巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術 -5ページ目

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

内田塾の内田博史さんからトレードの指南を受けた飛熊の初代門下生。日々為替相場と女性の谷間に向き合う無類の巨乳好きトレーダーです!主にトレードにおけるメンタルやForex Testerを使った検証について面白おかしく画像を交えて書き綴ってます♪

昨日、実家に用があって、夜メシ食いに行ったんだけどさ。

まー、ほとんど結婚してから実家に帰ってなかったし、もともと俺んちは家族仲が良い方なので、家族団らんを久しぶりに楽しんだんだけど、

やっぱり落ち着かんし、やることなくてワロタねwww

親父やかーちゃんはテレビ見ながらマターリ、残念な姉(入籍はすでにしているが、週末婚状態でまだ実家にいる。こいつもやっと7月に結婚式をして完全に片付くことになったわw)は寝転んでパズドラやってた。

ソワソワし始めて、もう9時ぐらいにはアパート帰りたくなった。早く帰ってチャートが見たいし、落ち着かないし、なんか気持ちが悪い感じ。

そう感じている自分にふと気付いて、5年前くらいとは本当に行動や習慣が変わっちまったのだなとつくづく思う。

当初、「チャートを見てて楽しい、何時間見てても飽きない」っていう師匠の言葉を聞いたとき、

「ウソだろっwwwww」と思った。

「飽きないってどゆこと?www」って驚いたもんだ。


今になって思う。確かに見てて飽きないわww

今は嫁がツワリで実家帰ってるし、仕事から返ってくると7時間近くずっと見てる。別に売買するわけでもない日でもなんかそこで売買している奴らの湧きあがってる感情を想像するとニヤニヤしてきちまう・・・。

バックテストもそう。頑張って週末1時間やって、自分にご褒美だ!ワーイ!ってやってたのが、週末一度もForex Tester走らせんなんてことになるとこれまたなんか気持ち悪い。


損切りなんかはホントこれが顕著だよね。

ストップロス設定しないで放置ングなんてかましてたもんなら、床転げまわって落ち着かないし、気持ち悪くなる。



世良の敬ちゃん(著書 ゾーンの翻訳を担当し、数々の伝説的な日本語を生み出した(ただ直訳しただけ?)名訳者)が

信念の非活性化っていう言葉に訳してゾーンに書いてあったけど


これってまさにこの気持ち悪い、落ち着かない。っていう心理状態のことなんだ。ソワソワしちまうっていうのかな。


普通の人間がトレードでまずやらかすこと、損失を先延ばしにする、ルールじゃないところで仕掛ける、ナンピンする。売買記録をつけない。検証をしない。

こういったことをやろうとすると気持ち悪いし、落ち着かない状態になる。


もちろん最初からこうなれるわけじゃない。今日からいきなり気持ち悪くなるモンでもない。なんか気付いたら気持ち悪くなってたって感じ。

これは何度も何度も出来ない自分と向き合って、何度も何度も正しく取り組もうとして、それを1年・2年と繰り返して行くうちにそういう感情が湧いてくるようになる。


んでもって、よくある「頑張ってるうちはまだまだ」っていうのもさ、頑張ってやらなきゃ、こんなことはできないんよ?人間の本能に逆らう行為なんだから。

でもその頑張るってことを続けていると、まー、バーンアウトしちまう奴も中にはいるんだろーけど、その頑張るってことを意識しなくてもやれるようになってくる。自転車の練習とかもそうじゃんね。


だからトレーダーはこういった信念の非活性化を体験するまではまず生き残ることに主眼を置かなきゃいかんのよね。

思考を変え、行動(取組)パターンを変え、それが長い時間をかけてやっとこさ潜在意識に刷り込まれて、新たな思考として形成されるまでに時間がかかる。


これを実感する前に大抵のヤツが資金吹っ飛ばして死んじまうんだな。まー、その死んじまうヤツの殆どは完全なる無知って状態で始めるからなんだけども。

だからそういう奴にぜひ俺のブログや俺が薦めているブログを読んでもらいたいんだけども。


あとトレードを始めたいって思ってる奴らの基本スペックも関係してくることが大きいよな。

起業したい、プロのアスリートになりたいってヤツは少なからず、前々から意識して取り組む姿勢なんかを持っているヤツが殆どだろ。

リブセンスの村上社長なんか小学生の頃には「将来社長になる」って決意してたし、高校の頃から簿記なんかの資格を取得して起業の準備開始して、早稲田大学でも「ベンチャー起業家養成基礎講座」なんかを受けていた。


