に、市内の小学校で働く私も所属校で仕事始めです。

先週の金曜日、辞令交付式ってやつに行ってきました。市の職員版始業式ってやつでしょうか。

それについて書いた前回のブログ。

 

何十年ぶりに呼名されて「はい」と言って起立しました。学校でよくやるやつね。

日本人の儀式って立ったり座ったりお辞儀したりすることが多いんだなぁと。無駄にね(爆)

子宮筋腫で絶賛出血中の私。立ったり座ったりするたびに、ドロっと勢いよく血の塊が出てくるのが分かるもんで、気が気がじゃなかったです。休憩時間になった瞬間すぐトイレへGO!

早く、こんな生活からおさらばしたい。

 

で、明日から本格的に仕事始めです。前回のブログ同様、ただただ仕事に行きたくないです(爆)

だって、気疲れするもん。

が、これがお金をもらうってことなんですよね。雀の涙ほどの金額ですが。

 

仕事に行きたくないっていう話はおいておいて。

 

今日のFM藤巻も癒されました。

リアルタイムの日曜日の正午に聞けることは、まずなくて、だいたいラジコのタイムフリーを使って、日曜日の夕飯の支度をしている時に聞くことが多いです。

今日もキッチンで、夕飯を作りながら、そして一杯やりながら、イヤホンで聞きました。

イヤホンで聞くから、周りの雑音も入ってこないので、集中して番組を聞けます。

ほんとっ、自分だけのための至福の時間。癒されるってこーいうことかと。

藤巻さんの穏やかな語り口調に癒されていることはもちろんなんだけど、全国から寄せられるリスナーさんのメールを聞いていると「うん、うん」と頷けることも多くて。いい番組だなぁと思うわけです。

日曜日の放送っていうのもよくって。日曜日に聞くからこそ「明日らからまた頑張ろう」と。

 

今日の放送で紹介していた「花びらのメロディー」。

 

 

色んな人に聞いてもらいたい!!!

 

さて、U-NEXTの配信「LIVE THE SPEED STAR」があともう少しで終わるので、それを見て寝ます!

明日らか見れないのね。

ロス確定。