巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術 -9ページ目

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

内田塾の内田博史さんからトレードの指南を受けた飛熊の初代門下生。日々為替相場と女性の谷間に向き合う無類の巨乳好きトレーダーです!主にトレードにおけるメンタルやForex Testerを使った検証について面白おかしく画像を交えて書き綴ってます♪

おめーら!!!

俺を差し置いて喧嘩してんじゃねーよっ!!!




おめーらのことだよ!!!



マザー!

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



そして、ミナミ!

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



ったく。なんのことか、わからん読者もいるから、喧嘩両成敗で俺がキッチリイワしてやるよ。


事の発端はこうだ。この前の記事に対するコメントなんだけどな。


【ミナミから巨乳バカへの攻撃。】

Good Luckなら古本屋で105円で出せば手に入りますがな。

本の種類にもよるけど、モノによっては
内容やオチ、核心部分には触れないほうがよいと思うんだ^^;

推理小説をコレは面白いですよーって
紹介してるのに、犯人やトリックを書いてしまって
誰か楽しんで読める人いますかね?



【巨乳バカは13のダメージを受けた。】

(あたっ。こんにゃろ、じゃあ、こっちも反撃だぁーッ!!ゴルァアアー!)


【突如横からマザーが現れ、ミナミへ攻撃。】

>ミナミさん
たしかにネタバレになってるけど、管理者さんの真意はそこじゃないでしょ!?
Goodluckっていう本にはトレードについて共通することがたくさんあるって前提で書いてるわけだからただのレビューをしてるのではなくて、まだ見てない人は本の内容からトレーダーとしての思考を学べるよ。って解釈でいいと思う
勿論俺が今言った意見はトレーダーとしてこの本を読むならってことで童話とか小説としてみたい人からすればミナミさんみたいな考えもあるでしょうね


(え!?何?ホワイトナイトの出現!?ちょwwママァ~ッ)



【ミナミからマザーへ反撃。】

>マザーさん
いや、真意うんぬんは、個人的にはどうでもよいんだよ。

ネタバレしちゃったなーって気づいたなら
あとからネタバレ注意の一文を書き加える事ぐらいできただろうから
なんて言うのかなぁ、ちょっとした気配りっていうか
心遣いっていうか。

ブログの記事をみると、本当に読者の事を考えて
どの記事も書かれているのがわかるからさ、
だからちょっと残念に思っただけですよ。

>管理人さん
気を悪くしたらごめんなさいね。
本好きーとしてちょっと残念だっただけね。
どーでも良い人にとっては、どーでもよい事かもしれませんねー。


(ちょwwミナミって実はいい奴かも!!あと本好きードキドキ



【まだ負けてませんよ!とすかさずミナミへ反撃。】

あーなるほどー
でもまぁ、端折ってネタばらしをすると以下のストーリーなんだけどな。って書いてありますよ?
書き手が読み手に対してこれ以上の気配りする必要あるかなあ?
僕もブログ毎回楽しく見てるので気持ちよく見たいです
コメント欄はみんなが見るものだし、ミナミさんが本好きとして発言するならミニメでも良いと思うのですが…



(おーい!俺も仲間に入れてよ~目!)






ったく…。



お前らときたら…






褒めるのか、喧嘩すんのか、どっちかにしろよぃ!!


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術





嬉しいこと言ってんじゃねーよ、このやろぉ~♪




ミナミさんへ。

真意はマザーさんの言う通りで、本を薦めるとは言いながらもGoodLuckの中身を引用してブログを書きたかったんです。まぁ、本楽しみにしている人には確かにガッカリさせちゃったかもだけど、そこんとこ許して下さい。次回からその辺は気をつけてブログ書くわ!

マザーさんもいつも楽しみにしてくれてありがとう。今日は違う内容の記事を書く予定で用意してたけど、こんな記事になっちゃってごめん。でも、笑って許してちょ。

とりあえず落ちをいれて、今日の喧嘩はおしまい!!わかりた??

はい、ふたりとも仲直りっと!