プロ野球選手だって、プロへ繋がる可能性の高いルート(名門リトル、名門シニア、甲子園常連高へ入る)を進むことをある程度の段階から意識するだろうし、そのために必要な練習っていうものに自分の時間を削ってすべてを野球にささげて取り掛かってるわけだ。


でもトレードはやっぱり違うよな。

今の会社が嫌だからトレーダーになりたい。
今の収入が少ないからトレーダーになりたい。
楽して稼ぎたいからトレーダーになりたい。
←俺ここ


要は満足できない自分の今の環境を変えるためにトレードを始めたわけだ。


んでもって、よくよく考えると今、その嫌な会社にいて、その少ない収入を得ている環境っつーのは今までの自分が過ごしてきた中で考えて決断して行動した結果として手に入ったわけじゃんね。


散々、のんべんだらりと過ごして、惰性に生きてきて、今の自分とその環境が形成されていることも理解しないままに、簡単に村上社長やプロ野球選手みたくなろーっていうこと自体がそもそも間違ってたんよな。

俺も大学時代とかのんべんだらりとゲームばっかやって、ダラダラ過ごしたのが今思えば本当に悔やまれる。

あの莫大な4年間という時間を使って真剣にトレードに取り組んでたらどんなに強くなれただろーか。

結局は当時の俺の思考ではその程度の行動しか起こせなかったってことなんよな。


だから上から目線で言うつもりはないんよ。俺も自分に満足できない状態からのスタート組やし。

言いたいのはそんな俺が「人間って変わるもんなんだな~」ってしみじみ感じたってこと。


のほほーんと過ごして、ある程度安定した生活が出来れば満足だわ~っていうナメック星人(非戦闘タイプ)的人間だった俺が

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



今日も世界中のトレーダーと戦ってやる。この手(というかクリック)で人生を変えてやるんだ。

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



って戦闘民族サイヤ人みたいになれるんだってこと。


思考が変わるまでどーか資金ふっ飛ばして死なないようにトレードを続けられることを第一に頑張ってちょーだいね!


そうそう、バーダックのこの戦闘シーンのBGMすげーカッコ良かったよね。チャート見る前に聞くとメッサテンションあがるから、アラサ―トレーダー(男)はぜひ聞いてちょーだい。





じゃ、今日はこの辺で♪ちょっとブログ更新がなかなか出来んけど、しばらくは書けるときにこうやって書いてくわ♪応援盛大によろしく!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest


前々からちょっと気になっていたんだけど、うーんどうしよーか?と足踏みしていたForex Tester2の有料データを購入してみたので、今日はそのレビューをしましょかね。

とりま、応援ポチっとしてからよろしくね!!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ


Forex Tester2は一回買えば基本的には金かからんのだけど、データサービスってのがあって、よりリアルを追求したい場合に有料でレートのデータを提供してくれるんよね。

データサービスには3種類あるんだ。

【ベーシック】
2001年1月1日から現時点までの期間について、ロシアのブローカー(Forexite)の1分足履歴データを無料で利用できるサービス。Forex Tester買ったら使うのは基本ここ。データは毎月1日に各月のデータが更新される。今だったら、5月1日に2013年4月までが利用できるってわけだ。


【スタンダード】
6つのブローカーの2010年4月からの1分足履歴データを使用することが出来る。6つのブローカーっていうのはFXCM、FXDD、Forex.com、まぁこの辺は聞いたことある海外の有名なFX業者だよな。あとFXOpen、Interbank FX、Alpariの計6つのブローカー。これのM1データが毎日更新される。どのブローカーのM1を使うかは選択が出来る。(つまり、前日のトレードの反省がすぐにテスターでできるってこと)使用料は月額29.99ドル


