昨日の「FM藤巻」の話です(毎週日曜日12時からFM FUJIにて放送担当DJは藤巻亮太さん)。
リベンジを果たしました!!何が?というと。
↓参照
先週読んでいたただいたメールに猛省したので、次は短く読みやすく扱いやすいテーマで
メールを送らせていただいたところ、
読んでいただきました!!
今回は自信がありました(←イタイ)季節ネタだったので、きっと読んでもらえるだろうと。
一人で歓喜してると、主人に「ほかにメール送っている人いないいんじゃない?」と若干小馬鹿にした口調で言われましたが。知らん、知らん。
ちょっと藤巻さんがクスってなってくれたことが、なお嬉しかったです。
ほら、やっぱり好きな人には笑ってもらいたいじゃないですか?(←イタイ2回目)
今後も藤巻さんにいかに「くすっ」となってもらうかを狙って、短く、扱いやすいメールを送ります!なんか、FM藤巻にメールを送るのが、既にライフワーク化している自分がいます。
昨日のFM藤巻も盛りだくさんでした。
先週の生放送の感想にしかり、「Mt.FUJIMAKI」の最終ゲストに吉井和哉さんが決定した話にしかり。
藤巻さんも言ってましたが、イエモンの「JAM」は本当に衝撃的な曲です。
主人と付き合っていた学生時代、主人が「この曲すごいから、聞いてみて」と言われて聞いた曲。
みんなそうだと思いますが、「外国で飛行機が落ちました ニュースキャスターは嬉しそうに 乗客に日本人はいませんでした」は一回聞いたら、頭から離れません。
昨日ちょうど、ラジコで私がFM藤巻を聞いていて、「JAM」のこの歌詞の部分が流れた瞬間、
長男が「何、この曲?めっちゃいい曲じゃん」と駆け寄ってきたので、今の時代の少年達の心にも響く名曲なんだと確信しました。
藤巻さん、憧れの吉井和哉さんとの自らが主宰するフェスでの共演。藤巻さん感無量でしょうね(感涙)
ミスチルの桜井さんが第1回目のap bank fes05で、桜井さんの憧れである浜田省吾さんとの共演、その後の桜井さんの涙が蘇りました。
どの曲をコラボするのかなぁ?自分はMt.FUJIMAKI行けませんが(涙)、楽しみです。無事開催してほしいなぁ。配信希望!
そして、そして新曲「まほろば」フルバージョン初公開。
先行配信していたⅯⅤは2番だったのですね。
ラジコで目をつぶりながら、フルバージョンを聞きましたが、なんとも、緑・水・田園その情景が頭に鮮明に浮かぶ、キラキラした歌なのでしょう。
メロディーも好きですが、改めて歌詞が素敵!!しばらくこのラジコを録音して何度聞きます。
お盆休み。天気にも恵まれず、これと言ってどこにも行けず。くすぶったお休みになってて、気持ちも曇りがちでしが、FM藤巻を聞いて、心が軽くなりました!
大雨で被害にあわれている方が、少しでも心穏やかな生活に戻れますように。
出口の見えないコロナ禍も・・・早く収束にむかいますように。