巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術 -8ページ目

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

内田塾の内田博史さんからトレードの指南を受けた飛熊の初代門下生。日々為替相場と女性の谷間に向き合う無類の巨乳好きトレーダーです!主にトレードにおけるメンタルやForex Testerを使った検証について面白おかしく画像を交えて書き綴ってます♪

じゃあ、今日は検証作業の手順について話をしようか!

一応、検証のやり方についての記事を最後まで書いてみたんだけど、


あぁーーーー、長い!!


ものすごく文章が長くなっちまったから2回に分けて話すわ!

まずはポチッと応援してから頼むね~☆

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

とりあえず、エントリールール、利食いルール、損切りルールを決めて検証作業をするわけだ。

俺の場合は

【基本ルール】
トレード時間:18時~0時30分の間(リーマンルール)


【エントリールール】
1時間足で基本的な流れを把握。トレンドラインや水平線を引き、SMA25の方向を踏まえ、売買を行う。基本はラインブレイク後の押し目でエントリー。意識されているレジサポ、トレンドラインを超えてきたら、5分足に落とし込む。5分足の終値でラインを抜けたら、その後の押し・戻りを待つ。ペナントなんかを形成するからそのペナントブレイクでエントリー。

ただし、1時間足でボリンジャーバンドが完全にスクィーズしている場合がある。
(上下に乱高下してボラ無しが長く続いている場合)はブレイク後の押し目では仕掛けないこともある。そういう場合はブレイクした後もけっこうチャブつきやすいことが多いので、1時間足で見てエリオット波動の1波は完全に諦めて3波を狙いに行く。

【ロスカット】
ロスカットは基本、その押しの安値を割ったらロスカット。戻りならその高値を超えたらロスカット。要はチャートを元に設定。


【利食い】
N値計算値、チャネルライン、レジサポ。1H足のMBや±2σのどれか。

1時間足、4時間足のMBが同じ方向なら(要はパーフェクトオーダー。日足も同方向ならMore Better)トレーリングストップを使って5分足で高安値更新確定後にストップを直近高安値まで移動しながら利益を伸ばすことも。

俺も利食いはそんなにシステマティックにやってないんよな。これはもうちょっと検証した方がいいかも。

とりあえずの利食い目標を決めて、ソコまでの値幅とロスカット幅が2対1以下なら原則スルー。リスクに見合わないリターンのトレードをしちゃダメよ!ってことで。


まぁ、これはとりあえず検証作業がやれうるだけのルール列挙になるけども、本番ではそのときのレートのスピードや上位時間足の状況なんかも加味されるもんだから、一概に上記ルールに合致したら、全部仕掛けるっていうわけにもいかんのだけど、とりあえずはこれで検証作業をやってる。


で、このルールに基づいて、過去チャートを見ながら確認してみるわけだ。

ええ。昔っつってもほんの数年前はチョー原始的なやり方でやっていましたよ!っと。

MT4のチャートを開いて、適当に過去まで遡り、矢印「→」キーでスクロールさせていき、エントリーって決めたら、そのレートとロスカットポイントを鉛筆で書いて調べて行く方法。しかも5分足のみ(涙)

今のご時世、こんなんやってたらあかんからね(笑)

てか、これでやれるならマジですげーわ。尊敬に値するww


パソコンのディスプレイに瞬時にチャートやインディケーターが表示される時代。今はバックテストもその流れを汲んで、ちゃんとそれ専用のソフトがありますから。


で、俺が使っているソフトは皆さんご存知のこれ!!

Forex Tester 2

俺はこれをブログでも一番に薦めてるね。導入がすごく簡単なのとメッチャ使いやすい操作性は他の追随を許さないと思うわww 一番普及しているバックテストソフトなので、関連するサイトも沢山あるからわからんこともすぐ調べられる。あとこの後に説明する売買データを自動で算出してくれるしね。

他にはMT4を使って、実際に過去チャートを動かしてやる方法もある。俺あんまり詳しくないから質問は止めてね(笑)

Trade Tester

これでもええんじゃないかなと思う。なんかデータ集計もやってくれるっぽいし。

前に紹介したSimple Tester と似た感じだけど、それと違ってこのTrade Testerは管理人さんのご好意で無料で配布してるっぽいね。

このサイトで導入から詳しく説明してくれているから、それ見て設定すれば出来ると思う。すごくわかりやすいわ!