【VIPデータ】
6つのブローカーの2010月4月からの1分足履歴データリアルティックデータを使用することが出来る。使用料は月額49.99ドル

ティックデータっていうのは売買が成立した時の価格データなんだけど、それを線で結びつけて表したグラフがティックチャートってわけだ。要は一番詳細な売買データってことになるね。


まぁ、Forex Tester試したことある奴はわかると思うんが、ベーシックのForexiteの1分足のデータは価格が飛び飛びになっちまっていて、動きがカクカクなわけだ。とてもじゃないけど、1分足をつかったスキャルピングトレードの練習は出来ない。5分足のトレードでもまぁーちょっとリアルチャートの動きとは程遠い感じがするよな。


とりあえず、このスタンダードとVIPデータを手に入れてやった方がいい人っていうのを挙げるとだな

①1分足を使ったスキャルピングトレードをやってる人
②トレード終了後、すぐにForex Tester2で動きを再現して売買の反省をしたい熱心な人
③リアルをさらに追求したいんです・・・って人
←俺はここ

まぁー、そんなに該当者はおらんかもしれんなwww

でね。費用のことなんだけどさ。

月額って言葉、嫌だよなw

Docomoのガラケーとかで流行った着うたサービスみたいに毎月発生するっていうイメージでさ。チョロチョロむしり取るあの課金システムがどうにも俺は好きになれんかった。

iPhoneのアプリみたいに機能が充実してるにもかかわらず、一回こっきり購入すればあとは機種変えようが、また無料で使えるっていう今の時代にゃあ、そりゃガラケーのサービスなんて廃れていくわな。

いまだにスマホ持ってないやつからは「そのアプリ使うのに月額いくらかかるの?」みたいに聞かれることあるもんなwそのガラケーの呪縛から抜け出せよwww


で、このデータサービスだけど、VIPデータの場合

1ヵ月分購入すれば、49.99ドルなんだけど、3ヵ月まとめて購入すれば、20%オフ、6ヵ月なら35%オフ、12か月なら50%オフ(要は49.99×12ヵ月×50%=299ドル)になる。

だから、トレード終了後にTesterですぐ値動きを確認したいって奴は12ヶ月まとめて買ってもいいかもしれんが、そうは言っても3万円近くするわけだ。けっこう大きな出費になっちまう。

でだ!!!

このVIPデータは49.99ドル(スタンダードは29.99ドル)で2010年4月から今日までのデータと今日から1ヶ月分のデータを使うことができる権利っていう意味なんだけど、実はね、データをいったんPCにダウンロードしちゃえば、期限が切れても無料でそのまま使えるわけ。


俺は1ヵ月分でVIPデータを購入したから

2010年4月~2013年5月までの1分足とティックデータをPCにインストールすれば、これからもずーーーとこの期間のVIPデータは無料で使えるってわけ。まぁ、パソコンがアボーンしなきゃの話だけど。


なので、データサービスを使った方がいい人のうちで、俺みたいによりリアルティを追求してバックテストをやりたいって人は毎月購入する必要ないってわけだ。

例えば、1年ぐらい経ったらまた49.99ドルで購入すればいい。そしたら、2014年5月までのデータを使えるようになるからだ。

どっちみち遡っても2010年4月からのデータしか利用できないもんでね。3年分あれば、十分バックテストには使えるし。

特にVIPデータはホントに情報量が詰まってるもんで、動きがリアルに凄く近い。

結果としては大満足してるね。何よりリアリティがグッとあがってバックテストやっててもメッチャおもしろいんだわ


まー、そんなわけでよかったら試してみ…。




ちょ!!、えっ…!??