嬉しいコメント本当にありがとうございます。

マジで二人になら抱かれてもいいわ(笑)


あ、うそ、マザーはちょっと生理的にというか、年齢的に無理だわww

ま、文章とかの受け取り方って人それぞれやから、反応も人それぞれになるから難しいんやけど、楽しみにしてくれている人もちゃんといるってわかっているから、これからもがんばってブログ書いてくわ。


じゃ、ケンカ両成敗したところで、この辺で♪

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest

今日は仕事振替で休みなので、午後のヨーロッパタイムからトレード参入しようかと。

EURUSDだが、東京タイムはモミモミもんで、もう一段上昇を目指すんではないでしょうか?なんてシナリオを立てながら、ブログを書こうかしら。

今日はお薦め本とそれを読んで感じたことなんかを記事にしようかと。

おかげでまたブログランキングトップ10返り咲きました☆今日もポチっと応援してくれたら嬉しいわぁ!
ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ



以前、お薦めブログの「スキャルピング最強伝説」のグレイルさんが薦めてた本なんだけどさ。

あまりにも「うぁ~、すゅげーーーッ!」ってなったもんだから、俺も紹介しようかと。この本なんだわ。



Good Luck
Good Luck
posted with amazlet at 13.01.28
アレックス・ロビラ フェルナンド・トリアス・デ・ペス
ポプラ社
売り上げランキング: 5,683


アマゾンのマーケットプレイスで

1円(+250円の送料)で売ってるから、まだ持っていない奴は缶コーヒー2本我慢してぜひ読んでみてくれ!新品(1,000円)で買う必要は絶対にないからな!!1円の奴で十分!

まぁ、端折ってネタばらしをすると以下のストーリーなんだけどな。


①魅惑の森(←メッチャ広い森。東京ドーム何個分ってかw)の何処かに「魔法のクローバー」が生えるらしい。我こそはその魔法のクローバーを手に入れようぞ!という勇敢な騎士は手を挙げいぃ!!と宮廷魔術師のマーリンが騎士たちに呼びかける。


②多くの騎士が「そんなの探せっこない」と躊躇するなか、ノットとシドという二人の騎士が手を挙げる。


③二人の騎士は魅惑の森に住む住人(大地の王子やら湖の女王やら)に「魔法のクローバー」の情報を聞きながら、物語が進む。

④ノットとシドの二人の騎士がそれぞれ異なる行動を取ることで、次第に状況は変わっていく。



果たして魔法のクローバーはどこに存在するのか?本当に存在するのか!?


なんて感じだわ。

でね。

「下ごしらえ」っていうのが一つキーワードとして出てくるんだけどね。

森の住人たちに言われたことを鵜呑みにして「下ごしらえ」をしないノットと言われたことの中から、自分で考えて可能性を探りながら「下ごしらえ」をするシド。

両人とも本当にあるかもわからん「魔法のクローバー」の存在を疑心暗鬼になりながら探し続けるんだわ。

で、最後に出てくる魔女のモルガナが悪魔のささやきをするわけだ。

「魔法のクローバーはこの森には存在しないよ。クローバーは○○に咲くのさ!!」ってね。

これを聞いて二人の騎士の行動が完全に決別するわけなんだけどさ。


まー、ホントこれ

トレードと一緒やんけ!!!!

と思いながら読み進めたね。


この前の「大人ブログ」の記事もさ、普通の人は分かるわけよ。

初心者でもサインに従って忠実にやれば、複利でこんなに増えちゃいますよ!なんてそんなベタなシステムが存在しないことはさ。


でも本当に今のままやって勝てるようになるのか、日々口座残高の金額が減っていく不安を抱える中でそれが極限に達したときに、

魔女モルガナ(=大人ブログ)の誘惑にコロッと引っかかっちゃうんよ。


飛熊の同期でもそうだった。

みんな、「CMBトレード塾の内田さんが初めて直々にトレードを教えてくれるぞ!!」なんて鼻息フンフンで志願して門下生になったわけなんだけどさ。

相場が難しくなって、ロスカットが連発してくると「本当のこの方法で勝てるのか?」なんて不安になりだす奴もいて、中にはエクセル取りだしてカチカチシステムトレードまがいなことをやりだす奴もいた。

こういうサインに従ってやれば、こんなに利益が出るんだよ!なんてプロフィットチャートを作って、みんなに配布までしてきて。ま、そいつは知らん間に飛熊やめちまったけど。


俺も何度もその誘惑に引っかかったクチだからえらそうなこと言えんけどもね。


今思えば、

きっちり自分で下ごしらえをするってことを怠ったからなんだよな。

その手法をやったら、勝率はどれぐらいなのか?ドローダウンはどれくらい?機能しにくい時の特徴は??