ただし、複数時間足を同時進行させるにはそれなりのパソコンのスペックが必要になるので、その辺は踏まえて試してちょーだい。あと早送りはForex Testerほど高速ではないから。

俺のPCは12GBのメモリを積んでるけど、それでもなんかSimple Testerでバックテストやろうとすると動作が重いなぁ~って思った時があったから。こういった使い勝手の悪さを感じるところが多々あると次第に使うのを遠ざけてっちまうんだよね。操作性はすごく大切だわ。


どれか、バックテストソフトを選んだら、さっそく検証作業に入るよ。


でね、検証作業で一番大事なところを言うよ。ホントクドいけどww

エントリールールはこれ。利食いルールはこれ、ロスカットルールはこれ!で検証やるって決めたなら、そのルールどおりにやって統計を取ること!



どうしてか?

検証作業ですら、プロフィットチャート(損益曲線)が上向くように!!っていう意識が働いちまうんだわ。

その結果、

たまの含み益になれば、「ちょろっともらっとこうか!」とか考えて利食いしちまったり、「あ、こりゃ伸びんからダメっぽいな~」なんてロスカットポイントの到達前に損切りしてしまったり、検証でもやっちゃったりしちゃうのよ。

これじゃ、その手法の優位性を調べることなんてできませんから!


今回の検証作業で利食いルールが「チャネルライン」か「直近のレジサポ」、ロスカットルールが「固定で-20pip」でやってみるって決めたなら、自分のそのときの感情や意見は考慮せずにその通りにチャートを動かして集計作業を行うこと!


今回のこの検証作業の記事を書くにあたり、検証の達人、坂井田さんに俺なりに疑問なんかがあって、メールでやり取りさせてもらったんだけどもね。俺自身本当に参考になったもんで、それも踏まえて記事にしようと思うんだけどさ。

でね、坂井田さんからもらったメールのこの一文に検証の本質がこめられてると思ったので、載せておくわ。


検証の目的はすべての波をゲットできるよーに練習する事ではなくて

手法別の期待値を算出し、未来に起きるかもしれない可能性の統計を理解する事



ホントこれ!!(やはり極めた人の言葉は本質を捉えてるわ。)

じゃあ、実際にやってどうするか?この辺を具体例を交えて次回書いていきたいと思います。(って言っても、大体書いてあるけども。)

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest
あー、更新遅くなってすまんね…。連日、公共施設の雪かきでマジ死にそうだわ。ホント今年は雪多くて死ねる…。


こんな体が冷えて疲弊しきった時は女の子の谷間に顔をうずめて疲れをぶっ飛ばしたいところだわな…、普通。

な?そうだろ、武天老師様?

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術




でも嫁の谷間でやろうとするとゴリゴリとアバラが当たって顔が痛いとです(涙)



・・・・・。







巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



まぁ…、現実は決して甘くないということだな…。相場と一緒さ。



さぁ、今日もガッツリ応援ポチしてから読み始めてちょ!ランキング下がるとすぐブログサボる癖があるから、僕ちん。

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

じゃ、検証と売買記録について、いろいろ話していこーかね。過去の記事ですでに書いていることもあるんで、その辺はリンク貼り付けていくから、適当に読んでちょ。

まずはしっかり検証と売買記録の意味について理解するところからきっちり説明していこーか!!


なぜこんな苦痛な作業をやる必要があるのか?

