昨日、藤巻亮太Special Live in KAWAGOE@ウエスタ川越大ホールに参戦してきました。

 

主催は第35回川越いもの子作業所チャリティーコンサート実行委員会。

 

10年以上ぶりの音楽ライブ参戦。

しかも、初藤巻亮太さん。

出かける前の心境は↓

 

 

開場が17時。家からそれほど遠い場所ではないのに、落ち着かないので早々出てきてしまい。

会場の最寄り駅についたのは、16時ちょいすぎ。

ここは、早めの夕ご飯をと、川越駅から会場のウエスタ川越までの道のりでみつけたラーメン屋へ。

その近くに、我らがぎょうざの満州もあって、迷いに迷ったんだけど「出かけた時くらい、冒険しようや」とそのラーメン屋に入ったんですが・・・可もなく不可もなく。いや、むしろ店員さんが雑談しまくっていて、出てくるのが遅い分不可に近い可。味も満足度がそれほど高くなく。正直、満州にすればよかったです。ちなみに満州に行くと必ず頼むのはうま煮ラーメン。満州万歳!!

 

ラーメン屋さんを出て会場に向かっていくうちに。

土曜日の夕方に、こんなして自分1人で、自分の娯楽のために、知らない街にでかけるなんて、何年ぶりのことなんだろう。

そのこと自体が新鮮で。

これから、ライブに行くっていうあのお祭りに行く時のドキドキ、ワクワク感が沸いてきて。

 

会場についたらついたで、落ち着かず。緊張マックス。ステージに立つのは、お前じゃないけど状態。

しかも、ステージと私の座席の近さと行ったら!!!やばっ!!!ほんと、藤巻さんと目が合っちゃうかも⁈

 

ライブ中トイレに行ったら最悪っていう思いから、始まる前はことあるごとにトイレに行き、膀胱にあるおしっこを空にすることに専念してました。

 

そう、今回。初めてブロ友さん達ともお会いできて!!!

とっても嬉しかったです!!!こう、藤巻さんの魅力を共感できる仲間にやっとお会いできたのも感動でした!!!

 

開演前、ロビーの物販コーナーで購入ました。

川越いもの子作業所さんの商品です。

 

 

 

 

その②に続く。