”嬉しいご連絡♬” ぺろりんちょまめちゃん登場 | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんにちは音譜

 

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン

~Bua Sawan~でございますしば犬嬉しい

 

まめちゃんがお世話になっている行動学の先生のブログに

ぺろりんちょまめちゃん登場キスマーク

 

 

 

月イチの診察が楽しみすぎてしっぽフリフリ

 

クリニックに着くや否や早くクレートから出して!!

大興奮のまめちゃんドキドキ

 

先生の姿を見付けると

嬉し過ぎて要求吠えしちゃいますあせる

普段は無口な男なのですが(笑)

 

行動学の治療はまめちゃんと私との練習がほとんどですしっぽフリフリ

 

診察時に先生が色々とアドバイスをしてくださるので、

そこを踏まえて家で特訓筋肉

 

というか、練習はまめちゃんにとって遊びなんです音譜

 

楽しくて仕方がないy’s

 

本当に助かりますラブラブ

 

仕事で疲れていても、まめちゃんの〓tyuna〓とした

おめめ目をみてしまうと

頑張っちゃいますよねてへ

 

でも、無理な練習はいたしませんビックリ

 

アニマルコミュニケーションを受けた時に言われたのが、

時間がない時に義務的に連れて行かれるお散歩はイヤと

まめちゃんは思っているそうで汗

 

練習も同じひらめき電球

 

今日できなかったら明日頑張ろう音譜

 

そんな、ゆるゆるな我が家のトレーニングですが

まめちゃんはとっても落ち着いて過ごせておりますしば犬嬉しい

 

以前は触られていても、どこか緊張している感じでしたが

今はパッカーンとお股を広げてリラックス犬

 

常にべったりしていたい派なので、最近は私が

動けないように私のお腹を枕にして寝ていますぐぅぐぅ

頭いいよねぇアップ

 

こんなに穏やかに過ごせる日が来るなんて…

 

本当に先生とスタッフの皆さんのおかげですドキドキ

 

生後2ヶ月ほどで唸ったり咬んだりといった

行動が確認され

徐々にエスカレートし

 

ついには昨年の今頃、両手を縫ってしまうという大きな事故を起こしてしまい

まめちゃんに不安な想いをさせてしまいました。

 

あれから、もっともっと私たちがまめちゃんの

気持ちを理解しないとひらめき電球

モットーに、日々絆を深めながら過ごす日々手描きふうクローバー

 

穏やかな寝顔を見ていると

こちらまで幸せな気持ちになりますラブ

 

 

 

 

 

 

 咬むから…

吠えるから…

 

と、保健所に連れて行かれる子がいまだに後を絶たない現状。

 

咬む・吠えるはその子からのメッセージ。

そのメッセージに耳を傾けることができたなら…

 

もっと違った未来があるかもしれないのに…

 

こんな笑顔で過ごすことができるのに…

 

image

 

image

 

image