「ただ強くなるためには必要だからやれ!」っていうだけじゃなかなか出来ないのが怠け者の一般ピープルというものだwエヘヘ、俺もその一人ですけどもw


まずね。正しい手順から話すとだね。

①検証してキッチリ資産曲線が右肩上がりになるルールを持つこと。

②リアルトレードで試してみる→検証と同じような結果がなかなか出ないはず。

③売買記録を読み返して、検証作業ではやっていないルール違反行為がないか、間違い探しをする。

④ルール違反を見つけたら、リアルトレードでその違反行為に意識を向けて、修正していく。(修正の仕方はまた述べる)

⑤合わせて、リアルトレードで感じている疑問や迷いが出たら、それも検証で確認する。


基本はこんな流れだね。

③~⑤を基本的には繰り返すことになる。


また売買記録が溜まっていき、読み返して行く中で新たな発見というのもありうる。

たとえば、著しく木曜日の勝率が悪いとか、利益のほとんどがショートからだとか、自分で意識していないにもかかわらず、自分のトレードにある傾向なんかが見つかることも多々ある。


で、まずは

「検証してキッチリ資産が右肩上がりになるルール」の確立が必要になるんよな。あくまで検証ベースで。

ここにしっかり時間を割かずに、リアルトレードをして売買記録をつけていたって、なんも役に立たん。師匠のようにもともと資金が潤沢にあって、リアルトレードで思考錯誤しながら売買記録をつけてあとから売買を見直すことでルールを作るパターンっていうのもあるが、一般人にはこれはできないし、お薦めしないわ。


検証とは


自分が相場の大海原で生きて行くためにやるべきことが明確に定義されているか!?

要は

どういうときにエントリーして、そのポジションをどこでロスカットするのか、またそのポジションをどこで利食いするのか?

最低限これを自分の中で定義するために行うべきものなんよ。

中には最初から自分の感覚でトレードした方がパフォーマンスが出るっていうキチガイもいるかもしれんが、俺はその部類じゃなかったんで、まぁ、普通の人はきっちり定義したほーがいいぞ。


特にどういうときにエントリーして、どういうときにロスカットするかという部分はキッチリ定義されていない状態で実弾トレードをしてはいけません!

資金を大きく減らすのはエントリーポイントじゃないところでガンガンエントリーするポジポジ病患者か、ロスカットポイントでキッチリ撤退せずに全力お祈りする「せめて買値まで」信者のどっちかなんだよな。

この二つの大きなミスをしないためにもやっぱりエントリーポイントとロスカットポイントは自分の中で納得の行くものに仕上げていなくちゃいけないと思う。納得できんもんはその通りに実行するなんてできないからね。

この二つがちゃんと決まっていて、ちゃんとその通りにエントリーして、撤退していれば、絶対に一発退場することはないから!!ポジポジ病や撤退ポイントで損切りできないっていうのは心理的な心の動きから発生することもあり、別の問題というのも確かにあるけどね。


で、利食いは上記の二つのようにはいかんのよな。そのときの意識されている抵抗線や支持線、安値や高値、チャネルラインや使っているインディケーターの形状(俺の場合はボリンジャーバンドのMBや±2σを利食い目標にする場合もある)、トレーリングストップなんかも含めると、正直なかなか完全にシステマティックにするっつーのも難しいと俺は思う。

利食いが一番裁量が出るポイントだと思うわ。

相場状況(そのときの上位足のトレンド状況)によってどこで利食いするかってのは変化するし、これが絶対に正しい!って解決されるもんでもない。この辺は経験を積まなきゃわからんし、経験積んだって思うとおりに行かん部分やからね。


なので、最初はエントリーポイントとロスカットポイントこの二つをきっちり決めて、検証をする。


この決め方についてはとりあえず本や情報商材を購入して、どれか一つやってみるっていうのでもいいと思う。正解なんてないんだから。

そんな金ねーよwwwってヤツは手法系のブログで信頼できるものを参考にするのもいい。

この辺のことで躓いているヤツは

みんなルールってどうやって決めてんの? Part.1

を読んでね。

で、ルールが決まったら、検証作業をすることになるんだけど、

クチ酸っぱく言うけど、

勝てる手法を見つけるために相場状況に応じて上手くやろうとかするんじゃなくて、そのルールでやったら結果はどうなったか?という統計取り作業に徹すること。

ヨッシャ!検証やるでぇーッ!!でいきなりドつぼにはまるのがこの部分。

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



早く資産曲線を右肩上がりにしてえ・・・なんて考えると、上手くやろう、どんな時でも利益を上げようなんて方へ意識が行っちまって、自分の感情がガンガン入ってしまい、そもそも再現性の低い売買結果になりかねない。

