まー、ほとんど結婚してから実家に帰ってなかったし、もともと俺んちは家族仲が良い方なので、家族団らんを久しぶりに楽しんだんだけど、
やっぱり落ち着かんし、やることなくてワロタねwww
親父やかーちゃんはテレビ見ながらマターリ、残念な姉(入籍はすでにしているが、週末婚状態でまだ実家にいる。こいつもやっと7月に結婚式をして完全に片付くことになったわw)は寝転んでパズドラやってた。
ソワソワし始めて、もう9時ぐらいにはアパート帰りたくなった。早く帰ってチャートが見たいし、落ち着かないし、なんか気持ちが悪い感じ。
そう感じている自分にふと気付いて、5年前くらいとは本当に行動や習慣が変わっちまったのだなとつくづく思う。
当初、「チャートを見てて楽しい、何時間見てても飽きない」っていう師匠の言葉を聞いたとき、
「ウソだろっwwwww」と思った。
「飽きないってどゆこと?www」って驚いたもんだ。
今になって思う。確かに見てて飽きないわww
今は嫁がツワリで実家帰ってるし、仕事から返ってくると7時間近くずっと見てる。別に売買するわけでもない日でもなんかそこで売買している奴らの湧きあがってる感情を想像するとニヤニヤしてきちまう・・・。
バックテストもそう。頑張って週末1時間やって、自分にご褒美だ!ワーイ!ってやってたのが、週末一度もForex Tester走らせんなんてことになるとこれまたなんか気持ち悪い。
損切りなんかはホントこれが顕著だよね。
ストップロス設定しないで放置ングなんてかましてたもんなら、床転げまわって落ち着かないし、気持ち悪くなる。
世良の敬ちゃん(著書 ゾーンの翻訳を担当し、数々の伝説的な日本語を生み出した(ただ直訳しただけ?)
信念の非活性化っていう言葉に訳してゾーンに書いてあったけど
これってまさにこの気持ち悪い、落ち着かない。っていう心理状態のことなんだ。ソワソワしちまうっていうのかな。
普通の人間がトレードでまずやらかすこと、損失を先延ばしにする、ルールじゃないところで仕掛ける、ナンピンする。売買記録をつけない。検証をしない。
こういったことをやろうとすると気持ち悪いし、落ち着かない状態になる。
もちろん最初からこうなれるわけじゃない。今日からいきなり気持ち悪くなるモンでもない。なんか気付いたら気持ち悪くなってたって感じ。
これは何度も何度も出来ない自分と向き合って、何度も何度も正しく取り組もうとして、それを1年・2年と繰り返して行くうちにそういう感情が湧いてくるようになる。
んでもって、よくある「頑張ってるうちはまだまだ」っていうのもさ、頑張ってやらなきゃ、こんなことはできないんよ?人間の本能に逆らう行為なんだから。
でもその頑張るってことを続けていると、まー、バーンアウトしちまう奴も中にはいるんだろーけど、その頑張るってことを意識しなくてもやれるようになってくる。自転車の練習とかもそうじゃんね。
だからトレーダーはこういった信念の非活性化を体験するまではまず生き残ることに主眼を置かなきゃいかんのよね。
思考を変え、行動(取組)パターンを変え、それが長い時間をかけてやっとこさ潜在意識に刷り込まれて、新たな思考として形成されるまでに時間がかかる。
これを実感する前に大抵のヤツが資金吹っ飛ばして死んじまうんだな。まー、その死んじまうヤツの殆どは完全なる無知って状態で始めるからなんだけども。
だからそういう奴にぜひ俺のブログや俺が薦めているブログを読んでもらいたいんだけども。
あとトレードを始めたいって思ってる奴らの基本スペックも関係してくることが大きいよな。
起業したい、プロのアスリートになりたいってヤツは少なからず、前々から意識して取り組む姿勢なんかを持っているヤツが殆どだろ。
リブセンスの村上社長なんか小学生の頃には「将来社長になる」って決意してたし、高校の頃から簿記なんかの資格を取得して起業の準備開始して、早稲田大学でも「ベンチャー起業家養成基礎講座」なんかを受けていた。
プロ野球選手だって、プロへ繋がる可能性の高いルート(名門リトル、名門シニア、甲子園常連高へ入る)を進むことをある程度の段階から意識するだろうし、そのために必要な練習っていうものに自分の時間を削ってすべてを野球にささげて取り掛かってるわけだ。
でもトレードはやっぱり違うよな。
今の会社が嫌だからトレーダーになりたい。
今の収入が少ないからトレーダーになりたい。
楽して稼ぎたいからトレーダーになりたい。←俺ここ
要は満足できない自分の今の環境を変えるためにトレードを始めたわけだ。
んでもって、よくよく考えると今、その嫌な会社にいて、その少ない収入を得ている環境っつーのは今までの自分が過ごしてきた中で考えて決断して行動した結果として手に入ったわけじゃんね。
散々、のんべんだらりと過ごして、惰性に生きてきて、今の自分とその環境が形成されていることも理解しないままに、簡単に村上社長やプロ野球選手みたくなろーっていうこと自体がそもそも間違ってたんよな。
俺も大学時代とかのんべんだらりとゲームばっかやって、ダラダラ過ごしたのが今思えば本当に悔やまれる。
あの莫大な4年間という時間を使って真剣にトレードに取り組んでたらどんなに強くなれただろーか。
結局は当時の俺の思考ではその程度の行動しか起こせなかったってことなんよな。
だから上から目線で言うつもりはないんよ。俺も自分に満足できない状態からのスタート組やし。
言いたいのはそんな俺が「人間って変わるもんなんだな~」ってしみじみ感じたってこと。
のほほーんと過ごして、ある程度安定した生活が出来れば満足だわ~っていうナメック星人(非戦闘タイプ)的人間だった俺が
今日も世界中のトレーダーと戦ってやる。この手(というかクリック)で人生を変えてやるんだ。
って戦闘民族サイヤ人みたいになれるんだってこと。
思考が変わるまでどーか資金ふっ飛ばして死なないようにトレードを続けられることを第一に頑張ってちょーだいね!
そうそう、バーダックのこの戦闘シーンのBGMすげーカッコ良かったよね。チャート見る前に聞くとメッサテンションあがるから、アラサ―トレーダー(男)はぜひ聞いてちょーだい。
じゃ、今日はこの辺で♪ちょっとブログ更新がなかなか出来んけど、しばらくは書けるときにこうやって書いてくわ♪応援盛大によろしく!
ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆