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術







って冗談だよ!冗談www




あー、もちろん動画でキャプチャしてYoutubeにアップしたから見てくれよ!俺のYoutubeデビュー作品だ(笑)

左側がティックチャート、右側のチャートが1分足ね。動画の4分経過ぐらいから5分足に切り替えて表示してみたから、参考にしてくれ。







このリアルデータの再現は確かにTrade Testerでも出来るかも知れんのだけど、

スピード調整がTrade Testerの場合は

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



これでしかできんのよね。進むスピードが遅い。

一方、Forex Testerは

巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術

テストスピードとティックパッケージサイズっていう二つのボタンでぎゃんぎゃん早送り出来るもんで、俺みたいに夜6時ぐらいからニューヨークタイムでトレードやるっていうリーマントレーダーがバックテストやるには効率的なんよね。

自分がトレード出来ない、チャート見れない時間帯のチャートをゆっくり見ながら進めても意味ないもんでね。

そんなわけで良かったら参考にしてちょーだい。

そうそう、Forex Testerの本サイトよりも

こっちの日本代理店サイトの方が若干安くデータサービスも購入できるんでよかったら検討してちょ。

じゃあ、今日はこの辺で♪しっかり応援よろしくー!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest

売買に規律を持てといわれても、それがちゃんと出来ているのか?これを確認する方法をちょっと今日は話そうかと。

まぁー、ここで伝家の宝刀

「売買記録を見直せ!」

って言えば、一発なんだけどさ。それでは味気ないよな。

わかってる、わかってる。

「検証をしろ!」「売買記録を見直せ!」

っていう上から目線トークに辟易してアレルギーを感じてるんだろ?

そーいう初心者も多いと思うのでちゃんと今回も具体的に説明すっからさ!なので、応援もポチポチっとお願いしますよっと!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterも良かったらフォローしてちょーだい。

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン


さて、売買記録の見直しをするときっつーのはもちろん売買の都度、見直しをするんだが、規律あるトレードがちゃんと出来ているかどうか、これを把握するならやっぱり1ヶ月まとめて一気に見直してみた方がめっちゃわかりやすい。

木を見て森を見ず

ってことわざにもあるとおり、1回の売買記録からでは自分が正しいことをしているかどうかというのが判断しづらい場合があるからだ。そのトレードで間違って利益が出ちまってたりすると余計に判断がつかない場合もある。

大事なのは連続的に一貫したトレードが行われているか?ってことなんだわ。勝った負けたじゃなくてね。。


まずはForex Testerの1ヶ月分の検証結果をチャート見ながら、確認して欲しいんだわ。


これをざーっと見るとどうだ?何か感じることはないか?

プロフィットチャートがもちろん上向きだということで話を進めるとForex Testerの売買は

恐ろしいほどに規律どおりに売買できていることがよぉーくわかるはずだ。

何でここで仕掛けたのか、何でここで利食いをしたのか?なんでそこで損切りをしたのか?後から見てもあーあ、こういう理由で仕掛けたんだよな!って説明できるトレードばっかりだろ?

そこそこのトレーダーが見たら、大体そのトレーダーの売買ルールがわかっちまうんじゃねーか?っていうぐらい、仕掛けているチャートパターンなどに特徴があって、その通りに連続的に仕掛けているのがわかる。


んでもって、そのForex Testerの売買のイメージを残して、自分の売買記録を1ヶ月分見返して欲しいんだ。

そうすると確実に

??????


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



ってなる売買が一個や二個は見つかるはずだ。多いやつはもっと見つかる。チャートパターン的にも「なんだ?このトレードは?」って首をかしげたくなるヤツがある。


で、シコシコ書い溜めた感情の機微ノートも取り出して合わせて見返すんだ。


必ずそういった「???」トレードをやっちまったときには特徴があるはずだから。

以下、俺のパターンを参考に掲載するわ。

①安易な逆張りパターン
本来、順張りで入らなければいけないところでほんの少し自分のチャートパターンと違っていたためにスルーしてしまったトレードが綺麗に順行。せっかく監視してたのに!と悔しくなってなんとかエントリーできないかとキリの良いレート(ダブルゼロとか50)で逆張り。

②飛びつき買いエントリー
チャートを開いて、あー、仕掛けのポイントや!という場面で注文システムを立ち上げるもなかなか立ち上がらず、置いてかれるのを恐れて飛びつきエントリー。←これこの前やっちまったwwソッコーLCになったけどもw