そんなもんリアルトレードで再現なんかできないし、そもそも再現性の低い売買ルールを信じてトレードすることなんてできないもんね。


俺もそうだったけど、結局この①のきっちり検証して自分のルールを持つということに対して時間を割かず、おろそかにしてリアルトレードおっぱじめると結局資金を食いつぶして遠回りすることになる(涙)


売買記録をつけたところで、ちゃんとトレードルールどおりにできているか、もともとそれが明確になっていなければ後から見直しても評価しようがない。売買記録についてもやり方なんかも含めて詳しく書いて行くからね。


このルール作りっていうのがある意味自分が進むべき目的地であり、指針なわけだ。


で、売買記録をつけて、それを見返すことで、自分がその目的地をちゃんと目指しているのか、それともよそ見して道草しているのかをチェックすることができる。


自分で考えてもいいし、ちゃんとした情報商材を使ってもいいが、とにかくこの自分の目的地を決めることにちゃんと時間を割くこと。

この辺はロブブッカーも言ってることだよな。俺達の職業はバックテスターだ!トレードもやるけど、時間の大半をバックテストをして過ごしている!ってね。

ここでは一切お金にはならないわけだが、その後スムーズに進むためにも重要な作業なんだってことをしっかり認識してちょーだい。


じゃあ、どうやって検証ってやるんだ?っていう方法なんだけど、それは次の記事にしましょうかね。じゃあ、今日はこの辺で♪ガッツリ応援よろしくーッ☆

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest

小学校のころ、少年野球をやってたんよね。

今でも思い出すんだけど、俺はショートバウンド(野手の直前で小さくバウンドするゴロ。通称 ショーバン)を取るのが大の苦手だった。

練習でも守備について、監督からノックを受けるんだけど、このショーバンの練習が嫌で嫌でたまらんかった。取れなくてもドンドンノックは飛んでくる。自分だけが取れないと余計に惨めな思いにもなってしまうし。

でも近所の友達はみんな少年野球に入っていて、その当時の俺は人一倍仲間外れにされるのが嫌いな性格だったもんだから、ホントに嫌々ながら練習に行った。

6ヶ月くらいは苦痛だったかな?なんかあるひょんなきっかけで、ショーバンを含めてゴロを取れるようになった。コツをつかんだって言うか。

あー、こうやってグローブを前に出せば取れるんだ!?

みたいなね。

そっからはもう練習に行きたくて行きたくてしょうがなくなった。野球も好きになってきた。


すると

ボールがとれるようになる→練習が楽しくなる→もっと上手くなる→もっと練習が楽しくなる→もっと上達するようになる

という好循環がやってきたわけだ。



でね、ここでポイントになるのは、

ボールがとれるようになる。

っていう事例が発生するまでは嫌々だったってことなんよね。


で、少年野球の場合は、近所の遊び仲間がみんな少年野球をやってたから、その仲間から外れたくないないっていう思いだけで練習に行ってた。そこにある種の強制力が働いていたわけだ。


今だったら、仲間外れとかどーでもいいし、俺は一匹狼なところがあるから、群れるのなんてアホらしくも感じるんだが、その時はそういうのをえらく気にしてたおかげで、なんとか「練習が楽しくなる」っていうところまで到達することができた。


で、トレードもいろんなブログで検証をやって、売買記録をつけろって言ってるし、この二つの作業がメッチャ重要なのは読者もわかってると思う。

でも、それをやれ!ってブログで伝えることだけがいいのか?なんて思っちまうわけよ。だってそれが出来ない人がいるわけじゃんね。

その出来ない理由も、そもそもやり方がわからんっていうレベルの人もいるだろうし、やり方は知っているけど、どうしても続かないって言う人もいる。

自分の意志でトレード始めて、金を儲けたいって思っているにもかかわらず、そのために必要なこの検証作業と売買記録をつけるのは楽しくないからやりたくないって思っている奴がメッチャ多いんじゃないのかい?

