ぶーふーうー

ぶーふーうー

16年住んだ東南アジアから息子と2人日本に帰ってきて6年(*^^*)
どこでも住めば都です。

「あんのこと」
評判を聴き観てきました。
朝チケットを予約した時は3分の1も埋まってませんでしたが行くと満席でした。
最初に少し驚くシーンはありましたが、後はドギツイ描写とかは無く前半はこのまま…うまく行ってほしいという願いで涙が溢れました。
しかし、コロナそしてあるきっかけで全てが砂の城の様に崩れていく…せつなくて 何も語らないあんの思いが、スクリーンいっぱいに感じられる気がしました。実際にあったことの映画化という事でしたが…全ての真実が脚色なく2時間でちゃんと表さられてるのではと思えました。

初めての箕面萱野駅 「マッドマックス-フュリオサ」を109シネマのXスクリーンに観にきました。マッドマックス怒りのデスロード自体はあまり好きじゃありませんでしたが3面スクリーン見たさに来ました。
クリスヘムズワースも好きな俳優さんだし面白かったです。

スピード感、アクション
眠る暇なく楽しめました。
残酷なシーンはあまり無く、チラッとでた!怒りのデスロードに繋がるあっと思うシーンもあり良かったです♪


アウシュビッツの隣に住むアウシュビッツの所長そして家族の話しでした。原作もあるようです。
それだけで何もなくても皆興味を引く題材。

私は好きじゃなかったです。舞台の様にシーンが小間切れでドンドン変わって、途中映写機?が壊れたのかというような映像も私には響いてきませんでした。
ラストのシーンも真っ暗な階段を降りていく意味ありげな感じがどこかで見たような、誰にで思いつくシーンの映像のようで…

すみません映画上級者ではないので私の感想はあまりあてにならないかもしれません