③チキン利食いパターン
損益計算を頭の中で行っている場合がほとんど。今までのマイナス分をこのトレードでなんとか取り返したい。取り返せないまでも20pipだけでも持ってかえって今の損益を改善させたいって具合に。

④エントリーの躊躇パターン
「どうせボラがないし、今回はこのチャートパターンでも引かされるだろう・・・。」と感じ、スルー決め込んだ後に、あれよあれよとボラが拡大して、順行。んでもって、これもなんとかエントリーできるところはないか?と探して、①の安易な逆張りへ繋がる。

または前のトレードでサクッと利益が出たもんで、次損切りになってその利益を減らしたくないという確定利益を失う恐怖から来るパターンもある。

⑤ポジポジ病発症パターン。
何日も何日も様子見が続いて、なーんか稼げていない自分が惨めになってきて、それに耐えられない。ちょっと入って様子を見よう!とエントリーしちゃうパターン。精神的真空(無為でいること)に耐えられずにエントリー。それがロスカットになるとルールを破ってしまった自己嫌悪からなんとかして損を取り返したいという気持ちまでおギャーと生まれて、さらにドツボにハマる。



バックテストやデモではとにかくチャートの形のみに集中して躊躇なく連続的に仕掛けているのにリアルトレードではそれが不思議なぐらい出来なくなってしまう。

上記のような感情が蛆虫のように湧いてきて、その感情につられちまうからだ。

結局デモで勝ててもリアルでボコボコっていうのはこれが原因だ。脳みそがデモのようには処理をしてくれない。結果的に規律からは程遠い行動をする羽目になっちまう。


損切りの躊躇のパターンもある。

これも苦痛がたまりにたまって限界点突破するとストップロスを外しちまったりしちまう。まー、これだけは早急に直した方が良い。

幸い俺は早い段階で損切りだけは徹底するようになっていた。損切りをしないことが気持ち悪いって言う状態ね。ゾーンで言うところの信念の非活性化が出来ていたおかげで退場に追い込まれることなくやってこれた。


でね。

規律を身につけることに全力で取り組む

ってことは

上記のような感情を毎回毎回意識して、常に注意を払うってことなんだ。後から見て、「???」っていうトレードがなくなるまでとにかく全神経をそういった感情の発生の有無に傾けるんだ。


これを何度も何度も繰り返すことで徐々にその「???」っていうトレードをやろうとしている自分に事前に気がつくし、違和感というか気持ち悪さを感じるようになってくる。その結果、それらのトレードの割合も徐々に減ってくる。


まー、これをやってる間は本当できない自分を直視せざるを得ないし、出来ないという事実がやる気をそぐことにもなっちまって正直辛い時期ではあるんだが、こうやって地道にコツコツやることでしかトレードにおける規律ってもんは身につかんと思うわ。


規律は相場師の魂


坂井田さんのこの言葉を口ずさんで今日も相場に臨もうぜ♪明日、今日より成長した自分に対面するために♪じゃー、今日はこの辺で♪

いや~、家事全般をこなすって言うのは大変だな・・・。ちょっとブログの更新まで手が回らんかもしれんけど、ボチボチ更新していくわ。そんなわけで応援よろしく!

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest
4月11日の内田師匠のブログにビッグボーイ(大口トレーダー)の考えていることについて記事が書かれていた。

おぉおー!そうゆこと!?なるほど!!ッて感じでメッチャ参考になったんだけどさ。


なんかそこらへんのブログのこのラインを抜けたから売りで入ります!みたいなチャート解説よか、内田師匠のこういう生の大口トレーダーの話を読んだ方がおもろいし、すげえ為になる。まー、あの人の周りには金持ちからほんまいろんな人が集まってそういう情報が手に入るからとてもかなわんのだけど。


でね。


ちょーど今日(4月12日)のユロドルでおっ!これビッグボーイじゃねーの?って俺的には思った動きがあったから記事にしてみたよん。




ふぅうーッ!!!(喜)





