借金では倒産はしないけど… | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のギャンブル依存症に気が付いたばかりです。悩みながら進んでいこうと思います。

子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ


イベントバナー

 


イベントバナー

 


夫のギャンブル依存症に気がついたばかりの妻が書いています。

初めはこちらの記事からです


前回の記事です

前回の続きです。


専門家の方は言いました。

そんなに生活困ってるわけじゃないんだから、お小遣いもう少し増やせない?



え?今この話しのどこのタイミングでお金に困ってないと思ったの??


たしかに我が家に借金はありません。あくまでたぶん…

でも、たぶん結婚当初から500万近くギャンブルで消えている気がする。

そして、現在夫は仕事に行けてません。

わたしの給与のみで家計はマイナスを辿っているわけです…

夫の車を買い替えの予定もしていたのにそうとう難しい…

13年目、走行距離14万キロの車…

もう2年は乗れるだろうか



今だけじゃなく、もう何年も前から私がどれだけ節約をしていて、切り詰めていたのを専門家の方が知るわけはないのですが…



少しでも長く夫と暮らしていきたいと思って堪えているんです。


それをいとも簡単にお小遣いを増やせ。借金がないんだからお金余裕でしょ?の空気を前にしたら私は説明する気さえなくなってしまいました。



借金があっても会社この場合は家庭

潰れません。

マネーイズキングです。


確かに我が家に借金はないのかもしれない

でも100万の借金があっても生活費とべつに毎月数万でも返済していける力のある会社と、


借金はないけど貯金100万を生活費が足りず毎月10万ずつ切り崩して現金が減っていく会社


どちらが先に倒産する(再起不能になる)と思いますか?


圧倒的に後者です。

この場合だと10ヶ月で破産しますよね。


今のままだと現金があとどこまで持つかわからない状態で生活しています。


だから、私はある程度の額までいったら離婚を考えているんです。

私は親なんだから子どもたちを一緒に倒産させるわけにはいかないです。


専門家の方に悪気がないのも承知してますし、今回きてよかったと本当に思っています。


でもここまで何年も食いしばってやってきた私の気持ちを聞きもせずに、一瞬で否定された気がしました。


こちら側からの角度では見ていただけないのだなぁと感じました。

夫側の方の専門家なのだから当然なのですが…



今、この状態で夫がどう使うかわからない自由なお金を増やすことはできない、とだけをかろうじて言うと、腑に落ちない表情をされていました。



私も腑に落ちないです…


私だって一番に望むのは夫の回復だし、だからここに来たんです。

たぶん、ここにいる誰よりも回復をのぞんでいます。

お小遣い増やせるようになれば増やしたいよ。

でも家族みんなでこの先なるべく一緒にずっといたい。


離婚なんて本当は望んでない。

夫はギャンブル依存症だけど、でもそれは夫の一部にすぎないんです。私にとって心の支えは誰より夫です。

子どもたちにとってもいいパパなんです。



でも。

私には私のできることしかできません。


夫に手を差し伸べ続けます。でもその手をとって、頑張ってくれるかどうかは夫次第です。

たとえスリップしても、それでも何度でも一緒に頑張ってほしい。

夫のことも見捨てるために離婚を考えてるわけではないんです。


どんなに周りから冷たく見えていたとしても、

私の本心は違います。


簡単に決めた覚悟じゃありません。

私はすべてを考えた上での着地点を何年も前から考えてきました。

この決断は私が全責任を持って、全部を守りぬくための最後の道だと思っています。











☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