ねこと暮らす July-Week3 | ねこびたりなくらし      

次女猫:ツナ嬢、ぐるぐるスピーカーですが、

 

目の切り傷も治ったし、様子を見ていられる間は外しても良いと

(長時間ひとりでお留守番の時は装着。)

やっと、獣医さんからお許しが出ました。

 

最初、血の涙を見た時はどうなることかと思いました。

 

ついでに血の定期検査もして来ましたが現状維持出来てるとのこと。

 

良かった良かった。

 

 

いろいろ心配かけて、ホントごめんな。

 

 

 

取り敢えず安心〜とか言ってたら、またカユカユでカキカキ。

 

この前みたいに目の際じゃないので、今はまた様子見です。

 

好酸球は No, thank you.

 

 

 

 

 

 

ぐるぐるスピーカーを外す前の事ですが、

 

 

父ちゃんが読んでる雑誌の上でゴロン

 

そのうち爆睡オバケ。

 

 

超リラックスでしょ? マジで大物かもしれない。(^▽^)わはははは

 

 

 

 

 

 

最近の食事でーすナイフとフォーク

 

母方の叔母がミョウガを送ってくれたそうで、我家にもお裾分けが。

甘酢につけてピクルスにします。

 

ミョウガ寿司

漬けたピクルスをチラシ寿司にすると、赤みが映えてキレイ♡

 

 

鶏肉カリカリ焼き、茄子・ピーマン揚げ浸し

 

 

マグロ刺身、合鴨ハムサラダ、丁字麩の煮物

 

 

豚生姜焼き、キムチ奴、ツナ胡瓜

 

 

買って来たお惣菜たちde呑み生ビール

 

 

ワンパン! なすと豚肉のバターポン酢パスタ

ネットで見て美味しそうだったので作ってみたらイケました♡

パスタを別に湯掻かないから、使うのはフライパン1つだけ! レシピ→ DELISH KITCHEN

 

 

 

 

 

 

 

実は本日は、ワタクシの52歳のBirthdayでございまして、

 

友人がプリンをお取り寄せしてくれました♡

 

私は「おじゃる丸」と競えるぐらいのプリン好きなので超ウレシイ♪

 

世界で一番好きと言っても過言ではないMARLOWE♡

 

このガラス製の器は裏面に計量カップの目盛りがあって便利!

 

 

 

 

…と、そんなこんなの最近のワタクシでございました。

 

 

 

大雨で恐い事になっている地域もありますが、

 

皆様に禍が起きていない事を願って、また来週〜。