こういったことを自分の手を動かしてきっちり検証して腹に落とし込めていないから、簡単に思考がブレる。

もちろんメンタル的な知識の欠如もある。自分ではルール通りにやっているっていう認識でも全然ルールそっちのけで感情に支配されてしまっている場合がほとんどだ。

そういうことが自分に起きているということに気づかなければ、原因を簡単に外に求めてしまう。

これもしっかり売買記録を書いて読み返さないといつまでたっても気づかない。


日ごろから下ごしらえをキッチリ行った者の所だけに「幸運」というものは降り注ぐものなんだよ!


っていうことだね。


あッ!?



なんか熱くなって書いてたら、もうほとんどGood Luckのあらすじをバラしちゃってるわwwごめんね~!!


ま、それでもっていう人はぜひ読んでみてよ。グレイルさんも記事で言ってたけど子どもにも読ませてあげたい素晴らしい一冊だと思うから。


じゃぁ、今日はこの辺で♪ 


今日もガッツリ応援ポチお願いしゃーす!!

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest








ちゅーす!!あー、なんか瞬間的にブログランキング ベスト10入ったわ~。

応援ありがとね。またズリ落ちちまったけどもww

Googleアナリティクスでアクセス数を見ても、トップ10に入ると倍は違うもんね。

昨日はページビューが1,641だったわ。20位ぐらいだとこれがだいたい800~900だったような気がする。

やっぱりブログランキングトップ10は注目度が違うね!!

で、多くの人が読んでくれてるってわかるとやっぱりひょいっとキーボードに手が伸びるのも軽くなるわけだ。

ま、これがプレッシャーにもなる場合があるんだけどもね。

この辺も潜在意識が絡んでくるんだろーけど、やっぱりブログランキング10位とかだと落ち着かないんだよね。自分にとってはいつもの状態じゃないから!

トップ10には師匠のブログやラスティさんのブログなどプロのトレーダーが書いてるブログがあったりすると俺みたいな「ピヨっこリーマントレーダーの成長記録ブログ」が肩を並べるのは失礼ではないか?とかトップ10に相応しいタメになる記事をいつも書かなきゃいけないんじゃないか!とかいろいろ考えているうちに書くのが億劫になってきて、

しまいには

冨樫病発症→ランキングズリ落ちる。

ってのを何回か経験したわけよ。


今思えば、現状を維持しようとして、センちゃん(潜在意識のこと)が働きかけてんじゃないかなと勘ぐっちまうね。

ま、そんな時には大人の事情でランクインしてるブログなんかをチラッと見て精神を落ち着かせるわけ。

「この記事の内容でトップ10入るなら、俺の方がよっぽど参考になる記事書いてるやん!自信持ってこッ!!」みたいなね。性格が歪んでるなww

まぁ、俺ぐらいになるとだいたい大人ブログ(大人の事情で書かれているブログのこと)かどうかってわかっちゃうんやけどな。

ちょっと今日はその辺を話そうか!

まずは今日も応援頼むよん!!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ


まずね。大人ブログの特徴はね~

OLと女子大生

これがホント大好きなのッ!!

タイトルも

OLナナコのFX日記

とか

女子大生 明日香のFXトレード日誌

って奴。


いや、勘違いしないでね!

OLや女子大生でFXやっててブログやってる人も実際にいると思うから。そういう人をディスるわけじゃないから、気にしんといてね。

まぁ、でもそういう人はわざわざブログタイトルにそのOLやら女子大生ってフレーズは好んで載せないと思うんやけどね。


なぜ大人たちはこのフレーズを入れるか??

響きがいいんよな。

ダメおやじとか50歳リーマンとかあと主婦とかよりは華やかな感じでしょ??

華やかさにつられて、ブログランキングでもついクリックしちゃう。

ちょ、ちょっとだけ見てみようか? ってな具合に。

巨乳好きってフレーズについつい下心が出ちゃって、俺のブログに迷いこんじまうのと同じだね♪(一緒にしないでよ。失礼しちゃう!!)


でね。OLを題材にした大人ブログの内容はこうだ。

①なかなかトレードで勝てない。
②「FXトレンドマスター(仮)」という商材に出会う。
③もうダメモトでそのシステムを購入しました。
④そのシステムのサインでトレードした売買報告記事を載せる。
⑤あれよあれよと複利で口座の金がメッチャ増えていく。
⑥今度の休みは頑張ったご褒美に伊勢丹でネックレスを買おっと♪
⑦また月曜日。今週もFXトレンドマスターのサインに忠実に従って頑張るぞ!


