1月19日(日)『カブ学園 開講!』 | ボーイスカウト横浜第120団

ボーイスカウト横浜第120団

横浜市都筑区、センター南・北、都筑ふれあいの丘、鴨池公園などで活動する、ボーイスカウト横浜第120団のブログです!

1月19日(日)、今回は2月に『大使館巡り』を控えていること、カブブック「世界の国々」の項目が全体的に未修得者が多いこと、またチャレンジ章『国際』の履修準備も兼ねて、世界の地図や国旗などについてみんなで勉強してもらうことにしました。

 

 

隊長特製の『国際』ワークシートとみんなに宿題として調べてきてもらった事柄を照らし合わせて授業を進めます。

1.国際連合旗について

2.ベーデン=パウエル卿の生まれたイギリスについて

3.世界ジャンボリー開催国について

4.世界のスカウト人口について(ボーイスカウト活動している国?してない国?)

5.みんなが調べた世界の国々について発表

 

最後は、国名を言って世界地図で位置を探すゲーム(?)にまで発展し、非常に充実した活動となりました。

 

くまスカウトは月の輪集会を実施しています!

 

++++++++++

 

ボーイスカウト横浜120団は、都筑区南部を中心に、月に2回程度、活動しています。

 

一緒に活動に参加する仲間を募集します!

参加ご希望の方は、

yokohama120bs@yahoo.co.jp

へお気軽にお問い合わせください!

 

++++++++++