坂井田さんが呪いの言葉だわ!ってブログで記事にしたけど、俺もホントそう思ったわ。

普通の人間はなかなか「検証が楽しくなる」とか「売買記録をつけるのが楽しい」とかにならないんじゃないの??


俺も「検証が楽しくなる」っていう過程に到達するまでは何度も挫折したし、継続できるようになるまですごく時間がかかった。


この前、師匠と話した時も正直この検証作業のやり方と売買記録の付け方だけを丁寧に教えれば、いいんじゃねーか、なんていう話になった。

今思えば、この二つの作業を正しく理解し、それを実践して継続させることが第一目標な気がするわ。


「勝ちたかったらこの作業をやれ!」って言えばそれまでなんだけども、俺の読者は初心者も多いし、そいつらのためにも


上記で話した

「ボールがとれるようになる」

っていうポイントまで、トレードでどうやって持っていくか?どうやって耐え忍ぶか?

ちょっと、この辺を記事にしてみようと思うわ。


ま、俺の経験して実践してきたことを元に、この辺は記事にも何回かしてるんで、かぶる部分もあるんだけど、それらをできるだけ体系的にまとめていこうって思います。

こっからまた書き始めるとエライ長くなっちまいそーなので、今日はこの辺で♪

しっかり応援ポチってお願いします!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest
いやぁ~、おどれーた。今日さ、夜にバスケの練習行ってきたんよね。

え?お前、バスケなんかやってるの??

って?

いや、ホントよ!ホントッ!!

バスケは中学の頃からずっとやってんのよ!!

なんか女子ウケがいいスポーツを一通り俺やってるもん!アピールとかじゃないよww


基本的に俺の趣味はバスケとスノボー。


趣味は何?って聞かれたら、基本この二つが趣味だと言い張るようにしてるの、俺は!

いやいや、言い張ってるとかじゃないし(笑)事実だから!



まぁ、趣味のバスケをやってるときの俺のイメージはこんな感じだね。

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

















間違っても巨乳画像集めとブログが趣味のこんな感じじゃないからな。

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

















・・・・・・(恥)


まぁ、いいや。

こいつマジでバスケやってるな!って話をして、疑ってるやつは黙らせるとしてだな。



と、その前に!!

なにやらランキングが急落してるので、ちょっくらここらでちょびっとリバ狙っとこうか!ポチりと盛大にお願いしまーーす☆


ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ


バスケの練習に劉君っていう中国人が来ているんよね。いつぞや話した米国へ帰っちまったケーミックの知り合いってことで練習に来るようになったんだけどさ。

ちょっと見ないうちにどえりゃー、上達していてビックリした。一応、バスケは体育とかでやってたらしいんだけどさ。

もう最初はシュートフォーム、メチャクチャ。

なので、劉君に日本語でこう教えたんだわ。

「届かせようとしたり、なんとか入れようと意識しなくていい。まずは正しいフォームを覚えてしっかりそれをしっかり身につけること。シュートを入れようと思うのはそれからでいいよ。」

大抵、初心者にシュート教えると共通している部分は同じなんだよな。

肘が開いているか、片手で打つ時にボールが届かないからと無理やり押し出すように打っちゃってるか、あと手首が固いのでバックスピンがかからない。左手がちゃんと固定されていない(右打ちの場合)

まぁ、こんなもんだ。(←バスケちゃんとやってるアピール)


