リハビリ2日目と本日のミッション。 | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート



太陽太陽太陽太陽太陽太陽


今日は天気良いけど
空気カラカラで
キンキンに冷えてる‼️

さっぶ〜‼️😱ガーンガーン

今日も診断書貰いに病院へ。
昨日貰えばよかったけど
会社に連絡したのが昨日の午後で
診断書云々をそこで言われ
もっと早く言ってよ〜ムキーッむかっ

って言っても忘れてた私も悪いけどさ。←


今日出る予定の
先週出した喀痰検査の結果も聞けたし。
いっかニヤリ

とりあえず検査結果は
人様に移すような
ウイルスや細菌は保有しておらず
とりあえず一安心(´-д-)-3

あとまだ細かい奴はまだ培養中らしく
あと2.3週間かかるらしい。
なんか細かい菌やらウィルス居ないかみてるらしい。
結核も大丈夫だったよ。


そんな訳で今出てる咳は
喘息由来なもの。

ならばステロイドで
炎症をガッツリ抑えてしまえ‼️
という訳で

ドーピングですよ…😅
かなりの量をドカンと入れる(;゚;ж;゚;)ブッ

正直こんなに使いたくないけど
炎症を抑えないと咳止まんないし…。


また免疫力下がるから
色々気をつけないとな…(꒪д꒪II

心配は尽きないけど
とりあえず先が見えたな。


体が動いて
普通に仕事行けて
働けることにホントに感謝。


無理して仕事して
寝込むのはやっぱりアカンよね😅
寝込むのはしんどいよ…チーン

私は喘息になってから
5年に1度は
こんなふうになっちゃうので
なるべくそうならないように
努力するしかないな💧


喘息の発作を急速に抑える薬は
(シムビコートとかサルタノールとか)
副作用酷くて使えないから
結局はステロイド
使わなきゃいけないんだけど
できれば使いたくないしね。

体調管理しっかりせなばと思った
今日この頃ですた😅
最近は更年期も絡んできて余計面倒だけど

診断書も書いてもらったよ。
まんまだけどね‼️🤣
先生ありがとう!


んで、家帰ってきたら
セリが水につけてあったけど。
母よ、
みつばの横に
根っこ植えないよね⁉️

やりそうだわ〜😱

さて、今日のリハビリは
何するか。

昼ごはん食べたら考えるか口笛



おまけ
頒布会で頼んでた日本酒がキタワァ!━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

…でも飲めないんだよなぁ〜笑い泣き


しばらく冷蔵庫で寝ててもらおう。
酒好きの家族から死守せねば!!!(๑و•̀ω•́)و


さて、こいつをバラすかな( ー̀∀ー́ )