以下④~⑥を無限ループ。

もうね。これFXステマブロじゃなかった・・・、大人ブログの鉄板ストーリーやから!!!

まぁ、キーポイントはこうだ。

○損しまくりんぐのどん底から運命的なある情報商材との出会い。

○始めてすぐに利益が出る。システムに従ってトレードしたら複利でこんなにも増えるんですアピール!!

○FXで稼いで、金銭的に豊かになったおかげで女子力アップ!休日も充実!!

さあ、あなたもFXトレンドマスターを使いましょう!!とは決して言わないけども、その商材サイトへのリンクは忘れずに記事に埋め込む。


まぁ、手の込んだ壮大なストーリーだこと。ワンパターンやけどww


でもね。すぐに作り話っていうのがわかるの!

なんかこう生活感がないんよな。

本当にOLだったら、今日会社でこんなことあったとかたまには書くだろ??職場のお局が嫌がらせのパワハラしてくるだとかさ?


いいとこ、

今日は女子会がありました!レベルだもんな。

なので、時間がなかったので夜はスキャルでサクッと15ピップ取りました♪みたいなね。


何がサクッとじゃい!!!

あと読者のコメント欄がなかったりするのね。たぶん、騙されて商材買ったやつにクレームを書き込まれて、ブログが炎上するのが嫌なのか、けっこうコメント欄がないブログとかあるね。


で、記事には今日はFXトレンドマスターのシステムのサインに従って、ここで買って、ここで売れば、はい。32ピップゲット!

みたいなね。なんかスカした感じなのよ。(え?メンタルが未熟なおまえが単に嫉妬してるだけだろって??ほっとけw)



でもね、確実に

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


↑こんなスカした感じでトレード勝てるようになるやつぁどこにもいねーから!!


夜も眠れないほどの巨大な含み損抱えて、口座残高見てゲロ吐きそうになって、必死こいてチキン利食いも我慢して、週末も遊びに行かずにForex Testesr走らせて、惨めな思いを何度もしながら、少しずつトレーダーとして強くなってくんだよ!!



なわけで、初心者は間違ってもブログランキングの上位に入ってるから大丈夫だろ!なんて具合になんでもかんでも鵜呑みにしないこと!まぁ、これは俺のブログにも言えることだけどもねw

「おぉ、OLかぁ~!!!いいねぇー!若いのにこんなに稼いでるのかぁ~」

って見ているブログの画面の向こうでは




巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



って感じでブログ更新してるかもしれんからなwww


ホント気をつけなはれや!!

バイワロ・EDGE兄やん、ごめん。画像使わせてもらったわ!(笑))

じゃ、今日はこの辺で♪

今日もガッツリ応援して、夢のトップ10にもう一度入れてちょーだい☆☆

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest


今日は嬉しいメッセージが来たので、ブログで紹介します!

SSKさんどうもありがとう!!

【以下、メッセージ本文】

巨乳好きトレーダー様

はじめまして。SSKといいます。
いつもブログ読んでいます。

先日、感情付の売買記録を書くお話を記事にしていただき、ありがとうございました。とてもタイムリーで、私に有益な内容でした。

私は、先月にようやく自分の売買スタイルを確立でき、勝ちが増えてきました。
ですが、先週水曜にちょっとした負けから熱くなり、かなり負けてしまい、金曜まで負け続け、今月全ての利益を吹き飛ばし、さらに資金の10%ほど相場に戻してしまいました。

たまたま、感情付の売買記録の話を読み、土日2日間かけて、見直し、まとめました。

私の場合、昨年8月から始めたトレードですが、手法を問わず、負けた時の2/3は熱くなって、1時間に10回以上もエントリーして取り戻そうとしていることが分かりました。

これは負け続けた時代に限らず、ルールが確立できて勝ち始めてからも起こっていました。
(なるほど。だから手法じゃないんだとも思いました。)

以前は、チャートや手法に答えを求めていましたが、今回は自分の感情面までアプローチすることが出来ました。また、その時の自分の身体の特徴(顔や目の緊張、呼吸が浅いなど)も振り返り、同じ状況のときにトレードを中断した場合の数値を比較してみました。

