またいつか行きたい場所 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

う息子が育てていたきゅうり。

やっと一本収穫できました泣き笑い下の短い方です。


↑この時のものはすぐシワシワになってしまって、食べられなくあせる

そこからずっと実は大きくならず、諦めかけていたのですが、毎日お世話した息子に応えてくれました笑い泣き


お味噌とマヨをつけて、

おいしくいただきましたラブラブ




私の職場には永年勤務者表彰というものがあります。

私は事務員なので、毎年そういう対象の方がいると経理処理なんかを特に何も考えずに(←)行なってきたわけですが。


私もあと3年で、勤続10年となることに気がつきました驚き

いや、まだまだなんですけどね〜。笑


それで、勤続10年ごとに旅行券をいただけるわけなんですが、勝手に妄想を。。知らんぷり飛び出すハートまさに取らぬ狸のなんとやら



家族で北海道に行くのが結婚当初からの私の夢なわけですが、3年後は難しい気がする。金銭的に。


13年後、息子が21歳。娘が18歳。

北海道なら一緒に行ってくれるかな?泣き笑い

夢?目標?です。


23年後は私たち夫婦58歳。

2人でゆったりと贅沢旅行にでも行けたらいいな。


人生なんて、何が起こるかわかりませんが。

そんな人生を過ごせますようにハート



夫と新婚旅行で泊まった宿の中でも、花ゆらとトマムはまたもう一度、夫と泊まりたい宿ですニコニコ