
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

もはや何ブログか分からない
私のブログを読んでくださり
ありがとうございます

土曜の記事なんて
厳密には昨日書いたけど
病院とバイク修理だしね🤣
私の覚書なのですみません…😅
もうジャンル変えた方が良いかな〜
とは思ってます💦






日曜日は朝からどよよ〜ん



午前中
用事あったので
午後から自分時間で。
でもバイクの続きをせねば。
そう。
まだ終わりじゃないのよね

旦那は仕事なので
行っちゃいましたが
昨日全部終わって
さー、ご飯を頼むか
もうご飯作れなかったから弁当頼んだw
って時に
冷却水のサブタンクさ、
あれ今水入ってるけど
クーラントに変えた方がいいから
変えてみな〜
って言うし😅
えーさっきやれば良かったじゃん!
って思ったけど
疲れきってて言う気にもならず←
ご飯優先で🤣
争うより飯だ‼️
で。
今日やりましたよ

サブタンク開けて
全然ジャンボじゃない←
ジャンボスポイトで吸い出し
半分よりちょっと上まで入れる‼️
ゲージ見る時
確かに色ついてた方が
見やすいわ😅
水だとなんも見えない💦
これで減ってれば
どっかで漏れてるし、
減らなければ
やっぱり倒れたのが原因だとわかる。
後者であってほすぃ〜

私の覚え書き
今回修理で使ったもの



ワコーズのは高いけど
やっぱり品質良いのよね〜。
バイクの内部は人間なら内臓と一緒
いい物使わないと
壊れるのも早い

消耗品は社外品で十分だけど
点火系、駆動系、エンジン周りは
良い物使わないと劣化も早い。
何十年もバイクいじってると
この辺は知恵がつく‼️🤣
ガソリンは人間に例えれば血液!
ハイオクの方が
カーボンが少ないから
マフラー詰まりが防げるよ〜
はい、うんちくはこの辺で😅
これ終わったら
水換えですよ〜‼️
はい
魚たちの出番です‼️✨
森になってきた…

私の体が壊れたり
ビーノさんが壊れてる間に
すげーことになってきた…

腐海だよ…
もーコケしか見えん😩
リセットしたいけど
時間が取れない〜

12月半ば以降になるな…
コリさん水槽の
クリプトコリネは爆増中

育っております
心配になったけど
他のは大丈夫そう

ハイハイ
ちゃっちゃと終わらすから待っててね💦
終わった画像撮り忘れてるし…

でも沈没しているスキマーは撮った
電源は切ってあるから
何かが吸われる恐れはないけど
見栄えが悪すぎる

とりあえず水換えも終わって。
タニ活とか鉢活とかやりたかったけど
終わったの5時過ぎで

疲れて
ご飯作るまでのびてました_( (_´Д`)_
寒くなってきたな〜。
今年もあと1ヶ月‼️
と書いて寝落ちしました

ほんとに今年はなんだか短くて
あっという間だったわ💦
怒涛の土日のあとは
月初めかー

身体中痛いけど
今週も頑張りますかー

皆さんにとって
良い一日になりますように✨