まだ資金は回復していませんが、昨日は以前のスタイルに戻って、ルール通りの枚数で勝って終えることが出来ました。

心がとても楽でした。先週末の変な怖さはありませんでした。

売買記録に感情を記述しておく意味が自分なりに分かりました。

とても感謝しております。

これからもずっとブログ応援しています。

長々としたメッセージですが、
読んでいただき、ありがとうございました。


【ここまで】


いや~、なんかすいませんね。基本、皆さんメッセージを送る際に巨乳好きトレーダー様(もしくは巨乳さん)って送ってくれるもんだから。

なんかごめんね。巨乳ってむりくり入力させてるみたいでさ。


ホントごめんなさいね(恥)


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



(女性読者もこのフレーズを入力していると思うとなんか興奮するよな(マジキチww))


読者の中には「こいつエロいブログ見てるよ!」って周りに思われているんじゃないかとソワソワしながら見てんだけど!!なんて意見もいただいて、なんかゴメンなさいね!おほほほほww


でも、このブログタイトル、すっごく気に入ってるから変えないけどね(笑)

さて、アホなこと言うのはこの辺にしておいて、前の記事のことだと思うけど、俺が言いたかったことがこうも伝わったりすると嬉しいよね。本当にありがとう。


自分の感情が引き起こす規律とかけ離れたトレード

これに気付くために売買記録をつけるんよね。

例えば、持ち合いをブレイクしてロングで入る。行っけぇーーーっ!って意気込んで、チョロッと順行して、また戻ってくる。一回目はぐぬぬぬぬ。でもロスカットポイントまでは耐えねば…。って耐え忍んで、またチョロッと順行して、次こそ行っけぇえええーっ!!!!っていい気持ちになって、また建値付近にギュンって戻る動きされてるの想像してみ?

そんなポジション持ってられる?

「利益が乗ってる今の内に・・・。」って内なる声につられてチキン利食いするか、

利食う暇がなく、建値を割れて、微含み損だったら、「じゃあ、損は小さいうちに切るのが大事だから・・・。」って内なる自分の声につられて、ロスカットポイントまで待たずにポチっとチキン損切り。

他にも

一回目のトレードでドンピシャで入って、そのまま素直に順行。50ピップGET。
引き続き、チャートを見てると、また自分の得意なパターンが出現。

「でもこれがロスカットになったら、せっかく50ピップゲットンしたのに、30ピップになっちゃう。金曜日の夜だし、気持ちよく終わりたいから今日はもうトレード止めて寝るかな・・・。」


朝起きてみたら、その躊躇したトレードが絶賛順行中wターゲット到達してぐぬぬぬ。

「まぁ、でも損したわけじゃないからいいじゃん。」と自分に言い聞かせたりして。

どれも不快な状態から早く脱したいがために防衛本能みたいなもんが働きかけてんだよな。要は楽になりたいわけ。


あれ?

Forex Testerで検証やりまくって、プロフィットチャートが綺麗に右肩上がりになっていたトレードのなかには上記のようなトレードもやってたのか??

ちゃんとロスカットポイントまで待ってたし、利食いポイントまで利食いをキッチリ粘ってたんちゃうの?金曜日のトレード一発目で勝ったからって、またチャンスあったら普通にエントリーしてたんちゃうのかぃ?

こんな状態で

このルールでは勝てません!って駄々こねたら、そりゃルールがかわいそうじゃんね!!

どれぐらいかわいそうかって、

便秘で何日もお通じがなくて、イライラしているのが本当の理由にも関わらず、トイレに入ってる最中に隣の洗面所で顔を洗い出した俺に向かって、

「隣で私が今トイレ入ってて、音(ブー)とか聞かれたら恥ずかしいのに、なんでわざわざそんなときに顔洗うわけ?もうちょっと考えてよ!!」

って嫁にキレられる俺ぐらいかわいそうじゃね(笑)??

俺、顔を洗ってただけなのに…(涙)

(クッソ!!マジ納得いかねぇ…!!!)


ん?ちょっと脱線したか??


こういうことやっといて「ルールどおりにやっても勝てないんですけど(キリ」って言っててもぜぇーーんぜぇーん説得力なんかないの!!

チャートの値動きや、今までのトレードの損益状況によって、いろんな感情が出っぱなしなんだから!

で、それを発見することが第一歩なの!!