とりあえず上記の部分を意識しながら、シュートを打つように!って指導して、あとはひたすらシュート練習をさせた。

最初の内は全然届かなかったけど、徐々にスナップも効くようになって一年もたたないうちに、なんかバスケットマンぽいシュートフォームになるわ、シュートもパスンパスン入るようになるわでビックリした。

もちろん、その間、ほとんど練習にきていた劉君のガッツがあったからっていうのも大きいと思うが。


でね。ポイントはここなんよな。

「無理に届かせようとしたり、なんとかして入れようとしないこと」

技術や力がないのに、無理にやろうとすると必ずそれがフォームに影響する。そんなんで打っても、入ることも確かにあるにはあるが、結局はシュート確率が悪いシュートフォームの癖が出来上がっちまう。

でもって、これはトレードブログだからトレードについて、言及すると、まったく同じなんだよね。

「儲けようと何が何でも勝とうとしたりしないこと」

不思議だねぇ~!

勝つために、儲けるためにトレード始めてんのに、儲けようと考えちゃいけないってさ。

トレード始めたばっかりのうちはこれがなかなか分からんかった。こいつが本当にわかるようになるまでに俺は相当な時間を要したね。さんざん自分の既成概念を否定され、やっとこさ受け入れる体制を整えて。

だって、勝たなきゃ儲からねーじゃんって思うのが普通だもんね。で、勝ちたくてトレード始めたんだもんね。そりゃそのトレードでなんとしても勝ちたいよな。


で、そう考えた結果、自分は何をやったか?

どーしてもそのトレードで勝ちたくて、ロスカットの逆指値外して、ポジション救うために鬼ナンピンして、フルボッコにあったり、ずーっとチャート見てて、今日どうしても少しは稼ぎたいからって、急激に下落しているところを「ちょろっとだけよ♪」ってスケベロングして、底抜けたりして。

勝とう、勝とうと思うと変なことやり出す。

またこれが勝っちまうときもあるもんだから始末が悪い。

正しくやっても負けるし、間違っても勝つことがあるっていうのがトレードで勝つのを本当に難しくさせている。

バスケでは正しいフォームで何十本、何百本打てば、デタラメなフォームで打った場合と明らかな差となって出てくる。これは理屈でわかってる。

トレードでもそうなんよな。

正しい売買ルールで何十トレード、何百トレードやれば、デタラメなトレードでやった場合と明らかな差となって出てくる。

バスケではよーく理解できるこの理屈がトレードになるととたんにわからんくなるのは、何より大事な金がかかっていること、そしてそのお金に対して脳が防衛本能ともいえる反応を起こすことで、結果的にデタラメな行動を起こさせちまうんよね。


シュートをいっくら外したってさ、とにかく入れようと変なシュートフォームで打つことはないけど、トレードで負けまくるとさ、とにかく勝とうってバンバンエントリーしたり、玉パンパンに持ったりしちゃうわけだ。

バスケと同じ理屈をしっかり理解した上で、ある程度プロフィットチャートが上向きになるような売買ルールを確立したヤツはとにかく練習で行ったトレードが本番で同じようにトレードできているか?ここに徹底的に視点を置いてやってみてくれ。

勝てなくてもいいから正しくトレードを実行する!


実は正しくやっていない可能性があるっていうのもこの記事に書いたから、本当に正しくトレードやっているか、徹底的に売買記録を振り返って検証作業を行う。


そういったことにフォーカスしながら実践して、1年後、2年後、正しいトレード手法でやり続けたヤツと感情デタラメトレードを繰り返してたヤツを比較したら、きっと恐ろしいまでの差になって、現れてくると思うよ。ここからスタートするしかないんよ。


じゃあ、今日はこの辺で終わりにするかね。


あと駄ネタなんけどさ。

じゃーん!!

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


着る毛布 その名も

ヌックミィ

ってやつを購入してみた。てか、響きがいやらしく感じるのは俺が変態だからか?

今から「ヌク」から見てて「ミィ」って…。ちょ、それはマズイだろww ネーミングセンスを疑うわ!

