Bubble and Squeak Records~134の雑食音源レビュー~ -35ページ目

ピーナッズ / 60 DAYS (7’)



東京で活動をしている男女混成POP PUNK/POP’N’ROLLバンド、ピーナッズの2022年リリースとなる2曲入り1st 7’。THE PATS PATSやRUNRUNRUNSのリリースでお馴染みの【PASSION RECORDS 】から。

まずはA面“60 DAYS”。某界隈でも曲名が彼等が崇拝するPIGGIESの名曲と同じやないかい!とざわつかせてくれましたね。かく言う私も「まさかのカバーか…!?」と一瞬脳裏をよぎったこの曲はライブでもお馴染みの一曲でした。弾けんばかりのポップな曲に途中のブルースハーモニカ、メインボーカルはヒイロ君なんだけどサビでメインボーカルが変わったりハモったり、一曲の中に細かい聞き所満載なんですが、私が一番好きなポイントは序盤の元気いっぱいな「1-2-3-4!」の部分です。

ちなみに曲名の由来はPIGGIESの“60 DAYS”みたいな曲を作りたくて仮タイトルでずっとやってきたけど結局PIGGIESぽいのはできずに、仮だったこれを正式採用したとか。(ような事を聞いた気がします)


B面はこれまたライブでお馴染み、なおちゃんがボーカルを取る“春があたたかいのは”。めちゃくちゃ切ないメロディーと歌詞。「冬に盗まれた色がここに帰ってきて」ってなんそれ!?そんな素敵な表現できますか!?厳しい冬の寒さを乗り越えてようやく迎えた春だけど、(出会いと)別れの季節でもある春の始まりのあの澄んだ空気感をも聴きながら感じさせてくれる一曲ですね。ちなみにこちらの曲は今作のみ収録。今作持ってない人はこの一曲のためだけに買う価値ありますのでお買い求めはお早めに。


A面B面、それぞれの曲どちらもピーナッズらしさ溢れる素晴らしいシングル。ジャケだけじゃなくて中のアートワークも含めて愛さずにはいられない。ピーナッズの老害にならないようこれからも遠くから応援しておりますよ。