前にシステムトレードのことでヨシさんって方からコメントもらったんやけど、

「確率的に優位性のある手法」を機械的にやれないメンタルなんで、だったらパソコンとか業者のストラテジーにやってもらったほうが、ルール違反や躊躇すること、迷うこともないってことなんだけど、これもちょっと違うかなって。ヨシさんの考え否定するつもりとかないよ。

システムトレードにだってドローダウンっていうのは存在するわけでね。何十連敗だってあるかもよ?

まぁ、エントリーに躊躇することはないにしても、そのシステムを使い続けることに躊躇するってことは出てくるんでない??

結局のところは売買ルールを信じきるだけの膨大な検証と裁量の場合は反復練習。自分の感情を把握し、それに対処する方法を身につけること。

この辺は裁量だろうが、システムだろうがそない変わらんと思うんだけどね。俺システムトレードやったことないから、詳しくはわからんけど。

まずは機械的にやれていない原因を徹底追求することが先決なんじゃないかなって思う。そのことについてこの前から書いてるわけだ。

原因を追究する方法は人それぞれだと思うけど、やっぱりここからは逃れられんな!って俺は思うけどね。坂井田さんがこの辺もっと詳しく書いてくれってから、そっちも見てくれよな。

SSKさんみたいに感情を書きとめて、損益計算してごらん。自分の感情がなんら相場の値動きとは関係ない上に思いっきり利益を悪化させていることが一目瞭然やから。

じゃあ、今日はこの辺で♪

さぁ、いよいよ再度トップ10に近づいてきましたよっと♪いつも応援ありがとう!!

今日も盛大に応援ポチお願いしゃーす☆☆どうかステマぷんぷんブログに勝たせてちょーだいww

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest


NAVERまとめに「子どもに言ってはいけない12の言葉」っていう記事があったので、「なるほど!」と思い、Twitterにもつぶやいたところなんだが、今後俺も子育てをやる可能性がある中で、自分への戒めとして記事にしようかと。

以下、12の言葉をまとめるとこんな感じ。解説は上のリンクから読んでくれな。

①あんたが男の子だったら…<男(女)であるな>
②遊ぶんじゃない(勉強しなさい)<楽しむな>
③子どもだからまだ無理だ<成長するな>
④失敗するんじゃない!<成功するな>
⑤◯◯してはいけない<実行するな>
⑥子どもは向こうに行きなさい<重要な人物になるな>
⑦あの子と遊んではいけません<仲間入りするな>
⑧面倒を見なさい<子どもであるな>
⑨体が弱いのだから無理するな<健康であるな>
⑩言うことを聞きなさい<考えるな>
⑪泣くな!静かにしろ!<感じるな>
⑫おまえなんかいなければよかった<生存するな>



どう?親に言われたことある言葉もあるじゃないかな?


俺の場合は⑤、⑥、⑩は言われたことあるなぁ。まぁ、⑩の「言うこと聞きなさい」っていうのも大人の常識を押し付けるばっかは確かによくないにしても、まったく言うこと聞かんのもやっぱり困りもんでね。特に公共の場でギャーギャー泣かれたり、駄々こねられたりするとさすがに親も言わざるをえない部分だと思う。

⑫とかは論外な!

これだけは絶対に言っちゃいけない言葉だと思うけど、まぁ、DQNで未熟な親なんかに当たっちまうと中にはこういうこと言われるヤツもいるかもな。

でね。俺に子どもが生まれたら、この言葉だけは言いたくないな~ってのがあって、それは②「勉強しなさい」っていうのと④「失敗するんじゃない!」っていうフレーズだな。

「勉強しなさい!!」

この定番の文句だが、俺はこの言葉を親に言われたことないんよね。まぁ、ちょろっと言われたことはあるかはわからんが、俺が勉強しなくてもウチの親はこのフレーズを使って怒ったことはなかったな。

両親二人とも中卒で学歴コンプがあったかもしれんけど「大学ぐらいは行っておいた方がいいかもな~」ぐらいしか言わんかったし、間違っても「俺達は学歴で苦労したから、お前には苦労させたくない」って具合にぐいぐい自分達のコンプレックスを子どもに押し付けるようなことは絶対にしなかった。