この「ビッグボーイ」というフレーズ言ってる自分にウットリ!しながら、チャートを見ていこうかwww


【2012年4月12日 EURUSD 5分足】
巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術



トレードしたのは22時30分ごろ。1.30400を割れて、もう一段下落するか?と見せかけての急V字を描いて上昇。ここでちゃんと直近安値の1.30400を一回下に割っているのもポイントとして大きい。

V字の角度も申し分ないので、俺的にはこれはロングやなということで目線を買い目線に移した。
本当はMB越えの1.30600付近で入れていたら、そのあとの保有が楽だったんだけどな。ここでは様子見ちまって入れんかった。で、次に考えたのが1.30700付近(青帯)のストップロスを巻き込んで1.31000まで行かんかなと考えていた。

何度か1.30700で押され、ここでまた反転するか?と見せかけての上昇を確認してロング。

俺がロングで入ったところはオレンジ色の四角部分(1.30770)。ロスカットは直近安値の1.31650付近に置いた。スピードが増してきてストップ巻き込んで一気にブレイクしていくか!?と思った矢先の大陰線の登場ww

このときの感情の機微ノートは

「この大陰線はマジで無理!!あー怖い!マジチキン損切りしたい。」

って書いてあるわ(恥)

だってビューンってぶっ飛ぶと思うじゃんね。でもここは耐えた。で、1.30700を押し目に上昇してきて次こそは直近高値越えるやろ!!と見せての、オレンジの矢印1個目

これ出来あがったチャートは下ヒゲ付いているけど、リアルタイムではもちろん大陰線なのよね。

今度こそぶっ飛べや【強気】って考えてからの大陰線はもうー駄目だと思うには十分だ。ここでまずチキントレーダーがけっこうポジションブン投げてるはず。

その時の感情の機微ノートは

「ホント投げたい【恐怖】 なんでさがんねーの?マジで投げてえ【恐怖】 これは無理やわ…。」


巨乳さんもだいぶ翻弄されてましたけども何か?


でここも耐えて黄色四角部分。

「よっしゃ!次こそはやっと高値ブレイクするわ!!」と強気でいたら、次のオレンジの矢印2個目


もうこの時の絶望感は異常ww


んでもって、感情の機微ノートは

「あー、素直に吹っ飛べよ!ボケ!【怒り】あー、ホントダメって動きをしてくるわ。クソ!マジで無理だろ!その陰線!!【逃げたい】」


もうあまりのビッグボーイの暴れっぷりに巨乳さんだいぶお怒りモード入ってますね(笑)もちろん静かにはしてるんですけど、カタカタキーボードが鳴りやまない状態です、はい…。


で、ここら辺で

うん?下値もジワリジワリ切り上がってるし、ビッグボーイが少しずつ買いあげてるんじゃね?って勝手に考えてあとはどうにでもなーれ!ッて感じでOCO注文を1.31000チョイ手前にセットして、白色四角で利食いしました。


ジワリジワリ上がるのは売り方もジワリジワリ殺されるけども、買い方もしんどいもんがあるよ。これで20ピップの利益じゃ割に合わんかったわ…。

ホント何度ダメだ・・・っていう気持ちにさせられたか。。。



ホントビッグボーイズどもめ!やってくれおるわぃ!!!


巨乳好きトレーダーのメンタルコーチング術








・・・・・・。






「節子、それビッグボーイズやない!ビーチボーイズや!!」





はい。最後にこれが言いたかったがための記事でございますww(恥)

まー、貴重な感情機微ノートが取れたのでおもろかったわ!!さーて、寝よっと♪

じゃあ、今日はこの辺で♪

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest
ツイッターでもつぶやいたけど、ちょっと勢い余って記事にもしちゃったよ。

最近、

自分もブログやってるんでよかったら見てください

的なコメントをよくもらうんだけどさ。


ちょっとそいつらに俺からお説教だわ(笑)


要はコメント回りって奴のことね。

まー、たいていリンク先はネットビジネスなんて、こうインテリ感が漂ってはいるんだけど、要はアフィリエイト系のサイトがほとんどなんだわ。

確かに読者を増やすには

このコメント回りは効果的かもしれん。営業みたいなもんだから。アクセスアップなんつーのはブログランキングか、コメント回りか。あとは有名ブロガ―に紹介してもらうか。この辺が王道なんだけど、金かけずにやるならこのコメント回りが一番手っとり早い。


特にアフィリエイターにとっては

売上アップ=アクセス数アップ

これが至上命題なもんで、躍起になってコメント回りをするんだろーな。




あっ!

そうそう。

トレード系のブログでこうやってコメント回りしているのがあったら要注意ね!

もちろんブログを多くの人に見てもらえるならそりゃ嬉しいけどさ。

トレーダーはトレード技術磨いてなんぼだから!!

トレーダーにおける売上アップっつーのは「スキルアップ」だから。

検証、売買記録の見返し、練習。これをとにかく繰り返す。

コメント回りする時間があるなら、バックテストしたほーがいいからね。

だから、俺はコメント回りしたことない。参考になるブログ見つけたら、コメント書かずに勝手にブログで紹介しちゃうしww


でさ、今回思ったのが、赤ちゃん出来た記事でもそういうコメント回りの類があったんだけどさ。

「よかったですね!」

「おめでとう!!」


の一言もなく、のっけから


「おじゃまします!参考になるかわかりませんが、興味がありましたら僕のブログも読んでみてください♪」



……。


いや、あのさ…。


おめでとうの一言ぐれーは言ってくれよ(涙)俺だって頑張って作ったんだぞ!!!



っていうつもりはないよ(笑)?快楽を求めていたら…じゃなかった、普通に出来ちゃったしな(笑)


でもね。

今回のブログの内容本当に理解してる??

ちゃんと理解してたらそういう文章から普通入らないでしょ??


って思っちまうわけだ。


で、ブログを見てみたら、まぁ、自己啓発本に書かれているよーな内容が多い。


あのね…。トレーダーもこういう自己啓発系の本シコタマ読んでるから別に参考にならないの!!目新しいことなんてないの!


伊達にインチキメンタルコーチって名乗ってるわけじゃないの!


どうしたら相手が「お、嬉しいね?」って思ってくれるか、そこちゃんと考えてる?

今回はみんなおめでとうって言ってくれてたわけだ。本当に嬉しいコメントばかりで俺も幸せだったさ。

で、その流れで自分よがりにブログ紹介したって普通見るか??


「相手の重要感を満たす」

すでに圧倒的なブランド力(ホリエモンや藤沢和希さんみたいな類)持ってるよーな人物でなければまずは相手に気持ちよく読んでもらうにはどうしたらいいか?

そこ考えてコメント回りした方がいいぞ。

コピー&ペーストで書かれたかどうかなんてコメント見ればすぐわかるんだからさ。

そんな機械的な文章よか、たった一言でも「あ、ちゃんと読んでくれてるんだぁ。嬉しいなぁ」って思ってもらえるようなコメントを残した方があんた自身にファンが付くと思うぞ?


アフィリエイトは自分のファンを作ってなんぼだよ?

自分に関心を持ってもらいたかったら、相手にまず関心を持つこと。

これネットだろーが現実だろーがビジネスの基本やからね。



今回のケースだけじゃなくて、最近そういうアフィリエイト系のブロガ―からのコメントが多くなってきたので、とりあえず俺からの自己満たっぷりのお説教でしたw



心当たりありすぎワロタwwって思った奴は皆もうこれ読め!!!

ったく!全然わかってねーよ!!!



人を動かす 新装版
人を動かす 新装版
posted with amazlet at 13.03.31
デール カーネギー Dale Carnegie 山口 博
創元社
売り上げランキング: 155


(ちょww散々アフィリエイターにえらそうなこと抜かしておいて、おめーもアフィリちゃっかり勧めるんかぃwww)

っていうするどい突っ込みは無しにしてくれな(笑)

じゃ、今日はこの辺で♪

ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆ 人気ブログランキングへ

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆Twitterボタン

三度の飯より巨乳好き☆ってヤツはポチッとフォローよろしく☆Follow Me on Pinterest