ゴ、ゴホン…(恥)

ほら、ただでさえ、トリプルディスプレイでトレードやってると光熱費かかるわけでね。嫁には暖房つけながらやりなよ!とは言われているけど、少しでも節約しようと思って買ってみたんよ。


これね、メッチャ温かくてお薦め!!最初の数分暖房つければ、あとはいらんわ!

値段もなんと2,980円!!

なんか魔法使いみたいでしょ?

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



これを着て、みんなでマーケットの魔術師になろうぜ(笑)ww!!


じゃあ、今日はこの辺で。今日も盛大にポチよろしく!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest
先日はブログ削除という形になって申し訳なかったね。あの文章書くのに1時間はかかったんやで(涙)

せっかくこの前のブログの最後にドヤ顔満々で載せた、キキがすごくかわいかったからさ、とりあえずもう一回載せておくか。


だまされることもあるけれど、私ブログが好きです。(ほっとけww)


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



プハァ~。かわええのぉ~~っ!!!

やっぱりジブリのヒロインと言ったら、



雫とキキだよね!?


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



この異論は認めないww!!!


今回、内田師匠のブログにまんま俺が送ったメール載っちまってて、そのことなんだけどさ。黒龍騎兵っていうのは俺の飛熊でのハンドル・ネームなんだけども。

で、ちょーど、師匠のブログにも書かれている与○翼(え?○で隠しても意味ねーだろって!?)の話を師匠としてたんだよね。

知ってる人は知ってるかもしれんね。ネオヒルズ族っていうアフィリエイターとかで成功した若者の中の一人ってことでテレビとかにも取り上げられてる人なんだけどさ。俺も詳しくは知らんけど。


ブログとかを使ってセルフブランディング化して、情報商材を売ったり、無料レポートの登録なんかをさせてアフィリエイトで稼ぐっていうやり方をセミナーとかで教えてるっぽいんだわ。

セルフブランディングとかちょっと何言ってるかわからないです。ってやつは俺の過去記事を見てくれ。偶然俺もそんな記事書いてたわw


で、その手口じゃないかという話を師匠としたあとに、水上君のTwitterのつぶやきを見たら、まんま与沢翼の動画やら、無料レポートのURLなんかが載ってたもんだから、

はい、師匠の予感はビンゴ!

ってなったわけだ。


俺にはわざわざ、アメブロにメッセージを送りましたので、確認してくださいってTwitterでメッセージがあった。あの文章自体も本当にしっかり書けているし、どーも半信半疑な部分がぬぐい去れなかった。

あの話が本当だとしたら、まったく同じメールを複数人に送って、しかもまだあと数人に同じメールを送るので了承してくださいって言ってくる意味がどーしても俺にはわからないんだけど…。

あれだけの素晴らしいメッセージをどーして自分自らコピペなんかして安売りするのか、俺には理解できんわ。

そこでだ。


水上君!まだこのブログを見てたら、こっそりその手口じゃなかった、真意をメッセージで送ってくれないか!?

もうここまでおかしな行動が師匠のブログとかでバラされちまってるんだから、ほかに隠すこともないだろ?別に俺もそれをさらにブログで公開するつもりはさらさらないけど、どういう意図があったのか、ちょっぴり気になるんだわ。

みんな尊敬するので、同じ文章送りましたってのは無しだぞ(笑)

まー、君の嬉しい言葉にパパ引っかかっちゃったぞーっ!!コラーって恥ずかしさ満点なんだけどもね。えへへ(恥)


なんつーか、いよいよ、この前の大人ブログの件といい、自分で知識をしっかり得て、本当の情報が何かを見抜いていかな、簡単にコロっとやられる時代に来てるよね!手口が巧妙だわ。うん。←(さりげなく自分フォロー)


「嘘を嘘と見抜けない奴は…(略」ってやつだね!

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


ん?なんか俺間違えてる??

まーいいや。今日のブログはとても応援ポチを要求できる記事じゃないし、これでお終いにします。次回からまた頑張ってブログ書くよん♪