それが本当にありがたかったし、途中からこのままじゃいけないなって気持ちになって、自分の意志で勉強するようになった。

④の「失敗するんじゃない!」ってのもまぁ、言わんな~。人生失敗だらけだし、それを失敗ととらえて落ち込んでたらキリがないからね。



ちょっと話は変わるが、昨日とその前、センター試験があって、パートのオバちゃんの娘が受験生でセンター試験あったらしいんだけどさ。

まぁ、なんか国語の小説で「スピンスピンスピン」なんていうわけわからん問題が出て爆死したヤツが多かった今年のセンターなんだけど、娘さんも手ごたえはあんまりよくなかったらしく、家帰ってから一言もしゃべらなかったとのこと。

$巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


新聞で問題読んだけど、訳わかめだわww


で、もう親も子どもも精神すり減らして限界!なんて愚痴をもらしていた。


俺も十年以上前にセンター試験受けて爆死したクチだから、気持ちはわからんでもない。


本当、この世の終わりかのように感じた思い出がある。2chでも「人生オワタ」みたいな書き込みがあったけど、そんなに人生終わるほどの重大な出来事なんかね??って今は思う。

まぁ、医者になりたい奴とかは医学部入学が登竜門になっているから、なんとしても入らなきゃいけないけどさ。

てか、人生終わったっていうのはどの辺が終わってるのかね?

いい大学へ行かなければ、いい会社に入れないから??

じゃあ、いい会社って何??就職人気ランキング上位にある会社??

そこ入れば一生安泰なの??

確かにその会社は安泰なのかもしれないけど、自分がそこの会社員として安泰である保障はどこにもないよ?


いつリストラに合うやもしれんし、10年後、今と同じ状態で会社が存続しているという確証もどこにもない。情報も流通も発達して、世界が一つになって世界中の企業と闘う以上、いきなり明日「黒船来航じゃぁ」って同業者の外資が日本に参入してきてシェアを脅かされるかもしれんのよ。最近の電機メーカーとか見ればわかるやろ?

どこにも存在しない確実というまやかしを求めて、いい大学入ってそれで安泰って思うなら、それは非常に危険な考え方だよな。

ま、そんなふうに考えてるやつはおらんかもしれんけど。

俺も頑張って受験勉強やったクチだけど、全国共通で興味がわかんよーな学問5つ6つをあっちで勝手に選んできて、「これやれ!」って言われて、マークシートの点数で優劣が判断されるっていうのはやっぱりかわいそうだよな。

国語の小説で「スピンスピンスピン」なんてのが解けても、それが凄腕のサラリーマンであったり、名外科医である確証になるなんてないのにな。

この5つ6つの教科の暗記我慢大会で優秀な成績を取った人間も大学入って、そこで終了とか考えるんじゃなくて、ぜひその優秀な頭脳を使って、興味のあること、何かこれだけは絶対に負けないっていうものを見つけてそれに没頭しまくったり、自分のその知識をどうやって金儲けと結びつけるか?この辺をとことん追及してほしいなって思う。

企業が欲しいのは自社に利益をもたらしてくれる人材であることを忘れちゃいけないよ。


そして、どんな失敗にもあきらめない気持ち。これを常にもち続けて欲しいね。

正直、因数分解完璧にマスターするよりもこの絶対にあきらめないど根性の方が数千倍も大事やからww



最後に斉藤ひとりさんが地球が天国になる日で話した心に残るフレーズを紹介して終わりにするかね。

「自分の子どもがいい成績を取れるか、いい大学へ行けるか、いい会社へ就職できるか、これを心配してあげることが愛じゃないよ。」

本当の愛って言うのは

「お母さんも学歴ないし、未熟だけど、こうやって生活できてんだからさ。お母さんが誰よりも愛してる子だもん。だから、きっとあんたなら大丈夫だよ。」

これが本当の愛なんだよ。



この記事でも書いたけど、この言葉を小さいころから言い続けたら、子どももたくましく力強く育つんじゃねーかなって思う。

まぁ、これを受験勉強で悩んでいる娘に声かけても「お母さんに何がわかるのよ!」なんて逆切れされるのが落ちやから、子どものころから言い続けることやね(笑)
あくまで子どものころからこういうスタンスで言い続けるのが大事なわけでね。表面だけ真似してもだめってことでww


ホント、言葉はその人間を変えるように思うね。俺も子育てするようになったら、言葉には気をつけんとな。


スピンスピンスピンなんかに負けるなよ!

がんばれ!受験生!!


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術


じゃあ、今日はこの辺で♪

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest