共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。
夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
ケーキバイキングに行ったのに、ケーキ一個半しか食べられませんでした
⇩こういうものの方が
たくさん食べたくなるお年頃になってしまった
でも一つ年下の夫はケーキだけで8個。
たぶん、甘いものはもっと食べてたーーー
こちらは見てるだけで気持ち悪くなりそうでした

前回、「洗濯物を減らす!」という記事を書いたのですが少し続きます⇩
バスタオル→フェイスタオル
に代えることで、洗濯物は減るし、畳むのも楽になるし、片付けも楽になることに喜びを感じた私。
さらに、何か洗濯物を減らせないかと考えてみました。
そこで思いついたのが
朝の洗顔時のフェイスタオル!
顔拭くだけなのにフェイスタオルもの大きさが必要か?→いや、必要ないよ。
ハンドタオルで充分だ!
⇩こちらを買い足してみました!!
まだ届いてはいないのですが、
これで1日の使用量。
フェイスタオル4枚→
ハンドタオル4枚
になります。
バスタオル分も減ったし、
洗濯量だいぶ違う気がします
洗濯用洗剤や水の使用量も少しばかり変わるかもですね!
娘が小学生になったら私はフルタイムになるので、家事の負担、極力減らしていきたいと思っています
半額クーポンもでてます
☟ポチッとしてくださるとうれしいです