共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。
夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
お買い物マラソン中です!
エントリー必要です
2/3は我が家も節分でした。
娘作の可愛いみかんちゃん鬼🍊
鬼は外〜
福は内〜
でもこんな可愛い鬼ちゃんならいてもいいかもしれない。
いきなりですが、
冬の洗濯物の量がすごいです!!!
子どもたちも大きくなってきたし、冬場は重ね着もするので洗濯機にギュウギュウに入れなきゃならない日もあります
タオル類も多いんですよねー
トイレ、洗面所、キッチンで3枚。
バスタオル4枚、顔拭きタオル4枚、お風呂上がりに髪に巻くタオル2枚(女子)。
1日に少なくとも
洗濯するタオルは13枚!!
内、バスタオル4枚。
こりゃー、かさばりますよね
そして、干すのも大変だし、この時期はほぼ室内干しなのでスペースもとる。
そこで、昔友達が言っていたことを思い出しました。
私も旦那もお風呂上がりはフェイスタオルでふいてるよ!
元々、お互いの実家がそうだったんだよ。余裕だよ
聞いた時はよほど吸収力のいいフェイスタオルを持っているんだなぁ!くらいの感想だったんですが、このたび試してみるか…と思った次第です。
ちなみに今使用してる大部分がこちらのフェイスタオル
いける!!!
なんの問題なくいけました(*´艸`)
バスタオル4枚⇨フェイスタオル4枚に!
洗濯量が減らせる!
畳むのも楽!
いいことづくめです
大判ミニバスタオルと言うのもあります