本日2回目の更新。

 

今日午前中のブログ。

 

濃厚接触者の疑いがある同居家族がいるっていうことで、家族全員自宅待機。

まだ、保健所から連絡がないんですが。保健所、逼迫してるんだろうなぁ。

職員さん、気の毒です。こんなん、きりないと思うわ。

 

今日一日疲れ切ったけど。

こんな時だからこそ。うれしかったことを。

 

冬休み中。

次男と駅ピアノに行ってきました。

その駅ピアノを見つけた時のブログは↓

 

 

次男。昨年末にピアノ教室の発表会がありました。

この発表会のために、自分から進んで毎日練習をしていた次男。

人前で演奏する機会が、ここまでモチベーションをあげさせるんだと知りました。

 

次男は、発表会前から「ああ~あと〇日で発表会。緊張するなぁ」と言い続けていて、本番当日もそれはそれは緊張してました。

見ているこっちも緊張。

その緊張に包まれた中で、次男は本当に立派に演奏したので、本当に嬉しくて、目頭が熱くなりました。

これが「成長」っていうんだなぁと。

 

それで、せっかく上達したピアノ。もっと人前で披露する場があればなぁ~と。

それで、思い切って冬休み行ってきたのが、駅ピアノ。

 

この写真には載ってませんが、楽譜が風で飛びそうになっていたので、この後、立ち止まってくれた女性二人が、次男が演奏している間楽譜を押さえてくれていました。ありがとうございます(感涙)

行き交う人が立ち止まって演奏を聞いてくれて、拍手をしてくれて。

次男はとっても嬉しそうでした。

 

自分の演奏を聞いてくれる人の拍手。

ミュージシャンにとっては何にも代えられない、宝なんでしょうね。

ちびっこミュージシャンの次男にしかり。

私の癒し人、藤巻亮太さんもしかり(結局そこにつなげるんかい!)